Quantcast
Channel: 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

【募集開始!!】オンラインレコード第8弾は「オリジナルの気功技術の作り方!!」

$
0
0

気功も不思議ですが、気功技術はもっと不思議です。

いくら経験しても、様々なことを学んでも結局何なのかは良く分かりません。

ですので、僕らはその結果にのみ注目します。

どうしても欲しい結果が、気功なり気功技術を介して、比較的に素早く手に入るのであれば、それでいいじゃないかと言う風に方向転換します。

その意味で気功は、たとえば貨幣に似ています。貨幣って結局何なのか分からないまでも、貨幣によって欲しいものが手に入る以上は、貨幣を利用します。それと似ています。


分からないままに使うのは相当に気味の悪いことですし、貨幣と違って社会に広く認知されているわけでもないので、、、、まあ、気功師は隠れて生きるのが良いと僕は思います。
(僕は基本的には自己紹介するときは、整体師とか、セミナー講師とかお茶を濁します。相手にとって重要性が無いところに隠れます)

「まといのば」で学ばれて、その技術を一番上手に活用されているのは、気功師やヒーラーよりむしろ、会社経営者や理学療法士、医師、アーティスト、ダンサーなどです。営業などで圧倒的な結果を出されている方もいます。もちろん気功師やヒーラーとして素晴らしく活躍されている方も多くいますが、気功師以外の人たちのほうが派手に気功を日々応用して活躍されています。

表立って気功を出さなくても、結果はもちろん出ます。
(この点は、一般の気功と異なるところです。普通は気功を信じている人の方が効きが良いと思われています。でもそうでもないのです。クライアントが気功を知っているか知らないか、信じているか信じていないかはどちらでもいいのです)


たとえば、以前いただいたフィードバックは参考になるかと思います。

ピアノの調律師さんからのフィードバックです。

その方に、ピアノの音を良くしたいと思ったら、調律だけではなく、結界も活用するとお客様から喜ばれるという話をセミナーで紹介しました。

美肌クリームの結界を音楽教室のグランドピアノに張ったら、ベテランのピアノ講師から絶賛されたという素晴らしい話です。




「幼児の子がピアノを弱音表現でメロディーを奏でてもハンマーがしっかりと弦にヒットするようになって繊細な音色も出るようになってる!」

いただいたフィードバックを掲載します!!


(引用開始)
先週指導していただいた翌日、音楽教室のグランドピアノに美肌クリームの結界を朝出勤時に張っておいたのですが、「色艶が出てすごく弾きやすくなってる!」
とベテランのピアノ講師から絶賛をいただきました。

「幼児の子がピアノを弱音表現でメロディーを奏でてもハンマーがしっかりと弦にヒットするようになって繊細な音色も出るようになってる!
絶対ピアノの調整をしましたよね!」と。。w

調律や整調(←ピアノの専門用語で内部のからくり調整)は最近怠っていたので、複雑な気持ちもありますが。。w 気功的な技術は超強力に効いているようです。

この調子でお客様にもどんどんよろこんでいただこうと思います!

これからもしっかりと気功の学習をしていこうと思いますので、よろしくお願いします!
(引用終了)


美肌クリームは肌だけではなく、ピアノの音色にも効いてきます。

ただこれは一般的には完全なオカルトですし、もちろんこの調律師さんも結界などとは一言も言わずに、この先も結界を張り続け、圧倒的な成果を出すでしょう。

もちろん美肌クリームに腸腰筋を混ぜたり、センターを混ぜたり、丹田を混ぜたり、いろいろ試す中で、良いカタチを探すでしょう。
理想形があるわけではなく、ケース・バイ・ケースですし、試行錯誤です。

でもその過程が楽しいのです。

そして結界を張っているとか、気功を使っているなどということは墓場まで秘密として持っておけばいいのです。


*セーマン・ドーマンも良い結界の技です。セーマンのカタチは五芒星であり、晴明紋であるだけではなく、エリファス・レヴィが愛したシンボルでもあります。


自分の職業の中で、きちんと限界までがんばっているときに、気功は効きます(逆にその職業に必要な知識や理論や技術がないのであれば、気功以前にその習得にがんばることです)。

気功は、自分の限界を広げてくれます。



というわけで、今週末開催のOnLine ReCord第8弾では「オリジナル気功技術の作り方」をやります!!

