Quantcast
Channel: 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

間抜けな猿をつかまえる話を知っているか。瓢箪に米を入れて穴をあけておくと〜自分のパターンを手放す

$
0
0

このままBootCampに突入しようと思います。

 

何の話かと言えば、「シン・気功整体の終焉(おわり)」セミナーのシリーズもののことです。

 

どこまで行きたいかと言えば、立位で手を話してY字、高度なブリッジ、立位の鳩のポーズ、ねじりのポーズを高度に、長座前屈、ガラケー前屈はもとより、足の間から顔は出したいですね。

この先は目指す人に限定しますが、ビールマンやエビケンゾンビ、パンケーキなども。

 

 

ちなみにいつもと同様にプラチナコースも用意します。

プラチナコースは1ヶ月に1度1時間のセッションがつきますので、セミナーをリアル受講せず(動画教材でキャッチアップして)、プラチナセッションだけで上達するという方法もあります。

マン・ツー・マンのほうが安全に進化できます。

 

 

なぜ、我々がやたらにヨガにこだわるのか(いや、バレエishにもこだわりますが)、それはシンプルな理由によります。すなわち、目に見える結果ということです。ビジュアルが良いのです。Lookが良いのです。

 

全ての人が持っている肉体を極限まで使っているさまを端的に表せるのが、Yogaであったり、バレエのパです。特に柔軟性は多くの人が高めたいと思っているので、しっかりできている姿を観ると強烈です。

 

 

実際に我々がやっているのは、「整える」ということです。いや、むしろサウナではないですが「ととのう」が近い感じです。

読解して、謎解きして、整えるのが整体師の仕事であれば、これはシステムにお任せするという「整え方」です。

身体を整えるという意味では整体ですが、非常に不思議なものです。

 

その不思議さの中で流してしまうのはもったいないので、今回はBootCamp形式で一挙にバレエも攻略しています(昨日の5番シュスは素晴らしかった。バスケットボール国体出場とは知りませんでしたー)。

 

 

そして何よりすごいのがZoom受講でも結果が出てしまうということ!!!

見事な開脚前屈!!

 

 

 

ちなみにこのシリーズはセミナーシリーズとして値上げしながら開催する予定でしたが、やめました。
いや、まだ12月くらいまでは受講料15万円として開催しますが、そこで終了して、BootCampに移行させます。

 

BootCampの名称はまだないのですが、仮に「シン・気功整体の終焉」BootCampとすると、このBootCampが目指すのは、、、、圧倒的な柔軟性、、、ではありません。それは当然のサブプロダクツです。

Yogaやバレエishなあり方、そして圧倒的な書き換え能力(これについては後述しますが、すごいことになっています)、解剖直観の大幅なレベルアップにとどまりません。

ここらへんは見栄えが良い、ヴィジュが良い内容なので、一般受けします。ですから前面に出し、だからこそ押していきます。

実際に次々と難解なアーサナも我々のシンプルなシステムによって攻略する道筋は見えました。

これは一見すると奇跡的ですが、実はロジカルです。

奇跡的ですし、実はとても簡単ですが、多くの人が尻込みすることも僕らは分かっています。全く万人向けではありません。現代とも全く合っていません。体育会系という言葉が生易しく聴こえちゃうかもしれません(個人の感想です)(だから、3か月後には赤裸々に公開予定です。その情報だけで、跳ねる人もいるでしょう)。

 

テーマは「手放す」でした。

 

僕は「手放す」というと、どうしてもブラックジャックの一節を思い出します。

あの火山噴火中に腕を切らなくてはいけない大手術を決行したブラックジャックの一節です。

 

この話、以前もブログでも紹介したと思うけど、、、探しても見つからない、、、助けてMえもん!!

 

    

「間抜けな猿をつかまえる話を知っているか。ひょうたんに米を入れて穴をあけておくと、猿がそこから手をつっこんで米を握るんで、抜けなくなるんだ。てめえは猿以下だ」(ブラックジャック)

 

ちなみに、このBootCampからは新規歓迎とします(募集開始はまだ先です。もう一回11月後半から12月にこの講座を開催します!)

 

ただしBootCampでは、厳しい洗礼は待っていますので、覚悟して乗り込んできてください!
なぜ、新規歓迎かと言えば、これまでと同様に「非気功技術」で全て押していくからです。

もちろん途中で気功は使いますが、中心は「非気功技術」です。

気功に非ざる技術をとことん使って、自分の心身を書き換えていきます。

 

これができれば、どこでも生きていけます!(多分)

 

 

本日も19時から開催です(受講料10万円)

本日は3時間程度の予定です(昨日も実質2時間で終わりました)。

これからの駆け込み受講歓迎です!LINEしてください!

 

 

【1位御礼!!!】

ブログ記事が1位をいただきました!(総合4位)

ありがとうございます!!
いつも応援してくださる皆様のおかげです!!

今後も良い記事を書いていきたいと思います。

c.f.マハーヤーナ(大乗)やめるって本当ですか?いや精神はそのままに実践においてヒーナヤーナ(小乗)に 2023年11月12日 テーマ:講座案内 公式ジャンル記事ランキング:整体・リラクゼーション1位



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>