私が技術を身につけるのにどれだけ苦労したかを知っていれば、そんなにすばらしいものではないだろう
気功技術のピエタのイメージはミケランジェロ制作のピエタ像です。 母マリアは家を出たイエスと会うことがありませんでした。いや、厳密には会っているのですが、親子らしい会話を交わすこともなく、冷たくあしらわれています。 イエスは知らせてくれた者に答えて言われた、「わたしの母とは、だれのことか。わたしの兄弟とは、だれのことか」。(マタイ12:48)c.f.キツくなってきたところからスタート...
View Articleまずもっとも大事なのは、殺されないようにすること、二番目が人生を楽しむこと、三番目が世界を知る事
世界三大投資家の一人と言われるジム・ロジャーズに、作家の村上龍さんがこんな質問をしたそうです。 「壮大な旅と投資、あなたにとってはどちらがプライオリティがあるのですか?」...
View Article際立ったテクニックをみせるには大変な努力がいりますが、それを隠すにはもっともっと大きな努力が必要
*本日は井脇幸江さん率いるIwaki ballet Companyの豪華なガラ公演です!当日券も開演の一時間前から発売されるそうです!是非!...
View Articleあなたを取り囲んでいるすべてのもの、人生と呼ばれるものは、あなたより賢くない人々が作り出している
「はじめの言葉ありき」と聖書にありますが、言葉とは何かを正確に理解している人は多くありません。 初めに言があった。言は神と共にあった。言は神であった。(ヨハネ1:1) 結論から天下り式に言えば、認知科学においては、言葉とは部分関数です。部分関数というのは、世界を2つ以上に分ける関数です知識と考えても良いですし、名指しと考えても構いません。...
View Article可愛い子にキスしながら車の運転ができる人間は、キスに十分集中していない(偽アインシュタイン)
学問の世界で偽書として知られているもの、、、たとえばアリストテレスが書いたとあるけれども、アリストテレスが実際には書いていないとほぼ確定している書などを偽アリストテレスなどと言ったりします。 たとえばかつてシークレットスクールで紹介した一節は(アリストテレス全集に出ているのですが)、偽アリストテレスのものです。...
View Articleすべての美しいものに出会うということ そして かくされた悪を注意深くこばむこと(谷川俊太郎)
*お待たせしました!!!リニューアル第26回【ハイゼンベルクの不確定性原理 〜量子論の真髄と小澤の不等式〜】(受講料3万円)配信開始です!!かなりお待たせしておりますが、動画教材はここからどんどん配信予定です!!! バカラのグラスを割ったことがありますか? バカラは王者のグラスと言われ、王室や皇室の御用達の美しいグラスです。たとえば、エリゼ宮の晩餐では必ずバカラのグラスが使用されます。...
View Article私の人生はずっと闘いだった。学校ではしつこくいじめられ、父にはひどい暴力をふるわれた
ジャスティン・ビーバーはどんなに絶望的な状況でも、闘い続けよと言いましたが、この美しい女性もまた「人生はずっと闘いだった」と言います。 学校ではずっといじめられ、殺すと脅され、家では父親に殴られ(ひどい言葉でののしられ)、仕事で性的暴行を振るわれたことを公にしたら、ひどい反発を受けた、、、と。 壮絶です。 でも彼女は勝利しました。いまやシャネルの顔です!...
View Articleすべての果実は苺と同時期に実ると思いこんでいる者は葡萄について何一つ知らない(パラケルスス)
*9月のセミナーはかなりヒートアップしています。・9月19日(木)はじめての気功「中丹田ラポール」お申し込みはこちら・9月23日(月・祝)1Dayスクール...
View Article幸福はいつもわれわれの手から逃げて行くといわれている。人からもらう幸福については、それは正しい。
手からすぐに逃げていく幸福をいつも追いかけている人と、いつも幸福でいる人がいます。 幸福はいつもわれわれの手から逃げて行くといわれている。人からもらう幸福については、それは正しい。人からもらう幸福などは、まったく存在しないからだ。しかし、自分でつくる幸福というのはけっしてだまさない。(アラン『幸福論』)...
View Articleわからねえことにルールを探す そのクッソ地道な努力を 科学って呼んでるだけだ…!!
