Quantcast
Channel: 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ
Browsing all 3544 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

僕は死ぬということを信じていない。起こった時にはいないからわからないからだ(アンディ・ウォーホル

「情報空間ってどんな風に見えるのですか?」とよく聞かれます。嘘です。 聞かれたことはほぼ無いか、多分皆無です。 聞いてくれればいつでも答えますし、情報空間なるものを主戦場にしているのだから、教師に聞けば良いのに、、、とはいつも思います。 聞けば良いのにと思うことはこれだけではないです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

上流社会に仲間入りしたい。僕はそう願った。そこで自分を変えることにした。体に色をつけたんだ!

11月6日のRaySalonセラピストグループラインに流したのがこちらのCM。  その文脈情報としては、本当に価値あるものには値札がついていないということ。まらにPriceless。値札どころかその商品を観ることすらできない。商品ですらないw...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

私たちは、世界を「あったかもしれないこと」から救っている。世界は何が起きたか知る由もない。

新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」は、クリストファー・ノーラン監督の「TENET」のラストシーンを思わせました。 これは傑作。観ておいた方が良いと思います。 昨日施術した方は「もう2回観ました!」と報告をくれましたが、その価値はあります。繰り返し観る価値は。...

View Article

♫あなたと見る絶望は あなた無しの希望など霞むほど輝くから♫〜異世界転生へのお誘い〜

「DVDになったら観ます!」「金曜ロードショーで観ます!」 と言われることは無いのですが、、、、 いま映画館で観た方が良いと思います。    時分の花というものがあり、「花の命は短くて」なのです。 花のいのちはみじかくて苦しきことのみ多かれど風も吹くなり雲も光るなり(林芙美子)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

なくなくも帰りにしかな仮の世はいづこもつひの常世ならぬに(源氏物語)

半年、1年後に(このブログに)書こうと思って、メモに残しておくのですが、その頃にはまた別なことに夢中になっていて、すっかり「すずめ」のことを忘れてしまいます。 たとえば、すずめという名前の由来が天之鈿女命(アメノウズメノミコト)であったこと、一方で「鎮める」の「しずめ」の変化型「すずめ」であることも事実であることなどです。(これに関する新海誠監督の話しもまた非常に面白いです)。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「明日」という「明るい日」「行って来ます」というA∧¬A!礼と同じフレームの始まりと終わり!

マクベスの「The night is long that never finds the day.」を「明けぬ夜はない」と訳すのは名訳かと思います。実際は「この夜は永遠に明けない」というニュアンスかも知れないとも思いますが。 映画「すずめの戸締まり」に関連して、Rayさんが素晴らしい記事を書いています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

その日から私は子供らしい夢の世界をすてて、難しい漢字のならんだ古色蒼然たる書物の中に残っている、

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「めちゃくちゃだ」青い目の眼鏡の奥でぎらついている。「いいか、ああいうのを大きなお世話というんだ

久々のアーユルベーダセミナーを明日開催します!明日19時からです!ビデオ受講は想定していませんが、希望者が入れば検討します!(度々すみません、お申し込みお問い合わせはLINE、メールで!)(受講料5万円、まといのばセミナーのため、スクール修了生、メンター生・修了生限定。19時から〜22時まで) 「まといのば」がアーユルベーダに明確に傾倒してから、相当な時間が過ぎました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「手のひらが熱いほど心は冷たいんでしょう?」 冗談でもそんな残酷なこと言わないでよ(髭男)

*RaySalonセラピストのKIX,Yuka,シュンは待望のパーソナルセッションの受付をスタートします!時間や受講料はオイルトリートメントと同じです。メンタリングやプチセミナー、カウンセリング的な内容も希望次第で可能です!*本日、アーユルベーダセミナー2022を開催します!希望者多数のため、ヴァーチャル受講も可能となりました!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

まさに世界が変わってしまう渦中にあって、1週間前に考えていたことがもう遠く、なにか古い。

*本日、アーユルベーダセミナー2022を開催!(Zoom受講、ビデオ受講もあります!)いろいろと引用を整理します!!(主にシン・TENETBootCamp第4回で紹介した内容ですね。そしてこれからの異世界転生スクールに繋がる内容!!) まずは、シン・TENETでも紹介したフランク・シナトラのMyWayから。  ♫ I’ve lived a life that’s fullI’ve traveled...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

