9月のセミナースケジュールです!!
9月と言えば秋、秋と言えば学びの季節!
というわけで、ガツガツ学んでいきましょう!!
これから順番に告知をしていきますが、まずはざっと日程を公開します!!
9月1日(火)はじめての気功「鬱とその対策」講座 ~急増する鬱に対してヒーラーとしてどう対応すべきか~
待望の講座の久々の開催です。前回開催したのがいつだったか思い出せないくらい前です。
ヒーラーとして、鬱という症例に向き合う方には必須の講座かと思います。
鬱病は非常に増えていますし、ヒーラーとして身体調整をしていても、最終的に相談されるのが鬱ということは多くあります。
鬱はどのような機序なのか、どのような体感なのか、そしてどのような対策が気功としてはあり得るのかを様々な観点から考えます!!
お申込みはこちらから。
9月4日(金)まといのば講座「西洋魔術の真髄に迫る ~学びの「陰と陽」~」
かなり強烈な内容のために「まといのば」のコアな猛者向けに、8月に開催したシークレットセミナーを、大幅にヴァージョンアップして開催します!
カバラのような密教的な奥義にどん漸近するか、表の教えを裏側から観る視点はどう獲得すれば良いのか。1を聞いて10を知るカラクリを「西洋魔術」「カバラ」からじっくりと考えます。
お申込みはこちらから。
*「黄金の夜明け団」の4色はカバラの奥義であるセフィロトの10番目のセフィラであるマルクト(王国)の色です。
9月5日(土)6日(日) 気功整体師養成スクール7期「闇の気功整体」 ~使い魔と神様の活用法~
なぜ「呪い」の技法が強烈に気功整体として良い効果を上げるのか?
なぜ悪魔がヒーリングの手助けになるのか?
その点を深く掘り下げながら、神から悪魔まで、天使から使い魔まで何でも使ってヒーリングを行いましょう。
圧倒的に結果を出せる気功整体師になります!(受講料230,000円)
詳細はこちらを!!
お申込みはこちら!
9月8日(火)寺子屋・美学後編「絵画の歴史を一望する」
人気の寺子屋シリーズの中でもかなり変わり種だったのがこの美学シリーズです。哲学の一分野に美学という学問がありますが、哲学における美学というよりは、より具体的に絵画芸術や音楽、建築から人間が考える(そして感じる)「美」とその歴史を眺めたいと思っています。
その第1弾が「美学・音楽編」でした。そして第2弾が「絵画」です。「『絵画を読む』とはどういうことか」を中心に、「主題と変容」というテーマで西洋絵画の歴史を総覧します。
お申込みはこちら!
9月11日(金) まといのば講座「開業セミナー ~気功師の開業ケーススタディー~」
気功師としては十分な力を持っているのに、はじめの一歩が踏み出せない。何から初めて良いのか分からないという新米気功師のための、そしていつか気功で仕事をしたいと思っている人のための開業セミナーです。
様々なケースを考えながら、実践的な方法論について考えます!
お申込みはこちらから。
9月12日(土) 1Dayスクール「ヨギトレ ~ヨーギが実践している瞑想肉体鍛錬法~」
トレーニングをしなきゃいけないのは分かっているけど、そんな時間が取れない。
トレーニングをしなきゃいけないのは分かっているけど、何から初めてよいのか分からない。
同時並列でトレーニングもしたい!という人のための、ヨギトレです。
ヨギトレとはヨーギが実践しているであろうトレーニングのことです。
トレーニングというのは物理的現実世界の中で負荷をかけることで行います。しかしヨーギは現実世界よりも、瞑想でたどり着くあちらがわの世界によりリアリティを感じます。そしてその世界で鍛錬することで、肉体を鍛え上げます。その方法論を気功で再構成したのがヨギトレです。
前回からまたパワーアップして、再登場です!(受講料160,000円)
お申込みはこちら!
9月14日(月) まといのば講座「世界地図ダウンロード」 ~世界史、陰謀論、地政学を活用して、世界地図をゼロからアタマに流し込む~
世界とひとことで言ってもとても漠然としています。
そして私たちの知識はとても断片的で、なんとなくしか知らないことがたくさんあります。
一方で、世界が自分の庭のようにクリアにイメージできる人たちがいます。
その違いは何かと言えば、アタマの中のホワイトボードに世界地図をゼロから描けるかどうかです。
地図を覚えているというよりは、地図を復元できるという感じです。丸暗記ではなく、連想ゲームのように世界地図が思い出せると、たとえば歴史をさかのぼっても対応できます。
やわらかな知識こそが、コアとなり、そのコアが知識のスノーボールを大きくしていきます。
お申込みはこちらから。
9月15日(火) はじめての気功「IQ」講座 ~IQは上げるだけではなく、分ける?!圧倒的な知性と抽象度を獲得するエレガントな方法~
「頭が良くなりたい!」というのは万人の願いです。
世界が急速に物理空間から情報空間に移動しているだけに、情報空間での移動力を問う「IQ」はこの先必須となります。かつてはIQとはどれだけものを知っているかで問われていました。いわば外部メモリとして優秀な人間を鍛えていたのです(そしてそのメモリを使うCPUのような人がその上にいました)。いまはメモリは人間でなくても良くなっています。Google先生に象徴されるように、検索すれば曖昧な記憶でも引き出せます。IQが知識と知恵でできているとしたら、知恵が問われる時代になってきました。そのIQをいかに獲得するかについて、気功で考えます!!
