Quantcast
Channel: 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

上流社会に仲間入りしたい。僕はそう願った。そこで自分を変えることにした。体に色をつけたんだ!

$
0
0

11月6日のRaySalonセラピストグループラインに流したのがこちらのCM。

 

 

その文脈情報としては、本当に価値あるものには値札がついていないということ。

まらにPriceless。
値札どころかその商品を観ることすらできない。商品ですらないw

 

だから、逆に言えば、値札がついているものは端から端まで全部買っておいた方が良い。

それがゴールに関連しているならば、いや目の前にうつるものは全てゴールのためのものであり、ヒントなら全て買った方がいいし、全て行動した方が良い。全てやっても足りないと遠さに現状の外はあるから。

 

「両方買うと良いよ」はDr.Tの口癖であり、我々にとっては指針。

ピュリダンのロバにならないためにも、両方ゲットする。これは2つという意味ではなく、任意の2つということなので(Want toな集合のうちの任意の2つ)、全てという意味。

 

実際に、RaySalonでセラピストとして活躍しだすと、いろいろと世界のPricelessな状況が観えてくる。そうする一方で、今、自分がやっている努力なんて、努力ですらないことが分かってくる。

だからこそ「努力はいらない」。

 

 

壮絶な経験を一度でもくぐると、自分が「壮絶」だと思っていたことがピクニックでしかない、いや、ピクニックですらないことが分かってくる。自分の中の「壮絶」の定義が変わってくる。

 

そうやって自分の基準を少しずつ変えていくことでしか、真の成長はありえない。

 

PricelessのCMに関して、これを正確に読解してみると、ささやかな違和感を覚える。繰り返し読解していくと、その違和感が増幅してきて、異物感になってくる。そこからようやく読解が始まる。そこまでは丁寧に作業を積み重ねるしかない。機械的な作業を。

 

機械的な作業と言えば、思い出すのがアンディ・ウォーホルの「機械になりたい」であり、毛沢東の巨大な肖像の赤い部分をひたすらに塗っていたドキュメンタリー映像です。

今回の京セラ美術館でも、その映像作品(ドキュメンタリー)はありましたが、ただ残念ながらモノクロだけでした(僕が以前見たときは突然カラーになり、それも毛沢東の赤が鮮烈でした)。

 

赤と言えば黄色。

 

 

話を戻すと、このCMを読解するのを最初のCG(CreativeGenius)の課題にしようと思ったのですが、それはあまりに時期尚早なのでやめておきます(0期生の1人はヒント付きながら、サクッと解きましたが)。

 

でも本当にきちんと読解ができると、世界は謎というか暗号でひしめきあっているのがよく分かります。世界を統べるCode(規則)はCode(暗号)なのです。

 

そのCodeをDecode(解読)するためには、何よりも圧倒的な知識が必要です。でも、それ以上に自分自身という謎のDecodeが必要です(それをかつてはDeprogrammingとも言いました、いや今も言うけど)。

 

 

【楽曲紹介】

101回目のプロポーズと言えば、CHAGE and ASKA(チャゲアス)の「Say Yes」。

ちょっとヘビロテしたくなります。

 

いや、本当にゴールにとって、♫よけいなものなどないよね〜♫です。

すべてがGoalにとってTrueです。

 

 

♫余計な物など無いよね
すべてが君と僕との愛の構えさ
少しくらいの嘘やワガママも
まるで僕をためすような恋人のフレイズになる
このままふたりで 夢をそろえて
何げなく暮らさないか
愛には愛で感じ合おうよ
硝子ケースに並ばないように
何度も言うよ 残さず言うよ
君があふれてる

言葉は心を越えない
とても伝えたがるけど 心に勝てない
君に逢いたくて 逢えなくて寂しい夜
星の屋根に守られて 恋人の切なさ知った
このままふたりで 朝を迎えて
いつまでも暮らさないか

愛には愛で感じ合おうよ
恋の手触り消えないように
何度も言うよ 君は確かに
僕を愛してる

迷わずに SAY YES 

迷わずにSAY YES 

SAY YES♫

 

【絵本紹介】

アンディ・ウォーホル、ただ一つの絵本!

が非常に面白かったです!

上流社会に仲間入りしたい。
ぼくはそう願った。
そこで自分を変えることにした。
からだに色をつけたんだ。
たくさんの色を!

I longed to be part

of high society.
so I reinvented myself.

I added color,
many colors!

 


 

というわけで、三原色最後はブルー(青)!!

君の中にある赤と青き線
それらが結ばれるのは心の臓

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>