自分がしたいことが何かが見えていないと、目をつぶったまま外を歩くことになります。
眼が見えないと、手探りとなり、どこへも行けません。
手探りをしているときの臨場感は高いので、何事かをしている気にはなれるのですが、それよりも眼を開いたほうが良いのです。
自分が何をしたいのかを観るためには、自分の行動や意識や情動を丁寧に観察することです。
何をしているときが楽しくて、何をしているときが一番没頭できるのか。
意外と「これが向いている」「あれが向いている」というのは岡目八目ということもあります。
他人のほうがよく見えたりするのです。
そしてそれは本人にとって意外なことだったりします。
僕自身は人生において「これは絶対ありえないな」と思うものを結果的に選んできました(一番は気功ですし、その次は踊りです)。ですので、絶対に選ばないものを食わず嫌いにならずに、あえて選ぶというのは非常に有効な方法です。
10代の頃の自分に「君は将来こうなるよ」と言ったら、きっと悲嘆にくれそうですwww
でも、「ほんとうに好きなこと」って意外とわかりにくいものです。
たいていの人は、仕事とは不愉快でつまらないものであるはずだと思っている。でも、人は何かほんとうに好きなことをするときにだけ、ほんとうに成功できるものなんだよ」(『マネーという名の犬』)
メンターの受講生から、「運命の人とはどうやったら会えますか」というような質問をいただきました。
この回答はシンプルです。
「次に会う人が運命の人」だと考えることです。
ポイントは自分のマインドセットなのです。自分の心が変われば、宇宙は変わるのです。
次に会う人も、その次に会う人も、その次の次に会う人も全員、「運命の人」です。
そうやって出逢いを大切にしていくことです。これは出逢いを大切にしましょう!!!というような道徳ではありません。
いわば、重要なSecret(秘訣)であり、宇宙の書き換え方です。
わらしべ長者ではないですが、ささやかな出逢いとそこでのささやかな交換(交歓、情報交換)がどんどん自分自身というアセットを大きくしていくのです。
そこでのポイントは相手を「運命の人」だと考えることです。
自分にとって本当に重要な人だと。
(ちなみに、偉大な人というのは、僕が知る限りでは、このマインドセットをナチュラルに持っているように思います。一瞬しか微笑みを交わす程度なのに、前前前世からやってきたような空気感と情熱でコミュニケーションを取ってきます。濃密なんです。濃密で稠密なんです)。
それはコンビニの店員さんでも、レストランのウェイターさんでも、信号ですれ違う人でも同じです。
忙しさにかまけていると、そんなマインドセットになりません。
もし本当に白馬の王子様が存在していて、実際にあなたの前にあらわれたときに、相手に選ばれる自分になること、そして相手を王子様と見抜ける眼を持つことが大事なのです。そのためには、急ぐ必要があります(^o^)
忙しさは心を亡くすと書くなどと言いますが、本当に心も身体もカラカラになってしまいます。
だったら、まずはリセットしましょう。
自分の行動の9割は未来にとって無駄だと思い、せめて5割をばっさり切りたいと考えることです。
僕にとって重要な心のメンターがこんな風に言っています(知り合いではないです)。
手を抜いて、気を抜かず
と。
(B'zの稲葉さんです!かっこよすぎます)
気功の基本も同じです。
いかに手を抜くか、しかし、いかに気を抜かないかです。
手抜き大事です。
とことん効率的に手を抜くことです。
結界に任せられることは任せ、式神にゆだねられることは委ねます。
どうしても部下に任せられない使えない上司になってはいけません。
失敗も想定内にして、大事なことをどんどん任せないと部下は上達しません。
それは式神も無意識くんも同じです。
小さな失敗も大きな失敗も自分が引き受けると覚悟を決め、そしてフィードバックを繊細に取り、結果の果実も全部自分が総取りすると割り切れば、どんどん手が抜けます。
手抜きをした分、余白ができます。
その余白を雑務で埋めずに、「運命の人」で埋めていきましょう!!
そして、ほんとうに好きなこと(人)を見つけて、それに専心しましょう!
気づいたら、ほんとうに成功しています!(たぶんw)
【書籍紹介】
先日のまといのば講座の引用書籍はこちら。
![]() | 遺伝子は、変えられる。――あなたの人生を根本から変えるエピジェネティクスの真実 1,944円 Amazon |
こちらも参照しました!面白いです!
![]() | 食と健康の一億年史 2,592円 Amazon |
何度か紹介しているのはこちら。
でも、これを盲信しすぎないようにー(というか、それ以前に中身が読めていない人が多すぎな印象)。
間違いも多々あります。かつての日本人は玄米を精米して食べていないですし。
![]() | 食のパラドックス 6週間で体がよみがえる食事法 1,944円 Amazon |
MCTオイルの個包装タイプはこんなのもあります。
![]() | 仙台勝山館MCTオイル7g×10袋 972円 Amazon |
あ、そして表題はこちらからの引用。
いつ読んでも面白いです。
![]() | マネーという名の犬 12歳からの「お金」入門 1,500円 Amazon |
■セミナー予定
気楽に登録してください!

*スマホでクリックしてください!
もしくはLINE、LINE@から"@matoinoba"をID(@マーク含む)で検索していただくと見つかります。