お申込みはこちらから。
9月21日(月・祝)・22日(火・祝) 気功整体師養成スクール8期「美の気功整体 ~気持ち良く、美しくなる気功整体メソッド~」
美や悦楽ということをメインに女性のための気功整体です。女性限定ではありませんが、女性的な気功整体です。機能やベネフィットをガツガツ求めるのは男性的(アニムス的)と言えます。それに対して、気持ちよさをメインに、結果として美がついてくるというのが女性的だと「まといのば」では考えます。
というわけで、美と悦楽をメインに据えた新しい気功整体です。以前の「美肌プロ」の流れをくみますが、美肌プロと違い、理論はほとんど飛ばして、手技とテクニックをまずマスターしてもらいます!すでに開業されている方には強力な手技とテクニックとなると思います。(受講料230,000円)
お申込みはこちら!
9月23日(23日・祝) 英語速習1Dayスクール「English Kindergarten」
メンバー全員が英語をペラペラ話し、英語の文献をバリバリ読み、英語をガンガン書くことになるために開講されたのがEnglish Kindergartenです(直訳すると英語の幼稚園というより、英国の幼稚園みたいですね。まあどちらにしても構わないのですが)。幼稚園生のような頭の柔らかさと、大人の狡猾さで、一気に英語を習得してしまいましょう。ある水準まで一気に行けば、あとは日々、日常にあふれている英語に触れながら、爆進していけます。
英語速習1Dayスクールは、「まといのば」の英語速習法の全貌に一足早く触れるためのスクールです。その巨大なゲシュタルトを意識しながら、通常開催のセミナーで細かく習得していきます。闇雲に学ぶよりは全体像が見えていたほうが学習は進みます。1Dayスクールで一足先に一気にNativeの風景にたどり着きましょう!(受講料160,000円)
お申込みはこちら!
9月25日(金) 寺子屋「世界史 ~帝国の逆襲~」
世界史に対する統一的な視座を獲得するとしたら、誰が覇権を握っているかに注目することです。
サル山のボスは誰かということに注目し、そのボスの政権交代として歴史を考えます。
支配者の歴史として世界史を見ると、世界史に対するかなり統一的な視座が獲得できます。
地図と同じで、自分で白紙に世界史を自分なり描ければ、それがスノーボールのコア(核)となります。そうするとどの本を読んでも、誰と話しても、どんなニュースを見ても、コアに引きつけられて巨大なスノーボールとなっていきます。逆にコアがなければ、ザルに水です。
2時間半で世界史を一望しましょう!!お楽しみに!!
お申込みはこちら!
9月26日(土) 秋季寺子屋集中講座 ~悪魔学、ヘーゲル、チョムスキー、ニーチェ、モーセ・フロイト・ユング、美学前編・音楽~
そして寺子屋「世界史」の翌日はひさびさの寺子屋集中講座です!!
今年初めの「悪魔学」からはじまり、「ヘーゲル」「チョムスキー」「ニーチェ」「モーセ、フロイト、ユング」そして「美学・音楽編」の6講座です!
ディープでハードですが、一気に学ぶことで見えてくる壮大な世界はあるかと思います!
かなり時間がかかると思うのでいつもより1時間早い12時スタートです。
お楽しみに!!!(受講料120,000円)
お申込みはこちら!!
9月28日(月) まといのば講座 英語速習第4講座 English Kindergarten
英語速習講座も5ヶ月目に突入です。
英語に抵抗がなくなってきたばかりか、映画の英語が聴き取れる、外国人教師の言っていることがかなり聴こえるようになった、つい職場で英語の発音が綺麗に出てしまうなどの嬉しいフィードバックが増えてきました。良い傾向です。
一文字子音から単語の発音をマスターし、母音は母語である日本語との干渉をかなりエレガントな方法で解消し、そしてNativeの呼吸というものをかなり整合的なロジックで理解しました(英語では一音節が子音に挟まれた母音として、CVCと構成されるのに対して、発話はCV毎に切られるという法則です)。
第4講座では子音と母音の復習、そしてLinkingを復習しながら、長文を一気に声に出して読む、そして聞き取る訓練に入ります!英会話のコツはNativeがやっているように英語を聞くことです(日本語の会話でも我々はすべての音を正確に聞いていません。重要な箇所だけを重点的に聞いて、推測します。英語も同様です)。お楽しみに!!
お申込みはこちらから。
9月29日(火) はじめての気功「クンダリーニ」講座 --ムドラーとしてのクンダリーニ、クンダリーニの可能性を拓く--
「はじめての気功」第3講座は「クンダリーニ」です。クンダリーニとはクンダリーニ・ヨガにおける秘伝と言えます。背骨に沿うチャクラという車輪を意識し、それを回しながら、ひとつひとつつなげていくとクンダリーニとなります。クンダリーニとは道教における小周天に対応します。この技術をこれまではパッシブに受け止めていましたが、よりアグレッシブにかかわります。ムドラーとしてのクンダリーニにせまることで、これまで以上の成果が生まれます!
お申込みはこちらから。
以上です!
興味があるものを積極的に受講して、アクティブに未来を切り開いてください!!
*学びの秋、情報空間を縦横無尽に走り抜ける基礎体力をつけましょう!!!
↧
【募集開始!!】9月セミナー&スクールを一挙に大公開!!
↧