スクールで教えていただきました技術で結膜炎も完治し、1時間で。 まぶたをそーっと撫でただけです。
「生きた解剖学」スクールに関するフィードバックを続々と頂いてます。ありがとうございます! Anatomy2.0という新しい解剖学を提唱して、新しい施術を紹介しました(今後の気功整体BootCampはこれを包摂したものにアップデートしていきます!)。...
View Articleこの宇宙全体が、時間のなかをジグザグに行き来するたった一個の電子からなるのかもしれない
僕らは結論から聞くのが好きです。結果を聞くのが好き。謎解きも嫌いではないですが、答えを知ってから逆算する後知恵のほうが好きです。 それは未来から見るのが好きだからです。未来から逆行するのが本質的に好きだからです。...
View Article「私のように歳をとった無知な女でも、まだ道端に咲いている花の名前を一日に一つくらいは覚えられる」
僕が若い頃、父がよく話してくれていたのが、このアランの言葉でした。 ミケランジェロをアランが立派だと思うことには、その作品でも、高名さでもなく、彼が「何かを学ぼうとして学校へ行ったときには、すでに髪がまっ白だったといわれる」ことだった、と。...
View Article理由があるからではなく、嫉妬深いから嫉妬するんですもの。嫉妬は自らはらんで自ら生まれる化け物です
高名な物理学者のミチオ・カクは「不可能」とは相対的な言葉だと言います。いまの我々にとって、「不可能」であることは、この先ずっと不可能なわけではないのです。 僕は映画Matrixでのちのネオとなるアンダーソンくんが、エージェント・スミスたちに追い詰められて、ビルの窓枠で「No...
View Articleきみはいつも、因果関係の図式で屈折を考えきただろう。水面に達するのが因で、方向の変化が果だと。
「日曜日は嫌い」とココ・シャネルは言いました(お仕事がおやすみだからです)。僕らは「日曜日って何?休日って何?」と言いましょう(ブラックだからですw) ブラックはブラックでも、自分から望んで作り上げたブラックならば、それは極彩色のパラダイスです(多分w)。 ということで、いくつか連絡を!...
View Article一見したところばかげていないアイデアには、見込みがない(アインシュタイン)
よく映画の宣伝などで、「全米が泣いた」というキャッチフレーズがあります。それをもじって「全俺が泣いた」という言い方があります。僕も好きでたまにブログでも使っています。でも、この「全俺が泣いた」の「全俺」って意外と実際に深い意味があるのかも、というのがTENET物理学講座のポイントでした。 たくさんの俺がいて、別の世界線にいるけれど干渉し合っている、、、そんな妄想を膨らませたセミナーでした。...
View Article僕らの人生が三文小説だとしても 投げ売る気はないな何度でも書き直すよ(King Gnu)
BootCamp生が第1段階クリアという感じですね。平たく言えばAnatomy2.0をクリアという感じですね。もちろんその端緒にすぎないとは言え、移動できれば、あとはやり続けるだけです。 移動(パラダイムシフト)しないで、いくら努力しても無為に終わりますが、移動してさえいれば、安心して先へ進めます。...
View Article♫かと思いきや急展開 自分次第で別世界 作り変えられるみたい 信じたい 神様、力をちょうだい♫
これまで「まといのば」では呪いについては教えてきていませんでした。厳密に言えば、多少のことは教えてきましたが、表立っては教えてきませんでした。 理由はシンプルで、悪用のリスクを避けるためです。...
View Article♫切れど切れど纏(まと)わりつく泥の渦(うず)に生きてる この体は先も見えぬ熱を持て余してる♫
圧倒的な力を持った者同士が集団となって、その仲間同士で仲良くわきゃわきゃと楽しんでいれば、それで充分に幸せで楽しいのではないかと勝手に思っています。 たしかに、マーケティングとかブランディングももちろん大切ですが、顔の見えるクライアントと長期的に付き合っていくならば、マーケティングやブランディングというよりは信頼や誠実さ、そしてSkinであること(身銭を切ること)が求められると思います。...
