Quantcast
Channel: 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

しばらくして、そこに立っていた人々が近寄ってきて、ペテロに言った「確かにあなたも彼らの仲間だ」

$
0
0

*6月29日(火)に予定しておりましたまといのば講座ですが、7月2日(金)に延期します!やりたいことは数年ぶりのIQ講座ですが、、、、これまでのを包摂しつつ、全く新しい切り口で開催します!

【まといのば講座『IQ --神経、免疫、そしてCBD』】(7月2日(金)19:00--22:00 受講料3万円)お申込みはこちら。

 

STORES 予約 から予約する

 

Ray式認定セラピストは、その「認定」の有無によってではなく、その有無が分からなかったとしても、「獅子はその爪痕で分かる」と言われたいものです。

 

すなわち、彼等の立ち居振る舞いや、その話している言葉や考え方などで、「ああ、これこそ認定セラピストだ」と思われたいものです。

 

というか、そうなるでしょう( ー`дー´)キリッ

 

 

獅子はその爪痕で分かる」と言ったのはベルヌーイの定理のベルヌーイです。認定セラピストはその意味でライオンであってほしいのです。

数学の懸賞問題に対する匿名の回答に対して、ベルヌーイは一目でその筆がニュートンのものであることを察して、こう言ったと言われます。

c.f.獅子はその爪痕(つめあと)でわかる(ヨハン・ベルヌーイ)〜2017年寺子屋リブート!!〜 2016年11月19日

 

もちろんニュートンには比べるべくもありませんが、認定セラピストたちはヒーラーとして一定の水準を満たす存在であってほしく、また彼等の施術を受けると「ああ、さすが認定セラピストだ」と呼ばれるほどであって欲しいと思っています。

 

別な言い方をすれば、ペテロですね(^o^)

(そうなのか?)

 

*『ペトロの否認』(ホントホルスト)1620年頃

*ペテロがイエスからの「鶏が鳴く前に、三度わたしを知らないと言うであろう」という予言が成就した瞬間。

 

 

ペテロは群衆の一人にこう言われます。

 

確かにあなたも彼らの仲間だ。言葉づかいであなたのことがわかる」。

 

これこそが理想です。

 

確かにあなたもRaySalonのセラピスト集団の一人だ。施術の仕方と言葉遣いであなたのことが分かる」と。

 

もちろんこのシーンはペテロがイエスの予言通りにイエスを裏切る哀しいシーンです。

しかし一方でペテロが「言葉づかい」で分かると言われたのも事実です。

 

 

(引用開始)

 

ペテロは外で中庭にすわっていた。するとひとりの女中が彼のところにきて、「あなたもあのガリラヤ人イエスと一緒だった」と言った。

 

するとペテロは、みんなの前でそれを打ち消して言った、「あなたが何を言っているのか、わからない」。

 

そう言って入口の方に出て行くと、ほかの女中が彼を見て、そこにいる人々にむかって、「この人はナザレ人イエスと一緒だった」と言った。

 

そこで彼は再びそれを打ち消して、「そんな人は知らない」と誓って言った。

 

しばらくして、そこに立っていた人々が近寄ってきて、ペテロに言った、「確かにあなたも彼らの仲間だ。言葉づかいであなたのことがわかる」。

 

彼は「その人のことは何も知らない」と言って、激しく誓いはじめた。するとすぐ鶏が鳴いた。

 

ペテロは「鶏が鳴く前に、三度わたしを知らないと言うであろう」と言われたイエスの言葉を思い出し、外に出て激しく泣いた。

(引用終了)

 

 

誰もが知っている逸話ですが、読み直してみるとしみじみと良いものです。

 

ペテロがイエスが捕まったことに(そして盟友のユダが裏切ったことにも)呆然として、外で中庭に座っていると、女中の一人から「お前はイエスと一緒だった」と言われます。

パニックのときに、恐怖が押し寄せます。

我々は最悪の状況のときに、最悪の決断をしがちです。それがまさにパニックということです。

ペテロは彼にとって最悪なことに、イエスのことを「そんな人は知らない」と否定してしまいます。

彼にとっては保身ではなく、ただのパニックだったのではないかと思います。

 

それを二度繰り返し、最後には「確かにあなたも彼らの仲間だ。言葉づかいであなたのことがわかる」と言われます。

これは最大級の褒め言葉です。言葉遣いで、イエスの仲間とバレるのですから。

 

しかし、ペテロは一貫性を貫いてしまい、「その人のことは何も知らない」と激しく誓ってしまいます(「あなたは誓うな」というイエスの言葉をここでまた無視してw)。

 

激しく誓った瞬間に、すぐ鶏が鳴きます。

まさに劇的な幕切れ。

鶏も鳴く時を知っていますね。

 

鶏の鳴き声にふとイエスの言葉を思い出し、ペテロは激しく泣きます。

 

 

 

そんなペテロでもイエス様は愛してくださいます(多分w)。

 

 

うっかり八兵衛なペテロですが、いつの世も人材不足です。そんなペテロが初代ローマ教皇にならないといけないほどに、キリスト教会は昔も今も人材難です。

 

イエスの予言が成就したこと、自分はそんなことをしないと思ったのに、イエスを否定した自分に驚き、悔やみ、そしてペテロは回心します(多分)。人の弱さということを身を持って知ったヒーラーは強いですね(おそらく)。

 

(引用開始)

 

するとペテロはイエスに答えて言った、「たとい、みんなの者があなたにつまずいても、わたしは決してつまずきません」。

 

イエスは言われた、「よくあなたに言っておく。今夜、鶏が鳴く前に、あなたは三度わたしを知らないと言うだろう」。

 

ペテロは言った、「たといあなたと一緒に死なねばならなくなっても、あなたを知らないなどとは、決して申しません」。弟子たちもみな同じように言った。

 

(引用終了)

 

全ての人があなたに躓いても、自分は決してつまづきません!とドヤ顔しておきながら、秒殺でイエス様から具体的に「今夜、鶏が鳴く前に、あなたは三度わたしを知らないと言うだろう」と返されます。

 

イエスには見えていて、ペテロたちには絶対に見えない抽象度の階層性があるのです。

イエスには弟子たちのパターンが見えていたのでしょう。

 

イエス亡き後に、ペテロは後悔を胸に獅子奮迅の働きをします(それが描かれているのが使徒行伝)。

でも、最後の最後にまた日和りますが(弟子たちの強い勧めもあって)、、、、、そこでまたイエス様登場です!

その話はまた別の話し。

 

 

 

というわけで、「まといのば」や「Rayまといのば」やRaySalonを否定したとしても(笑)、「確かにあなたも彼らの仲間だ。言葉づかいであなたのことがわかる」と言われるように(もちろん言葉遣いだけではなく、施術の腕によって)、がんばりましょう!!!

 

 

p.s.最近RaySalonセラピストLINEで話題なのは、

 

厚生労働省がマスクを外しましょうというキャンペーンをしていること。

 

マスクは外しましょう。

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>