Quantcast
Channel: 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

「はじめての気功・美肌クリーム」と「寺子屋・経済学」の日程変更について

$
0
0

今月の5週目に予定していた、はじめての気功「美肌クリーム」および寺子屋「はじめての経済学」の日程を4週目に前倒しいたします。

すなわち5月20日(火)はじめての気功「美肌クリーム」、5月23日(金)寺子屋「はじめての経済学」を開催します。

受講生の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただければと思います。

なお、これまでお申込みいただいた方は個別に問い合わせさせて頂きます。

はじめての気功募集ページはこちら。

寺子屋募集ページはこちら。


ちなみに、6月は6日、20日に寺子屋を予定、3日、17日に「はじめての気功」シリーズを予定しています。


寺子屋は解剖学(臓器編)と栄養学の予定です。

臓器編は骨格編に続くものとなりますが、骨格編でつちかったゲシュタルトにぶら下がる形で内臓がクリアに見えてくると思います。一気に暗記してしまい、かつそのリアリティが上がるようにデザインします。

また栄養学も生化学に続いて、より体質改善を加速させる内容となります。しなやかマッチョへの道は脳のソフトウェアアップデートからです。かなり楽しいと思います。

身体というハードウェアであり、ソフトウェアであるものを変えるのは、非常に難解であり、ハードです。しかし我々はその迷宮を最短距離で駆け抜けて圧倒的な結果を得ましょう。

まずは自分が迷宮から抜けることが、周囲や社会に対する大きな貢献につながると思います。


また、はじめての気功は新シリーズとなります。5月でリニューアル版が一区切りしましたので、新しくスタートする予定です。

通常のスクールではもう取り上げることもないような、しかし重要な技術を1つ1つ取り上げる予定ですが、まだまだ企画中です。
これは一般参加をお断りするクローズドな形式にするか、従来通りに一般の方も受講可能な唯一の入り口として開放しておくかは悩んでいます。

また取り上げる技術に関しても、検討中です。リクエスト募集しています。ともかくかっちり理論を学び、きっちり鍛錬して、立派なヒーラーを目指しましょう。地道さと愚直さが、結果的には最短距離です。


また、6月7日、8日の土日、もしくは28日、29日にYogaスクールの2期の追加開催を予定しております。

2期は1期以上の少人数制にして、身体を追い込むというよりは、身体と対話しながら、加速度的に身体を書き換える小さな道を探します。身体の弱点やバグを取りながら、Yogaの真髄にせまります。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>