TamakiのチャクラはCERNのように亜光速に加速して、外に対し閉ざして内を環(めぐ)っていた

昨日は急な開催であったにも関わらず多くの方に受講していただき、非常に嬉しかったです。昨日は「アーユルベーダの奇跡2022」ということで、アーユルベーダへの「まといのば」が大幅にギアチェンジしていく記念で開催しました。かなり面白かったのではないかと思います!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

一目で彼だと分かった。あの日に皆が言えなかった言葉を、私はこれから言うのだとふと思った。

たとえ椅子になっていたとしても、それと気付くのが、可能世界における固定指示詞(Naming)の意味です。 Dr.Tは名前が違っていても良いとさえ言います。その意味では「名前が何だって言うの」(ジュリエット)なのです。 What's in a name? ひと目見れば分かるのです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カリフォルニア女子?!She's like this whole like situation.

本日の渋谷のセミナーで多用したTautology(トートロジー)という恒真命題(こうしんめいだい)の元ネタはこの人。 小泉進次郎さん、、というよりは(それもありますが)、それを真似するDaijiroさんです! 本当に大好きです! めっちゃ好きですし、めっちゃ多用させてもらっています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

♫いいんですか いいんですか こんなに人を好きになっていいんですか? いいんですか いいんですか

やりたいセミナー、やりたいセッション、伝えておきたいこと、書きたいブログ記事はたくさんあって、ちょっとプチパニックになっていますが、一度に1つずつ、大きなプリンもひと口ずつということで、ちょこちょこと食べていきたいと思います。  まずは時事ネタ系。 セラピストのグループLINEにアジェンダ(今日の議題)として流したものを、公開できる範囲でどんどんシェアします!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

♫さようならを言う時が来た♫(It's time to say goodbye)

11年後の11月11日にわざわざ公開しているのですから、11日のポッキーの日に見過ごしたとしても11月中には是非! と先のブログで書いたのですが、この印象的な十明(とあか)さんの声。♫君の中にある 赤と青き線それらが結ばれるのは 心の臓風の中でも負けないような声で届ける言葉を今は育ててる♫...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

その歩みがのろかろうがなんだろうが、アジアは、生きたい、生きたい、と叫んでいるのだ。西欧は、

空海の言葉が好きです。 空海の言葉が好きというと、空海自身はどうなんだと思われるかもしれませんが、空海の言葉が好きというのは、何よりも空海自身が好きであることの表明だと思っています。その作品が好きであったり、その紡ぎ出す言葉が好きというのは、本人以上のものかと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

♫ショウ・マスト・ゴー・オン♫(Queen)からの♫ショウほど素敵な商売はない♫

歌舞伎座では、團十郎と新之助の襲名興行が2年ぶりに行われ、大向こうからの掛け声も復活しました(座席も復活し、囃子方さんがたの黒い長いマスクも取れました。桟敷席やお弁当も先月から復活)。 IBCのTOSCA全幕も成功し(業界紙であるオン・ステージ新聞の一面に絶賛の記事が乗り、同じく老舗のDance...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

トゥールミンは、良い議論が成功するためには、ある主張に対して正当な根拠を示す必要があると考えた。

*気功整体の術技を中心に構成された「浮身(うきみ)」セミナーの発展版を開催中です。本日第2弾を19時から開催!(と思って、告知だけのつもりでちらっと書き始めたのですが、長くなったので、以下に本編として!) 本日「浮雲(うきぐも)」セミナー第2弾を19時から四ツ谷のセミナールームで開催!(こちらは前回受講生に限定の企画です。第3弾まであります!)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

私の関心事は20世紀の認識論であり、非形式論理ではない。ましてやトゥールミンモデルでは、、

トゥールミンというのはもちろん人の名前なのですが、トゥールミンロジック、もしくはトゥールミンモデルのことを一般には指します。 「まといのば」でもトゥールミンについては人物というよりは手法なのですが、それでも人物には興味があります。  理論よりもはるかに人物のほうが興味深いからです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

心暗きときは即ち遇う所悉く禍なり。 眼明らかなれば即ち途に触れて皆宝なり(空海)

昨日の浮雲セミナー第2弾は非常に面白いものだったので、解説部分だけをビデオ販売(ヴァーチャル受講)します。序盤の解説部分だけなので、30分にも満たないかもしれませんが、非常に濃密に「浮雲」を補助線として、いまやろうとしていることの過去と未来を語っています。 募集は3日間だけにします。 あ、分かりやすく11月いっぱいとします。...

View Article
Browsing all 3544 articles
Browse latest View live