View Article♫何をやろうと誰かに嫌われる世界で 誰かに嫌われても自分を好きでいたい(Hotaru:宮迫博之)
*T理論スクール[TENETスクール]は12月12日、13日に開催です!スクール時間は13時(15分ごろ)から18時ごろまで!!(受講料23万円)お申し込みはこちら!! カラクリがシンプルなことと、簡単にできることは全然違うのですが、しばしば混同されがちです。 F=ma とか E=mc^2 などの方程式はシンプルですが、簡単ではありません。...
View Article♫あゝ 立ち尽くした あの日の頼りない背中を 今なら強く押して見せるから♫(三文小説)
King Gnuのライブが最高でした。Gnu(ヌー)の群れが本当に大きくなっていっているのを痛感しました。また、ライブ(生)で見(まみ)えることの重要さを感じました。オンラインがより発展するからこその、オフラインの希少性が際立ちますね。(もはやオンライン、オフラインは両輪ですね。どちらが欠けてもダメ。相乗効果が発揮できると思っています)...
View ArticleAnatomy2.0を用いた完全に新しい鍛錬法、、、名付けてAnatomyTraining?!w
今後、「まといのば」として進めたい方向性を書いておきます! 先の気功整体BootCamp講習会では、先んじて伝えましたが、気功整体の可能性はもっと広げたいと思っています。いまは狭き門から入ってもらっていますし、かなり厳格ですが、その基礎ができているのであれば、もっと応用は自在になります。 具体的には、シンプルに言えば全身を使った施術ということになります。...
View Article♫一体未来は どうなるのかなんて事より めくるめく今という煌めきに 気づけたらいいんだ♫
昨日の記事で今後の「まといのば」の方向性について書きましたが、ポイントは、、、シンプルに言えば「もっともっと楽しくなるので、もっともっと楽しみましょう!」ということです。c.f.Anatomy2.0を用いた完全に新しい鍛錬法、、、名付けてAnatomyTraining?!w 2020年11月09日...
View Articleアナトレは逆から学べ。腕をにぎって、皮膚を止め、中身を動かして、骨まで溶かそう!
前腕を反対側の手で軽くにぎって、指を動かしてみましょう。 たとえば、左手で右前腕を軽くにぎって、右手の指をわらわらと動かしてみます。 そうすると、前腕の中の筋肉たちがわらわらと動くのが分かります。...
View Article白も良いけど、ピンクも好き〜気功の公理化や教科書をつくろうと考えていた時期がありましたw〜
気功の教科書を作りたいと思っていた時期がありました。気功の公理化を目指すと言っていた時期もありました(笑)。...
View Articleあなたは世界の頂点にいると思ってるみたいだけど、そんな世界は存在しないの〜ピンクにゴールは不要?
*「まといのば」のスクールには受講資格があります!メンター受講生(修了生)、セミナー受講生、それに準ずる方のみです!...
View Article♫あなたのためにポジションを変えるわ。そんなこと、私はいつもしないけど♫(アリアナ・グランデ)
良いとされていたものが、悪いものになったり、悪いとされていたものが、良い働きをすることはよくあります。 きれいは汚い、汚いはきれい(シェイクスピア『マクベス』)c.f.「きれいはきたない、きたないはきれい」(マクベス)人はすべて地獄の火で塩漬けられていなければ〜 2018年08月31日c.f.きれいはきたない、きたないはきれい(マクベス)〜コッホとダーウィンという偉大なスコトーマ...
View Article♫すべての悪魔が視点を変えるように私を助けてくれた。だから、私のことを悲しまないでね♫
今年の12月にAnatomy2.0スクールのアップデート版を開催する予定でしたが、来年1月に開催です!年明けの1月9日、10日ですね。良い新年のスタートですね!( ー`дー´)キリッ...
View Article♫自分を愛したい。あなたが愛してくれているように。自分の可愛さも醜さも全てを(アリアナ・グランデ
こちらが冷たいと感じているときに、相手は温かいと感じています。こちらが冷たいと感じれば感じるほど、相手はとても温かいと感じます。 何の話かと言えば、気功整体の話です。 身体は一定の体温だと思いがちですが、身体の体温はサーモメーターで観るまでもなく、まだらに温度が違います。そして驚くほど温度差があります。...
View Article