「内なる覚醒」スクールは珍しく女性ばかりになりそうで、それも全員がバレエをされています。
ということは、「まといのば」らしくバレエから「内なる覚醒」コンテンツに切り込めるということでかなり楽しみです。
(いやいやとは言え、男性も歓迎ですし、ヨーギであっても、アスリートであっても、運動経験が無くても歓迎ですw)
最近は男性ばかりのスクールが多かったですしねーーー(遠い目)。
ようやく本来の「まといのば」のスタイルに戻れる気がしています!( ー`дー´)キリッ
カーネマンはいかに我々が直前の情報に引きずられるかということを、繰り返し実験で示しました。たとえば直近に見た数字にものすごく惑わされ、それに引きずられます。それが基準となってしまい、思考を制約するのです。
たとえば、、
3
という数字をいま見てしまったので、次に何か数を聞かれたときには、この3という数に我々の思考は縛られるのです。
この議論を行動経済学(という名の心理学)はどんどん発展させて、いろいろと面白い知見が手に入りました。
いわば人間の脳という人工知能の上手な騙し方です。人間の脳という人工知能がいかに入力に対して脆いのか、そして予測可能かを次々と暴いています。
一方でそれはポンコツな人工知能の騙し方にとどまらず、情報空間のあり方にもつながる面白いアイデアをもたらしてくれます。
それが「内なる覚醒」のテーマの一つです。テーマ自体は非常に重く難解なものですが、きっとバレリーナたちは息を吸うように軽やかにそのテーマを消化していくのではないかと期待しています。
というのも、身体で分かったことは、あまりに当たり前すぎることになるなので、理論が難解でもスッと頭に入るのです。
たとえば、「まといのば」では、チャクラは臓器だと言っています。
チャクラ臓器仮説などと呼んでいますが、これはチャクラが本当に臓器だという意味ではありません。臓器であるくらいの臨場感が必要ということです。
同様にクンダリーニなども、結局は背中の意識であり、特に脊柱起立筋が重要と言っています。いわばクンダリーニ脊柱起立筋仮説ですw
これも、聴くだけだと変な感じがしますが、たとえば背中を鍛えるワークをすると、たしかにクンダリーニが猛烈に通るのが分かります。
たとえばブリッジをします。
ブリッジをすると、脊柱起立筋を普段の日常生活ではありえないほどに収縮するので、そこに意識が集中します。
その結果として、遅れてクンダリーニがガンガン通り始めます。
これも聴くだけでは、「?」ですが体験するとよく分かります。
「自分はブリッジができないけど、どうすればいいの」という方にはセフィロト(創世記においてエデンの園の中央に生える生命の樹:カバラの奥義)という気功技術が効果的です。
これもワーク自体は非常にシンプルです。
背中にセフィロトのシートを貼ります。そしてそのシートが実体で、自分の肉体が影だと考えて、シートが曲がるのに併せて身体も曲がります。そして気づいたら身体を反り、そして手を付けばブリッジです。
そしてブリッジができると、クンダリーニが通ります。
そしてクンダリーニができただけではなく、セフィロトもつかめ、そして身体が情報空間の写像であることも体感できます。
「まといのば」のシステムは入れ子構造のようになっています。
同じようにたとえばY字バランスのコツも「お腹が痛い」と本気で思うことで、そして腹部下部に痛みを感じる姿勢になると脚がスルッと上がります。
ブリッジのセフィロトにせよ、Y字バランスの「お腹痛い」にせよ、情報が物理を書き換える良い例です。でも体験しなければ、これはナンセンスでしかないのです。
是非、体験しに「まといのば」へお越しください!!(珍しく営業w)
今月のはじめての気功も豪華です!!
【はじめての気功『プリズン・ブレイク!!Dotsによる身体の高度化!』〜折れない腕、Dots、赤い糸と経絡、ダイナミックな丹田〜】
【日時】 5月22日(火) 19:00~21:00(21:30まで質疑応答!)
【場所】 東京・四ツ谷の「まといのば」のセミナールーム
【受講料】 3万円
【受講資格】 ブログ読者
【持ち物】 筆記用具と動きやすい服装
【お申し込み】お申し込みはこちらから。
*身体をまた一段と上のレベルへ!!!
そしていよいよ来週末開催です!!
【『内なる覚醒』スクール 〜肉体の牢獄からの解放、エロスとタナトスのローズガーデン〜】
【日時】 5月19日(土)13:00~18:0017:00(確定ではないのですが、初日17時で終了し、翌日19時終了する可能性があります!)
5月20日(日)13:00~18:0019:00
【場所】 まといのばセミナールーム(四ツ谷)
【受講料】 230,000円(PayPal決済可能です。請求先アドレスを記載してください。またPaypalでの10万円以上の決済はPayPalでの本人確認が必要です)
【受講資格】 「まといのば」セミナー受講生(もしくはそれに準ずる方、他で「まといのば」の主宰のセミナーを受けている方もOKです)
【持ち物】 筆記用具と動きやすい格好
【お申し込み】お申し込みはこちらから。
気楽に登録してください!

*スマホでクリックしてください!
もしくはLINE、LINE@から"@matoinoba"をID(@マーク含む)で検索していただくと見つかります。