Quantcast
Channel: 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

火のエレメントを持つ女の子と水のエレメントを持つ男の子が恋に落ちたら?〜「火と結婚しなさい」

$
0
0

本日は久々の開催となったRayはじめての気功(先月は僕が声が出なくなり延期m(_ _)m)、そして明日はいよいよドーシャスクールです。

 

ドーシャスクールは年間開催です。季節ごとにそのときに必要な知識をアップデートします。

 

ドーシャとはアーユルヴェーダの考え方で、風と火と水のエレメントで知られています。

 

エレメントといえば、ピクサーの新作は火と水のエレメントの恋物語でした。

 

 

この3つのエレメントを全員が3つとも持っているのですが、生まれながらにして風が優位だったり、火が優位だったりします。

 

そして映画のように火の属性と水の属性は分かり合えなかったりします。

 

火をピッタというのですが、火のように情熱的で、言い争いを苦にしません。

 

一方で水は方円の器に従い、和をもって尊しとなすので、あまり争いは好みません。

 

 

これはもちろん極端なたとえですが、事程左様(ことほどさよう:このよう)にドーシャごとに性格が違います。

ドーシャごとに食べるものも違い、世界の見え方も違い、そして姿形も違います。

(アーユルヴェーダの人から見れば、映画「マイ・エレメント」のように姿も変わって見えるのです)

(一応、念のために書きますが、マイエレメントのように火と水があるわけではなく、風と火と水が混じり合い、千差万別に多種多様に枝分かれしています)

 

 

だからこそ、自分のドーシャを知ることは大事です。

そうするとますます生きやすくなります。

自覚が生まれると、他人との違いも自分も分かります。

 

明日のドーシャスクールにてお待ちしております。

いつもの四ツ谷のセミナールームではなく、市ヶ谷のキッチンスタジオです!(きれいなところです)

 

一年間、お楽しみに!!!

 

お申し込みはこちらから♪

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>