Quantcast
Channel: 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

【募集開始!】BodyDesignBootCampがいよいよ第3期に!〜密教タントラの奥義〜

$
0
0

BodyDesignBootCamp(ボディデザインブートキャンプ)がいよいよ第3期に突入します!

 

2期のテーマは秘密結社であり、開発でした。能力開発であり、身体開発がメインでした。

 

関係性を築き上げる前にまず身体開発です。

 

デートの前には身だしなみを整えます。

 

開発の先にしか関係性は生じません

 

相手の言うことが聞こえなければ、そしてこちらの気持ちを伝えることができなければ、Boy meets Girlでも、物語はスタートしないのです。

 

まずは身体を開発し、身体を深く緩め、身体を深く理解して、感覚も共感覚も磨き上げる必要があります。

その結果として驚くような身体操作が可能になりましたが、それはただの余技であり、その深淵を覗いた皆さんの人生は大きく変わったと思います。

 

 

1期、2期を通じて、徹底的に身体に向き合い、身体を開発してきた皆さんはいよいよその果実を収穫する時期がきました。

 

満を持して、BodyDesignBootCamp3期の募集を開始します!

 

3期は1期、2期を踏まえつつも、1期2期を復習して再解釈しますので、3期から飛び込むことも可能です!!(1期2期のビデオコースを受講すれば、それは良い予習となるでしょう)

 

3期のテーマは「密教タントラの奥義」です。

2期受講生はよくご承知のとおり、3期のテーマを平たく言えば、「開発から関係へ」ですね!!

 

 

今回はAnatomy2.0以外に様々な切り口を提供します!!

 

まず、今回新たに入ってくるコンテンツは「ゴーラクシャ・シャタカ」です。

ハタ・ヨーガの源流として近代(というか現代)に突如発見された古文書です。

ハタ・ヨーガはゴーラクシャ・シャタカの発見によって、一段階上に移動したと言っても過言ではないでしょう。その風景を共有したいのです。アーサナは圧倒的なレベルで可能になります(上手になるという意味です)。

 

そして、美肌クリームです。これはシン・美肌クリームとも言うべきものでしょうが、「シン」がインフレしすぎなので、普通の「美肌クリーム」として装いも新たに再登板です。今回のフォーカスは「美髪トリートメント」と新しい技術である「メデューサ」、そして美容整形です(美容整形に関しては、トーマス・マイヤーから新たなヒントを頂いたと思っているので、それをシェアします!)

 

そして、バレエishはがっつり導入します。すでに、Y字やI字をマスターした皆さんはその資格があります。もちろんアニメーションダンス的な要素も取り込みたいと思っています。

 

そして「生きた解剖学」です。それもTM、TZを経て、「え、そこまで触れられるの」という驚きの限界を突破していきましょう。

「生きた解剖学」では椎体を腹部前面から触診できるようになりましたが、そこから派生した「脊髄Mobilization(モービライゼーション)」からスタートして、神経系(Nerve System)を「まといのば」らしく深めていきましょう。

 

そして、そこにCBD、ECSを絡めていきます。合法なドラッグであるエンドカンナビノイドをフルに活用します。

 

そこからホルモンと免疫系の不思議に切り込んでいきます。

そこでの方程式はお馴染みの「 MadMax → 身体 → ハイパフォーマンス」ですが、「まといのば」が「終焉」セミナーと同じことをするわけもなく、痛みだけではないエレガントな方法を紹介します。

 

 

具体的なカリキュラムについては、近日公開します!

ぜひお楽しみに!!!

 

 

【BodyDesign BootCamp3期 〜密教タントラの奥義〜開発から関係へ】

〈Body Design BootCampは全3コースです〉

・Body Design BootCampプラチナコース(リアル受講+毎月1時間プラチナセッション)(受講料60万円)

・Body Design BootCamp1期リアル受講コース(リアル受講+ビデオ受講)(受講料40万円)

・Body Design BootCamp1期ヴァーチャルコース(ビデオ受講)(受講料20万円)

お申し込みはこちら

【日程】

#1:1/14(日)18時〜
#2:2/10(土)18時〜
#3:3/9(土)18時〜
#4:4/13(土)18時〜
#5:5/11(土)18時〜
(予備日:6/8(土)18時〜)
(前期までと同じく土曜日オイルBootCampの後にスタートです)

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles