Quantcast
Channel: 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

あんなに残酷じゃなくてもいいんじゃないか、あんなに騒動ばかり求めなくてもいいんじゃないか

$
0
0

天海祐希さんとアダム・クーパーによる「レイディマクベス」を観たあとに入った本屋さんでウォルター・アイザックソンの「イーロン・マスク」を見つけました。

(ご承知のようにウォルター・アイザックソンと言えば、スティーブ・ジョブズの評伝を書いた人です。

いやー仕事をする人は次々と良い仕事をしますね。

TENETのあとにオッペンハイマーを撮るようなもので。密度が圧倒的に濃い)

 

 

 

アダム・クーパーと言えば、男性のSwan Lakeで有名になりました(いや、熊川さんと同時期のロイヤル・バレエのプリンシパルなので、十分に有名なのですが)。

僕にとっては非常に印象深い作品。舞台でアダム・クーパーの白鳥を観れたときはとても感動しました。もう20年近く前。

 

 

 

 

 

 

 

そのウォルター・アイザックソンの「イーロン・マスク」で面白い一節がありました。

 

スティーブ・ジョブズの評伝を書いたとき、彼のパートナー、スティーブ・ウォズニアックに言われたことがある。あんなにいじわるでなくてもいいんじゃないか、あんなに残酷でなくてもいいんじゃないか、あんなに騒動ばかりを求めなくてもいいんじゃないか、ジョブズはどうしてああなんだろう、と。本が書き上がるころにまた会い、これを本人に問い返したところ、自分ならもっと思いやりのある経営者になっただろうと言われた。社員を家族のように遇し、あっさりクビにしたりはしなかっただろう、と。彼はそこでちょっと口をつぐんでから付け加えた。
「でもぼくがアップルを経営していたら、マッキントッシュは作れなかっただろうね」

だから、イーロン・マスクについてはこう問うべきだろう。もっと柔和であっても、彼は、我々を火星に連れていこうとしたり、我々に電気自動車という未来をもたらしたりしただろうか?(ウォルター・アイザックソン『イーロン・マスク』上巻)

 

 

 

人の良さそうな、ウォズニアックが巨体をゆらしながら、

 

あんなにいじわるでなくてもいいんじゃないか、あんなに残酷でなくてもいいんじゃないか、あんなに騒動ばかりを求めなくてもいいんじゃないか、ジョブズはどうしてああなんだろう

 

と言うのは容易に想像がつきます。

(ちなみにその2人が仲良く並んで買いに来たのが若き日のDr.Tのソフトウェアでした)

 

 

でも、一方でウォズニアックはこうも言っています。

「でもぼくがアップルを経営していたら、マッキントッシュは作れなかっただろうね」

 

これを聞いて思い出すのは、アインシュタインです。

 

c.f.「夫はどうして成功しなかったのでしょうか?」「彼は良い人だからですよ」とアインシュタインは答えた 2018年02月09日

 

 

    

あんなに才能があるのにどうして自分の夫は科学上の業績を上げられなかったのでしょうか」と

 

 

それに対してアインシュタインの回答が秀逸です。

 

 

いやいや、もはや時間は後戻りができず、その理由を聞いても仕方ないのですが、、、それでも聞きたくなる奥様の気持ちは良く分かります。

 

 

それに対して、アインシュタインはこう答えます。

 

 

「彼は良い人だからですよ」と。

 

大事なのでもう一度アインシュタイン博士に繰り返してもらいましょう!!

 

 

「彼は良い人だからですよ」と。

 

私達はどんな未来を思い描くのでしょうか?

水たまりで遊んで終わるのか、まだ見ぬ大海に挑むのか?
井戸の中から見ると大海は圧倒的に広く、圧倒的に楽しく、圧倒的に強烈です。

でも、井戸の中でもくるみの中でも世界だと信じる程度には大きく、それはそれで尊重します!

 

 

O God, I could be bounded in a nutshell and count myself a king of infinite space, were it not that I have bad dreams.(シェイクスピア『ハムレット』)
c.f.【募集開始】「過去には中毒性がある」(『レミニセンス』)〜情報と物理のはざま、リアルと夢の懸け橋 2021年09月22日

【書籍紹介】

ウォルター・アイザックソン!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>