Quantcast
Channel: 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Take a look what happen.

$
0
0

某国の大統領経験者にして、大統領候補の暗殺未遂事件については、スクールで語りましたし(それは動画教材では公開しません)、直接お話した方もいますので、ここでは公開しません。

この記事は不特定多数が閲覧可能なメディアに書かれています(ですからいくら盛大にブログでネタバレをすると言っても、「まといのば」の本分はフェイス・トゥ・フェイスです)

(いつもながら真相は闇の中でしょうが、少なくともあの印象的な写真に関しては、歴史に残る可能性は高いのではないかと思います)

 

 

今回のGood-RayMATLASに関しては、多くのメンバーが記事にしてくれていて、ありがたいことです。

 

特にRayさんが秀逸。

 

 

彼らはバレエダンサーでもバレリーナでもなく、純粋に解剖学を学びに来たメンバーであることは理解した上で写真は見て欲しいと思います。そしてそれ専用にスタジオで撮ったわけではなく、セミナーのワークの途中を激写しているに過ぎない写真です。

 

実際はもっともっと奇跡が起きているのですが、それは見えにくいところで起きています。

 

MATLASスクールからは明らかに進化したGood-RayMATLASですが、追加開催ではもう1段階ギアを変えるつもりでいます。

 

うちがバレリーナ専門を標榜することもあると思いますが、やはりバレエ系がフィードバックがとりやすく、奇跡的なことが起きやすい気がします。次に行きたいのはYogaです。それもオーセンティックなYogaに立ち戻りたいと思っています(マルマと共に)。

 

 

 

「あんなに身体が自由に動けてうらやましい」と考えられている先では、「いや、チェックリストに沿って、機械的に動かしている先にその自由さ」があるんだよ、と考えているわけです(←意味不明な文章でごめんなさい)。

 

繰り返し紹介している石井久美子先生の動画はこちら

 

 

 

で、昨日のスクールでも話題に上がったチェックリスト。

 

これをいかに自分たちが派手に無視しているかを正確に理解すれば、少しはチェックリストを重用するようになります。

 

普通にノートを開いて、指摘されたチェック項目をメモって、何度も見返せば良いのにと思います。

 

 

そういう痛みを伴い砂を噛むような作業が嫌いで、派手なGod hand的なものや呪術的なもの、魔術的なもの(わかりやすく言えば「助けてドラえもん」)のみを期待し続けているから、人生が期待だけで終わるのです。

そんなことだから、ミルトン・エリクソンから「思っているだけでは、やらない」とか言われるのです。

 

作業、作業、作業です。

 

真に驚くべき方法を懇切丁寧に教わっていて、まだ幻の楽園を探すのであれば、、、、ずっと探し続ければ良いです。

 

*この「楽園」は良い楽園!!

楽園と言えば!

 

 

我々はチェックリストをもとにサクサクと作業を続け、人類がまだ見ぬ世界へ移動しましょう!!

 

 

 

【スカラシップ】

ちなみにスカラシップ組には約束通り(いや、約束したつもりはなく、提案だったのですが、それへの返信はありませんでしたが、皆さんまだ有言実行ならぬ、無言実行なのですね)、「気の玉」伝授をします。これは公式LINEで伝えます。


ちなみに、本来のスカラシップは優秀な人に授業料を免除する制度のこと。自分がスカラシップを受けるに値する優秀さを誇ることを(ということは、既存の「まといのば」メンバーよりはるかに優秀であることを)天下に示してください。そして実践してください。それくらいの気概は持ちましょう。

 

ただ、気になっているのは、「気の玉」が何か分かっていますか?ということ。

そして、他からもらっている技術は必ず邪魔をします(これもブログ検索して)。

 

もっと言えば、「気の玉」伝授って本質的に「全技術伝授」のことですが、そのインパクトって分かっています?(そして全技術ってどういうことか分かっています?)

ひとつひとつの取説と使い方を懇切丁寧に教えてもらえると勘違いしていないですよね(ブログ検索して読めということですね)。

質問は歓迎ですが、シンクウ基準を採用してください。ブログで検索して出てくるものは聞かないという覚悟は必要です。

「まといのば」はドラえもんではない。ドラえもんに似ているけど、ドラえもんではない。不思議なポッケから、未来の道具は出てくるけど、ポンコツえこひいきロボットではない(そうではない自信はないけどw)。

のび太くんより、どちらかと言えば出来杉君が好きです。

ともかくスカラシップ生として優秀であり続けてください。最低限の努力は当然のこととしてください。

 

 

 

【Good-RayMATLAS受講の報告記事!】

Hiroさんの記事

今回もゴールに沿った圧倒的な結果を出しましたね!

 

緊急来日中のKana!

 

イケメン度合いに磨きがかかっているシュンくん!

 

美白だけではなく美脚のしらゆき!

 

めきめきと成長を遂げているMiho!

 

身体と向き合い続けているYuka!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>