Quantcast
Channel: 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ
Browsing all 3544 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホモ・サピエンスがそれらを栽培したのではなく、逆にホモ・サピエンスがそれらに家畜化されたのだ。

そして、アーユルベーダについてのセミナーを続けて開催します! これは何をしたいかと言うと、Yogaのときと同じようにその神秘のベールを剥ぎたいというのが1つ、もう一つは現代医療の終わりと次世代の医療について考えるときの補助線に古くて新しい医療を使いたいということです。   ちなみにポストコロナなのか、With...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【解除】全国における実行再生産数を見ると、4月10日の実効再生産数は 0.7となり1を下回った。

*アメンバー限定記事でしたが、限定解除しました(2020/05/11) 専門家会議による5月1日の「分析・提言」は非常に興味深いものでした。 この「分析・提言」をもって、「緊急事態宣言を即日解除します」、という展開しか思いつかない内容です。...

View Article


あなたが10歳だったら、日本から逃げるか、AK-47(自動小銃)を使えるようにしろ(ロジャース)

アメンバー限定公開記事です。

View Article

次に来る金融恐慌は私の人生で一番ひどいものになるだろう(ジム・ロジャーズ:投資家)

アメンバー限定公開記事です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロックダウンによる被害は、人命を救ったことよりも何倍も大きいことは間違いありません(レビット)

*アメンバー限定記事を限定解除しました!!!(2020/05/12) ジョン・F・ケネディはブレーンからのブリーフィングのときに、 Fact, fact, fact と叫んだと言います。  事実が必要であって、独自の解釈や主観的な感慨などいらないのです。(それしかない記者会見とか、本当に困ります)  というわけで、データ(Fact)を見ましょう。 東洋経済オンラインの国内感染状況です!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

次に来る金融恐慌は私の人生で一番ひどいものになるだろう(ジム・ロジャーズ:投資家)

*アメンバー記事を限定解除しました(2020/05/12) これまで一度も失業したことのない誇り高き労働者たちが、一斉に解雇されていっています。これが今回のインフォデミックの無残な帰結です。アメリカの雇用統計によれば、4月は前月から2050万人減です。 2050万人ですよ、、、、 一ヶ月で、、、 失業率は14.7%の戦後最悪だそうです。 14.7%って(3月は4.4%です)...

View Article

きょう、ママンが死んだ。もしかすると、昨日かも知れないが、私にはわからない。(カミュ『異邦人』)

アメンバー限定公開記事です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10歳だったら、日本から逃げるか、AK-47(自動小銃)を使えるようにしろ(ジム・ロジャース)

時事ネタで恐縮ですが、こんなものが少し話題になったようです。 【謎のアートと思いきや】ソーシャルディスタンスを表現した新聞広告が話題にhttps://t.co/8dIg1W24qv離れて見ると「離れていても心はひとつ」というメッセージが浮かび上がる。入社2年目の社員がデザインした。 pic.twitter.com/kLZj2e62he— ライブドアニュース (@livedoornews) May...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

きょう、ママンが死んだ。もしかすると、昨日かも知れないが、私にはわからない。(カミュ『異邦人』)

*アメンバー限定解除しました! 世界は残酷だ、、、、 とは、世界は不条理だということかもしれません。 世界は不条理に牙を剥き、残酷さを示します。 この世界は残酷で不条理だというのが、生きていく上での重要な智慧なのかもしれません。  進撃の巨人(1) (少年マガジンKC)Amazon(アマゾン)1〜3,234円 *進撃の巨人については、いくつも記事を書いてきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【スクール募集開始!!】経済学者は、個人と企業を独自の創造者ではなく、交換可能な原子と見なす。

*5月21日(木)まといのば講座 「アーユルヴェーダーの奇跡」*5月28日(木)まといのば講座 「アフターコロナのビジネスモデル」まといのば講座のお申し込みはこちら!・今月は「はじめての気功」講座は開催しません!(5月23日(土)気功整体師養成Boot Camp講習会(第4回目))...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秘密を探すべき最良の場所は、他に誰も見ていない場所だ。ほとんどの人は教えられた範囲で物事を考える

*5月、6月、7月のセミナー・スクール予定は一番下に!! ロゴスはコンパスのようなものです。ロゴスというのはギリシャ語です。英語だとLogic,日本語だと論理という感じです。ロジックと言っても良いのですが、「まといのば」ではあえてロゴスと言うことを好んでいます。 で、そのロゴスというのはコンパスのようなものです。 方向は指し示してくれるけど、行き方を教えてはくれません。行き方はまさに生き方です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

