Quantcast
Channel: 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ
Browsing all 3544 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

繰り返し視聴しながら、下手でも良いので繰り返し図を描いているうちに馴染んでくる!〜T理論マスター

OnLineMenTor T理論マスター編 T1期のスタートです!! 10日より配信スタートです。是非お楽しみに!! かなりかっちりと本格的な数学的です。 ともかく動画教材を繰り返し見つつ、適宜止めながら、図(グラフ)を描いてみてください!頭で理解するよりも、身体に落とし込むことです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ね...ヒツジの絵をかいて!」「こいつぁ箱だよ。あんたのほしいヒツジ、その中にいるよ」

「ね...ヒツジの絵をかいて!」と見知らぬ少年に言われたのは、不時着した飛行機のパイロットでした。大事なバラを自分の星に残したまま旅に出た(星間航法に出た)Little Prince(星の王子さま)から求められます。そしてその星の王子さまとパイロットの最初の会話が、この「ね...ヒツジの絵をかいて!」でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「こうして、ぼくは王子さまと知り合いになりました。」(星の王子さま)〜15年前、48歳の時〜

星の王子さまに描いてあげたヒツジが入る箱の絵が、Dr.Tが描く超情報場のグラフに重なって見えます。  僕自身はデカルト図形(2次元)で描く癖が、この15年ほどついているので、この立方体型の超情報場は手に馴染んでいないのですが、非常に似ているように思います。 その意図しているところも似ています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サーバーに自我も肉体もアップロードされたら、この辛さも困難も消えてなくなって暇になるの?

苫米地博士が対談でこんなことをおっしゃっていた、とNさんがメルマガで紹介されていました。 これは先日、苫米地博士とnaokimannの対談で博士が話してくれたもの。博士が言うには、「テクノロジーが発展して、 未来の人間は肉体すらなくなる。 そしたら暇でしょ? だから、困難や苦痛のある肉体に戻ってきた」みたいなことだったと思う。。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぼく、綱もあげるよ。ひるま、それでヒツジをつないでおくのさ。それから、棒ぐいもね

ヒツジが入っている箱を描くことで、星の王子さまを喜ばせた「ぼく」は調子に乗って、こんな提言をします。 「そうだね、それに、あんたがいい子なら、ぼく、綱もあげるよ。ひるま、それでヒツジをつないでおくのさ。それから、棒ぐいもね」 と。  そう言われて、王子様はひどく気にさわったようです。こういわれて、王子さまは、ひどく気にさわったようでした。 「つないでおく? へんなこと、考えるじゃないか!」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

予兆はガンガンにあったのですが、ついにガチャリと自分の何かにT理論がはまったような気がしています

*まといのば講座『テンセグリティーとしての身体』(2023年2月第⑥講座)を高画質版に切り替えました!お待たせしました!(ダウンロード可能です)ちょっとURLがおかしなことになっているので、今後切り替えるかもしれません(その時はメールにて連絡します)。*同様に、まといのば講座『シン・手帳講座2023...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

グラフを描くことはなるほど!という感じです。 一つのグラフから多角的に色々なものが見えてきますね

T理論マスターOnLine MenTorが快進撃中です(って、デジャヴュだw)。(そのデジャヴュな記事が整体部門1位を頂きました。ありがとうございます!)c.f.予兆はガンガンにあったのですが、ついにガチャリと自分の何かにT理論がはまったような気がしています 2023年07月12日 テーマ:講座案内 公式ジャンル記事ランキング:整体・リラクゼーション1位...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

全ての青鷺(アオサギ)は嘘をつくと青鷺が言う。これは嘘か本当か?〜君たちはどう生きるのか?

「君たちはどう生きるのか」(吉野源三郎)は中学生の時分に現代文の授業で読まされて、何というか啓蒙的な感じが鼻について嫌でした。これに感動している同級生たちを冷ややかに見ていたというか、そういうポジションを取りたい中二病でした。 君たちはどう生きるか (岩波文庫)Amazon(アマゾン)600〜4,220円...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

そして、星に還(かえ)る日が来たら 不思議な美しい世界との別れが辛くなるだろう(『星の子供』)

BodyDesignBootCampはいよいよ2期に入っていきます!日程は近日公開します! かなりやばい内容に入っていきますし、結果も圧倒的で素早く出てくると思います。 募集開始です! ただ、、、、、やっていることの説明が困難になってきます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「太陽がいっぱい」なドミノ倒しはカスケードしながら、エントロピーを増大させながら抽象度を上げる

様々なことが同時多発的に進行しているので、全てをキャッチアップすることは難しいでしょうが、自分のゴールに従って、自分が欲しい情報だけを取りに行ってください。 もちろんCAP制のように十把一絡げで学ぶのも方法です。自分が知りたいと思っているところと全く別なジャンルに重要な知識があることもよくあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日のセミナーは延期です!楽しみになさっていた皆様、大変申し訳ありません!

