セミナーではちょこちょこと話していますが、次のグレートリセットがパンデミックのおかわりになりそうという計画はきっちり遂行されているようです。
猿ということで言えば、三猿の話を最近のセミナーでしたように記憶しています。
日光東照宮の「見ざる言わざる聞かざる」はダジャレですが、他の文化圏にも同じ猿がいます。
父がこの三猿が好きだったので、海外に行くたびに各国の三猿を買っては贈っていました。
アフリカの木彫りもあったように思います。
たしかギリシャだったように記憶するのですが、4匹目の猿がいて「せざる」でした。
股間を押さえての「せざる」です。
また猿絡みの投稿もすべて検閲の対象になるのでしょう。
複雑な仕掛けをすることをやめて、シンプルに仕掛けていくことに決めたようです。
でも、皇帝の豪華な衣装は見えないよ、と言ったり、皇帝は裸だと指摘すると、火炙りになるようなので気をつけたいものです。
c.f.肉体のIQと知性のIQは違うのですか? 2011年10月02日
c.f.点と直線と平面というかわりに、テーブルとイスとビールジョッキと言ってもかまわない 2013年05月14日
c.f.薪尽きて火の滅する時 駆け巡った走馬灯の 其の眺めは値千金か万金か 此の目には絶景かな(千両役者 2020年12月06日
僕らには見えない豪華な衣装が見えているのです。「正直者」にしか見えない服なので。
*「王様は裸だ」と叫べば解決するとされるおとぎ話の世界が懐かしい。
「まといのば」としてはこの革命シリーズ、そしてシン・TENETがぎりぎり間に合ったと思っています。
計画通りというよりは、幸運だったと思います。
その意味で、RaySalonのオープン、「MadMax」やアーユルヴェーダ、グリーンラッシュ等の「まといのば」講座、MiQ(リニューアルOnLine MenTor)、そしてシン・メンターのBootCampでルー・タイスの魂に触れることができました。
その流れを次いで、今年の下半期はシンTENETBootCamp(シン・テネット・ブートキャンプ)でガンガンと新しいパラダイム、新しい言語、新しい進化の道筋を獲得していきたいと思っています!こちらもお楽しみに!
まずは明日の「”才能”革命」お楽しみに!!
【まといのば講座『”才能”革命 〜才能に目覚め、才能を活かす〜』】
【日時】 5月28日(土)19:00~22:00 *珍しく土曜日開催です!
【場所】 四ツ谷のセミナールーム(丸ノ内線四谷三丁目駅、都営新宿線曙橋駅が最寄り)
【受講料】 30,000円(PayPal決済可能です。請求先アドレスを記載してください)
【受講資格】 「まといのば」スクール修了生、OnLine MenTor受講生・修了生
【持ち物】 情熱とゴールと筆記用具
【お申し込み】お申し込みはこちらから!!
*ライブ(Zoom)受講も、ヴァーチャル(ビデオ)受講も可能です!!
*我々は1つ先の理論を楽しく習得し、実践するタイミングがやってきました!
c.f.なぜ我々は鵺(ぬえ)を見て、Echoを好み、シャナを背中に感じ、ナマステを重視するのか? 2022年04月24日
【シン・TENETスクール 〜神々の黄昏と人類の進化のカタチ〜】
追加開催決定!!!
【日時】 6月4日(土)13:00〜18:00
6月5日(日)13:00〜18:00
【場所】 四ツ谷のセミナールーム(丸ノ内線四谷三丁目駅、都営新宿線曙橋駅が最寄り)
【受講料】 230,000円(PayPal決済可能です。請求先アドレスを記載してください)
【受講資格】 「まといのば」のセミナー受講生、メンター生・修了生
【持ち物】 情熱とゴールと筆記用具、動きやすい服装
【お申し込み】お申し込みはこちら!!(フォームメーラー)
*ヴァーチャル(ビデオ)受講、ライブ(Zoom)受講も歓迎です!(ヴァーチャル受講の方は1時間のパーソナルセッションが任意でつきます!)
*動画教材はリアル受講でもライブ受講でも配信されます!