歴史は繰り返されるわけではないが、歴史は韻を踏む(マーク・トウェイン)

物事の大きな流れというのは、それを感じ取るか否かは別として、空気のようなもので確実に存在します。 昨日、日本としては大きく舵を切ることができて、一連の騒動が終息を迎えます。騒動は濁流のようなもので、足を取られて文字通り死ぬ方も多く、そして社会的な死を迎える方も多かったように思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

まず事実を見据えよ。言われたことをそのまま信じるな。現実を見よ。(カルロス・ゴーン)

カルロス・ゴーン氏が東京地検特捜部に逮捕されたときの容疑は何だったでしょう? とセミナーで当時、よく聞いていたので、覚えているメンバーさんも多いでしょう。 果たして、脱税? はたまた、横領? いいえ、違います。 World Economic Forum from Cologny, Switzerland - Carlos Ghosn - India Economic Summit 2009, CC...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

私たちの社会は身銭を切らない連中に乗っ取られてしまっているのだ。(ナシーム・ニコラス・タレブ)

前回の金融危機のときにこんなことがありました。(詳しくは是非、マネー・ショートなどの映画を見て欲しいと思いますが) 何の話かと言えば、金融恐慌を起こした張本人たちに対して膨大なボーナスが支払われたという話です。それも税金から、、、、、。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

この私に残された望みは、私の処刑の日に大勢の見物人が集まり、憎悪の叫びをあげ、私を迎えることだけ

カミュの『異邦人』を読んだことはありますか?  新潮文庫の裏表紙にはこうあります。 母の死の翌日海水浴に行き、女と関係を結び、映画をみて笑いころげ、友人の女出入りに関係して人を殺害し、動機について「太陽のせい」と答える。 判決は死刑であったが、自分は幸福であると確信し、処刑の日には大勢の見物人が憎悪の叫びをあげて迎えてくれることだけを望む。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アメリカ建国の父たちは、大麻を栽培していたんだぜ。大統領自身が大麻をね。それがノーマルだったんだ

かつて国鉄が民営化されたときに、その新しい愛称が募集されました(笑)(「国が金を失う」と書いて「国鉄」と言われたものです) いまのJRですね。JRには、為政者たちが広めたい別の名前がありました。JRというのは正式名称(愛称)の前のβ版の名称みたいなものでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

魔女は呪いから産まれた存在なんだ。魔法少女が希望を振りまくように、魔女は絶望をまき散らす

手術で使うようなメスはとても切れやすく、軽く触れただけでもスパッと切れます。 ですから解剖に際しては、表皮以外はメスを立てるのではなく、寝かせて使うように言われます。生体に関して言えば、表皮というか角質(角層)はすでに死んだ細胞です。それはある程度の硬さがあります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

肉を食うなんて、ただのマーケティングだよ。現実じゃない。(アーノルド・シュワルツェネッガー)

パラダイムシフトというのは、すべてがあべこべに見えるということです。 天動説から地動説への変更というのは、まさに天と地がひっくり返るような現象だったでしょう。 天が動いているのではなく、自分が(不動と思っていた地面と共に)動いているということですから。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミシュナーはヘブライ語でタルムード以前の口伝を集成したものを指し「反復」を意味する(タレブ)

当初は、ビリー・アイリッシュの以下の名言を紹介して、タイトルとするつもりでした。 ポテチとかが食べれるのに、なんでわざわざ動物を食べるか意味がわからない。(ビリー・アイリッシュ) ただ、2本続けてヴィーガン系だと、特定のクラスターの方に見つかりそうなので避けました(笑)あえての、ナシーム・ニコラス・タレブです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アロマセラピーと気功整体では、指の使い方も労宮の使い方も身体の使い方も真逆?!

アロマセラピーの身体の使い方と気功整体師の身体の使い方は真逆です。 どちらが良い悪いではなく、どちらもそれぞれのゴールに沿った身体の使い方です。 ただ、あまりに逆なので、非常に興味深いものがあります。また、お互いがお互いの方法を知ると、それぞれの施術の深みが増します(おそらく!)。 両者の違いがくっきりとわかっていて、それぞれを習熟できて、そしてスイッチできれば最高です!!...

View Article
Browsing all 3544 articles
Browse latest View live