Quantcast
Channel: 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

未来の自分とコミュニケーションを取るということですが、時間の概念が大きく変わるのを感じました。

$
0
0

男性性が非常に強く強調される時代だけに、女性性の希少性が高まるのかなと逆張りしたくなります。

 

「まといのば」もこっそりと身体に回帰しながら、戦争とパンデミックの時代を楽しもうと思います。避けられないことを否定しても批判しても避けられないことには変わりがないので、「風が吹くとき」にならないように、きちんと備えましょうー。

 

 

 

というわけで、1月か12月かのセミナーで久々に紹介したBaku(井手上 漠)さん。

c.f.私の人生はずっと闘いだった。学校ではしつこくいじめられ、父にはひどい暴力をふるわれた 2019年09月12日(ブログでの初出は2019年)

 

 

 

 

 

というわけで、元気良く頂いたフィードバックを紹介します!!

 

(引用開始)

 

「ヒーラーはサダイジンみたいなもの」というのを聞いて思ったのが、
ヒーラーはバンドエイド(絆創膏)みたいなものだなと。
傷が治ればいらなくなるし、覚えておいてもらえない。
でも傷は治っているし、元気になったのでいい、というようなものなのですね。
(もしかしたら前に言われていたかもしれませんが)

 


ウェンズデー(アダムスファミリー)を見て。
ハンドという手だけのキャラクターがでてきますが、すずめの戸締まりに出てくるイス(草太)に動きがよく似ています(駅で走るシーンとか)。草太はハンドくらいの状態になっていたらまた映画がより面白くなったのかなと思いました。

 


ハンドは、キモいし、喋れないし、とても恋愛しようとは思いません。映画がヒットしなくなるかもしれませんが、もし草太がハンドだったらと妄想してしまいます^_^。
(母親にもらった手の人体模型が動き出したって怖すぎますが、、)

 


『メッセージ(映画)』を見て
未来に手に入れる情報が今の私に影響をする、というものですが
似たようなことが実際に起こるということなんですね。
驚きです。
(それを異世界通信でやろうとされているのですかね?)
未来の自分とコミュニケーションをとるということですが、時間の概念が大きく変わるのを感じました。
流石に過去、現在、未来が隣り合わせでいるという感覚には違和感がありましたが、こういう感じなのかというイメージがつかめました。
『メッセージ』という映画をこれまで見ないでとっておいたのはこの理解のためなのか?とも思いました。
映画の紹介ありがとうございました。
(かなり以前からされていますが^_^)

 


(引用終了)

 

絆創膏とか、消しゴムとか。

忘れられるだけではなく、自分をすり減らして、機能を果たしますねー。

 

サダイジンという補助線が入ったことで、僕らとしてはいろいろと説明しやすくなりました。

 

ウェンズデー、良いですよねー

シーズン2も配信決定です。

 

 

実際に椅子ではなく、異形のものである設定が最初にあったそうですが、それでは子供が感情移入できないかもということで、椅子になったと(たしかバス停で見かけた椅子?)監督が書いていましたね。

 

*「おかえりなさい」

 

ハンドは「まといのば」でもお気に入りとして繰り返し出てくるキャラクターですが(寄生獣のミギーと並んで)、慣れてくれば可愛いかも。

 

 

映画『メッセージ』はいつ見ても強烈ですよね。
始まりと終わりがループしているような演出もたまりませんしね(僕はゲーデルによるアインシュタイン方程式の解を思い出します)。

 

 

映画でもお芝居でも踊りでも歌舞伎でも観るタイミングというのはありますね。

最高のタイミングで出会っていると思います!!

 

(ちなみにご質問の件はYesです!

あまりに奇妙な話しなのであまり表ざたにはしていませんが、Yesです。

また電話番号というのが良いですよね。
電話というのは、かつての鉄道と似ていて異世界通信の象徴でした。

一作目の映画マトリックスでも公衆電話が印象的に使われていました)

 

 

 

2月はますます楽しみです!
 

 

 

人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。(徳川家康)

c.f.悟りとは何ですか、と聞かれて、師は山道を立ち止まり、荷をおろした〜すべきことは無いという悟り 2019年04月30日

 

 

 

【講座案内】

〜2月の日程(CAP制度継続します)〜

*現段階の予定です!

2月9日(木)19時〜(まといのば講座2月①)

2月16日(木)19時〜(まといのば講座2月②)

2月18日(土)13時〜(まといのば講座2月③)

2月18日(土)17時〜(まといのば講座2月④)

2月19日(日)15時〜(まといのば講座2月⑤)

2月23日(木・祝)13時〜(まといのば講座2月⑥)

2月23日(木・祝)17時〜(まといのば講座2月予備日)

2月28日(火)19時〜(まといのば講座2月予備日)

お申し込みはこちら!

 

そしてアナトレBootCamp1期生募集開始です!

〜Anatomy2.0を用いて圧倒的な身体を目指す!〜

 

【アナトレBootCamp1期:開催日程】*2回目のみ変則的に日曜日です。他は土曜日開催!

2月25日(土)19時〜(アナトレBootCamp第1回)

3月12日(日)13時〜(アナトレBootCamp第2回)

4月15日(土)19時〜(アナトレBootCamp第3回)

5月13日(土)19時〜(アナトレBootCamp第4回)

6月10日(土)19時〜(アナトレBootCamp第5回)

 

〈全3コースです〉

・アナトレBootCampプラチナコース(リアル受講+毎月1時間プラチナセッション)(受講料45万円)

・アナトレBootCamp1期リアル受講コース(リアル受講+ビデオ受講)(受講料25万円)

・アナトレBootCamp1期ヴァーチャルコース(ビデオ受講)(受講料15万円)
(Ray式オイルBootCamp受講生向けの割引制度があります!)

お申し込みはこちら!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>