突然の連絡で恐縮ですが、本日のセミナーは延期です。(早朝にRayさんから受講生の皆様にはメールで連絡をしてもらっています) 追加の日程等はこれから発表します。  *ジブリのツイートより! 余談ですが、米津さんのコメントが熱いですね。 「君たちはどう生きるか」の主題歌として「地球儀」という曲を作らせてもらいました。… pic.twitter.com/nquTOr3hKn— 米津玄師 ハチ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さっと空中にも書いて、可能世界の気の玉がジワジワと太陽に引き付けられる、そんな感触を味わいながら

T理論マスターOnLine MenTorT1期の配信が始まっています! 2回目の配信に際して、素敵なフィードバック(感想)を頂きましたので、紹介します! 講座のイメージがしやすいのではないかと思います。 ちなみにOnLine...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

重要性関数を情報空間の重力として比喩したいのであれば、重力の理解を幾何学まで高める必要があるかも

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

RaySalon審査会が驚きの結果に!遠隔ヒーリング企画?ピラミッドの秘密。ホルモンのドミノ倒し

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

たとえ何も書くことがなかったとしても、私は一日に何時間かは必ず机の前に座って一人で意識を集中する

鏡のこちら側から観るのと、向こう側から観るのでは、全く異なる風景が広がっています。 そっくりだとしても、鏡の国の世界はあべこべな世界です。  我々が趣味で気功をするのと、プロとしてするくらいに違います。 それはスタート地点からして、全く反対方向を目指すようなものです。趣味の延長にプロはありません。 プロは最初からプロです。上手下手とかではなく、視点が異なるのです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホルモンのドミノ倒しを感じるためには、小さな小さなドミノをそっと倒す。そして沈黙の音に耳を傾ける

長く念願であったホルモン講座が無事開講できて良かったです。いや、過去にも具体的なホルモンに関する講座は幾度もやってきましたが、今回はいわばT理論版のホルモン講座(いや裏T版かも)でした。 受講生の中にかなり切実にホルモンについて習得したいという方がいらっしゃったので、タイミング良く開講できました。その方々にリアルに受講していただいたいのも良かったです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天才になりたければ、自分のWant to以外の全てを諦めることだ〜CG概論いよいよ開講!!

暑いですねーーーー 暑さで溶けそうです。 僕はおかげさまで順調に回復しております(と、暑中見舞いのような書き出しですが、、)。   あ、暑中見舞と言えば、9月頭にIBCの『くるみ割り人形』です!  チケットのお申し込みはこちら!もしくは「まといのば」でも取り扱いしますので、お気軽にお問い合わせを!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

でも、あなたが知っている現実は、数あるリアリティーの中の一つだと言ったら?(ドクター・ストレンジ

郷に入らば郷に従え、ですね。 ローマに行ったら、ローマのしきたりに従うべきなのです。When in Rome, do as the Romans do. ドクター・ストレンジの師匠でもあったエンシェント・ワンの言葉が脳内をエコーします。   Doctor Strange,  you think you know how the world works. What if I told you the...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日のワークでは私の大好きなホルモンを多用した結果、今日すっごい調子が良いです〜ドミノ遊び

関数現象というと抽象的な感じがしますし、情報空間の傾斜(物理空間の重力場のような空間の歪み)というのもなかなかイメージしづらいので、「まといのば」ではドミノを使ってイメージしてもらいます。 ちなみにドミノと言うと僕が思い出すのは、デッドプールのドミノ。いや、全く関係ないですが。  ドミノがどんどん倒れていく様というのはなかなか爽快です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今までそういう人たちを見てきたから、ちょっと怖くてどこかで自分にブレーキかけていたかもしれません

天才になろう!幸せになろう!成功しよう!! という無邪気な講座のつもりでしたが、実際は成功のダークサイド、天才のダークサイドと闇堕ちの話がメインになりました。いや、そのダークサイドのマネージメントですね(『天才の創り方』2023年7月第5,6講座)。...

View Article
Browsing all 3544 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>