ディスカバリーチャンネルのドキュメンタリーでNaked and Afraid(全裸サバイバル)という番組があります。 かなり強烈です。 初対面の男女が石器時代のような環境に裸で置き去りにされ、21日間生き延びるというドキュメンタリーです。 何か1つだけ好きなものを持っていけますが、水や食料や衣服はNGです。...
View Articleところが、愛について学ばなければならないことがあるのだと考えている人はほとんどいない(フロム)
*9月のセミナーはかなりヒートアップしています。・9月19日(木)はじめての気功「中丹田ラポール」お申し込みはこちら・9月23日(月・祝)1Dayスクール...
View Article遅かれ早かれ知るであろうが、道を知ることと、実際に歩むことは全く違うものだ(マトリックス)
マトリックスを映画館で観てきました。いや〜大画面で観れるのは最高です。 マトリックスが20年前だなんて、衝撃ですね! というわけで、マトリックス話をたくさんしたいのですが、、、、しませんw *大画面で観たい場合はVRで雰囲気が味わえるとは思います!もちろんホームシアターというのも良いでしょうけど。 ただ、ひとつだけ! モーフィアスの言葉がしびれました!(いや、たくさんの言葉にしびれたのですが)...
View Articleどんな出来事にも二つの把手があって、さわると手が傷つくような把手を選ぶのは賢明な選択肢ではない
*次の月曜日(祝日)に開催する『能力の輪』をテーマにしたヒーラー養成1Dayスクールは、13時開始と告知していましたが、1時間後ろ倒しして14時スタートです!ヒーラー養成1Dayスクール『能力の輪の実習』〜自分の才能を人知れず開発する技〜9月23日(月・祝)14時〜19時(受講料16万円)お申し込みはこちら!...
View Article結果に意味を求めることは大きな過ちだ。そうではなくて、1日の過ごし方に意味を求めるべきだ。
*次の月曜日(祝日)に開催する『能力の輪』をテーマにしたヒーラー養成1Dayスクールは、13時開始と告知していましたが、14時スタートです!ヒーラー養成1Dayスクール『能力の輪の実習』〜自分の才能を人知れず開発する技〜9月23日(月・祝)14時〜19時(受講料16万円)お申し込みはこちら!...
View Article人生、ビジネス、成功。どれもナイトクラブみたいなものだ。常に3つの入り口が用意されている。
「どうやってチャンスを掴んだのですか?」 実力があっても、なかなか認められない人がいる一方で、実力は足りなくても、取り立てられてて、スポットライトを浴びているうちに、あとから実力が伴ってくる人がいます。 その違いは何でしょう? ある人は選択の違いだと言います。...
View Article運はバスみたいなもの。1台逃しても必ず次のバスが来る。でも準備しておかないと飛び乗れない。
ツアーバスから飛び降りて、運という名のバスに乗り込んだのがスピルバーグです。 ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドのツアーバスに乗っていたスピルバーグは、そのバスから飛び降りて、隠れ、ツアーバスが行ってしまうのを待ちました。...
View Articleテクノロジーは奇跡を生む。人間の根源的な能力を押し上げ、少ない資源で多くの成果を可能にする
ピーター・ティールは「ものごとへの新しい取り組み方、より良い手法はすべてテクノロジーだ」と言います。 (ピーター・ティールって誰?という人は、Paypalマフィアのボスですね。Paypalとパランティアの共同創業者であり、ザッカーバーグのフェイスブックやイーロン・マスクのスベースXを含む数百社のスタートアップの投資家です)...
View Articleディオニュソスの杖を持つ人々は多いが、バッコスの徒は少ない〜あなたのキス(肉)を数えましょう!
*本日はいよいよ「まといのば」講座で武術の身体です!!・9月26日(木)まといのば講座「武術の身体 〜達人のカラクリ〜」お申し込みはこちら(ヴァーチャル受講も可能です。受講料3万円、希望者に遠隔伝授付き)*他のお知らせは記事の下部に!(来月のスクール・セミナースケジュール、寺子屋リニューアルシリーズ大団円など!!) 2500年前のモーフィアスはこんな風に言いました。...
View Article