「折れない腕」は誰かパートナーが必要なので、いつでもできるわけではありませんが、一人で完結できる遊びならば、ひとりでも楽しみながら気功を上達させられます。
今回はそんな遊びのうちでも、面白いものを紹介します。
「まといのば」ではDotsと呼んでいますので、ご存知のかたも多いかと思います!
ちなみに今月の「はじめての気功」でも取り上げます!
*不可能に思えるビールマンもやり方次第で可能になります!!
ちなみに今月の「はじめての気功」を身体特集です。
久々にPrison Break(肉体の牢獄からの脱出)を開催します!
「折れない腕」、Dots、赤い糸、経絡、動きのある丹田などを盛り込んでいきます。
盛りだくさんですねΣ(・∀・;)
というか、たとえば丹田というのは最初は静的につくります。これはチャクラも同じですし、センターなども同じです。
しかし実際に使うときのためには動的にします。
静的 → 動的
Static → Dynamic
という流れですね。
そうするともっとダイナミックに丹田を楽しめます。
そんな楽しい感じで「はじめての気功」を開催予定です!!
お楽しみに!!
というわけで、そのうちのDotsを紹介します。
身体を動かそうとすると、私達は当然ながら筋肉や骨を意識します。皮を意識する人もいるでしょう(手術痕や火傷痕などを想像すれば皮を意識することが決して不自然ではないことがわかります)。
しかしそれでは物理空間に拘泥(こうでい)しすぎなのです。
抽象度を上げましょう。
抽象度の定義とは、包摂半順序における情報量の大小でした。
ざっくり言えば同じカテゴリーに属する情報のうち、情報量が大きいものを抽象度が低いとみなすということです。
いつもながら、猫や犬で考えると、猫や犬に対して哺乳類という考え方が抽象度が高い情報となります。
それに対して、抽象度を下げると、三毛猫やドーベルマンやチワワとなります。もっと下げれば、実際に飼われているワンちゃんの名称となります。
哺乳類
↑
犬、猫
↑
ドーベルマン、チワワ、三毛猫、
↑
ドーベルマンのタロウ
*「オレ、タロウ、ヨロシクネ」
*タロウはドーベルマンであり、犬であり、哺乳類であり、生物です。抽象度の低い情報は上の情報をすべて保持しているので重いのです(重いから下に沈みます)。
という感じです。
身体に関しても、抽象度を上げましょう。
それが身体操作をDotsで認識するという方法論です。
(これで圧倒的な結果を出している体操教師やヨガティーチャーや整体師、トレーナーたちがたくさんいます!)
身体操作は当然ながら筋肉や骨ということが重要なのですが、そこから数段抽象度の階段を駆け上がると、Dots(ドッツ)になります。
点の操作になるのです。
ということで、いつものようにイメージビデオですw
*こんな身体観を持ちましょう!!
で、セミナーに来なくてもすぐに実践できる方法があります。
(でも、是非セミナーにも足を運んでください)
これは知るだけで圧倒的な身体能力をすぐに身に着けられます。というか、すごい身体能力の人の感覚が少しかいま見ることができます!!
かなり楽しいです。
それが骨盤のツボです。
まず骨盤を探しましょう。
おへその位置からはじめて、おへその高さの腹部側面を触ります。そこから下へ降りると骨盤にぶち当たります。
そのまま骨盤の上のヘリを触りながら前方に触っていくと、棘(きょく、とげ)と呼ばれる尖った場所にあたります。それが上前腸骨棘(じょうぜんちょうこつきょく)です。上の前の腸骨の棘ということです(良く分からない場合はググってみてください)。
*重要なのは骨盤を構成する腸骨自身が実は下肢だということです。
ざっくり言えば腰は脚なのです(仙骨を除いて)。
そこが一つ目のDotsです。
そのDotsを見つけることができたら(いま読みながら触ってみてください!)
その場歩きをします。それも軽めに、小さめにその場歩きをしてください。
すると、、、これまで静かに止まっていた骨盤が脚に併せて動くのがわかります(面白いことに、大きめに歩くと骨盤が止まりやすくなります)。
この骨盤で歩いているということが体感できたら、積極的にASIS(上前腸骨棘)のDotsで歩こうとしてみてください。
それも左右のDotsがゴムかなにかで結ばれているイメージを持って歩くと、、、、なんとアスリートのように脚がスッスッスッと動き出します!
これが良いのは、ほとんど脳のメモリを食わないことです!!
脳も身体もシンプルに使えるのに強力です!!
これがDotsの威力であり、機能解剖学の威力です!(多分w)
というわけで、今月の「はじめての気功」も是非お楽しみに!!!
【はじめての気功『プリズン・ブレイク!!Dotsによる身体の高度化!』〜折れない腕、Dots、赤い糸と経絡、ダイナミックな丹田〜】
【日時】 5月22日(火) 19:00~21:00(21:30まで質疑応答!)
【場所】 東京・四ツ谷の「まといのば」のセミナールーム
【受講料】 3万円
【受講資格】 ブログ読者
【持ち物】 筆記用具と動きやすい服装
【お申し込み】お申し込みはこちらから。
*身体をまた一段と上のレベルへ!!!
そしていよいよ今週末開催です!!
【『内なる覚醒』スクール 〜肉体の牢獄からの解放、エロスとタナトスのローズガーデン〜】
【日時】 5月19日(土)13:00~18:0017:00(確定ではないのですが、初日17時で終了し、翌日19時終了する可能性があります!)
5月20日(日)13:00~18:0019:00
【場所】 まといのばセミナールーム(四ツ谷)
【受講料】 230,000円(PayPal決済可能です。請求先アドレスを記載してください。またPaypalでの10万円以上の決済はPayPalでの本人確認が必要です)
【受講資格】 「まといのば」セミナー受講生(もしくはそれに準ずる方、他で「まといのば」の主宰のセミナーを受けている方もOKです)
【持ち物】 筆記用具と動きやすい格好
【お申し込み】お申し込みはこちらから。
気楽に登録してください!

*スマホでクリックしてください!
もしくはLINE、LINE@から"@matoinoba"をID(@マーク含む)で検索していただくと見つかります。