オリジナルの気功技術を創るというのは、ヒーラーとしては究極の目標でしょう。

既存の不思議な気功技術をひとつひとつマスターしていくのも素晴らしいことですが、しかしその技術は誰かが創ったものでしかありません。

それに対して自分が創った技術というのは愛着もありますし、細かにフィードバックを得ながら技術を改良することも容易です。

そのオリジナルの気功技術の作り方を習得しましょう!!!

そしてそのオリジナルの技術を使うことで、気功と気功技術の神秘に直に触れましょう!!


*きちんと学んできたなら、次に求められるのはオリジナリティです。


というわけで今週21日(金)に公開収録します!!!(配信は5月です!!)

お待ちしております!!

【「まといのば」OnLine ReCord ~手っ取り早い上達と深い理解を目指す~】

【概要】 動画教材(音声教材)のダウンロード配信
【受講料】  1講座3万円(銀行振込)(PayPal決済可能です。請求先のメールアカウントをお伝え下さい)
【受講資格】 「まといのば」セミナー受講生(寺子屋バックナンバー受講生等も含む)
【持ち物】 動画・音声再生装置と情熱
【お申し込み】お申し込みはこちらから。

【第8弾公開収録】 4月21日(金)19:00〜21:30(受講料3万円)
*お申し込みは同じくこちらから。


【コンテンツ】第1講座(10月) 呪の密教気功
〜すべての気功の基本、写像としての肉体と世界、呪の手触り〜

第2講座(11月配信)魔法の時間
〜魔術、科学、ヘルメス主義、錬金術、奇跡はなぜ起こるのか?そのカラクリに迫る〜

第3講座(12月配信)アルゴリズムの秘密
〜〜ピタゴラス、ユークリッド、フェルマー、ニュートン、アインシュタイン、トーラー・タルムード、世界をプログラミングとして理解せよ!〜

第4講座(1月配信)ラージャ・ヨーガの威力 〜ヨーガの神秘のベールをはがすとそこは能力開発の楽園だった〜 

第5講座(2月配信)ホメオスタシスのカラクリ 〜天使か悪魔か?〜 動画編集作業中!!!近日配信!

第6講座(3月配信)ラポールと人間関係としあわせのカタチ 〜ラポールという気の玉、市場と統治の倫理〜 動画編集作業中!!!近日配信!

第7講座(4月配信) Goal、Dream、IQ、SQ  〜夢を叶える脳のカタチ〜 鋭意編集中!!

第8講座(5月配信) オリジナル気功技術の創り方 〜気功と気功技術の神秘に迫る〜



蛇足ながら、、、、、

オリジナルの気功技術の作り方は2つあります。

ひとつは既存の技術をかけ合わせる方法、もう1つは自分の記憶や体験や経験を使う方法です。

そしてある種のコツをつかめば、どちらも実はとても簡単です。

そのあとに重要なのはどれだけ経験を積むかです。
経験が技術を磨き上げてくれます。そしてそのときは細かな細かな修正と、わずかなフィードバックを感じることが重要になります。重要というか、、楽しいのです。

自分が気功技術に対して施したわずかな修正が、自分やクライアントの身体にわずかでも確実な変化を起こすのは楽しいものです。まさに魔法です。

それが何の役に立つの??というレベルの小さな差異です。でも、役に立つとか立たないとかではなく、純粋に楽しいのです。それをずっと突き詰めていくと魔法のようなシステムができます。しかし魔法のようなシステムを目指したのではなく、その小さな変化が楽しかったというのが本当のところです。

ニーチェの言うごとく、「華やかな全体像よりも、あまり重要でない小さなものを作ることのほうが楽しかった」と思えれば、きっと偉大なヒーラーになります。

細かな修正とフィードバックが楽しくてしょうがなければ、そしてそれに夢中になれば、その結果として偉大なヒーラーの道を歩むことになります。



(引用開始)
天賦の才能について、持って生まれた資質について話すのはやめてくれ! わずかな才能しか持たなかった偉大な人間はたくさんいる。彼らは偉大さを獲得し、『天才』(いわゆる)になっ たのだ。実体を知らない人々が褒めそやす資質を欠いていたからこそ。いきなり全体像作りにかかる前に、適切な一部を組み立てることを最初に学ぶ有能な職人のごとき真面目さを、彼ら全員がそなえていた。彼らはそのための時間を取った。なぜなら、華やかな全体像よりも、あまり重要でない小さなものを作ることのほうが楽しかったからだ。(引用終了)

マスタリー: 仕事と人生を成功に導く不思議な力/新潮社

¥価格不明
Amazon.co.jp


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>