月日は残酷にさらさらと流れていってしまうので、どこかに棹ささないと全て綺麗サッパリと流れ去ってしまいます。
山路(やまみち)を登りながら、こう考えた。
智(ち)に働けば角(かど)が立つ。情(じょう)に棹(さお)させば流される。意地を通(とお)せば窮屈(きゅうくつ)だ。とかくに人の世は住みにくい。(夏目漱石『草枕』冒頭)
月日(つきひ)は百代(はくたい)の過客(かかく)にして、行(ゆ)きかふ年もまた旅人(たびびと)なり。(松尾芭蕉『奥の細道』序文)
だからこそイニシエーションだったり、儀式や儀礼は大事だなと思います。
そういう空虚なフレームが流れていく月日の要石として記憶の自己には機能します。
そして我々はその要石を基準にして、モノを考えます(まあ、少なくとも思い出したりします)。
いま、「まといのば」としては体制を大きく変えようと(昨年末から)しており(あの騒動に十分に懲りたので、そしてその騒動は数ヶ月だけではなく、少なくとも1年半に及ぶ長さがありました)、今は「まといのば」を能力の輪の中にShrinkさせて(厳密に能力の輪の中にShrinkさせると気功技術作成と一部の書き換えだけになりますが)、ブログとセミナー、そしてわずかばかりのセッション(ヒーラー/メンターを主軸として)に注力したいと思っています。
苦手なことは苦手ですし、得意なことは得意です。
得意だけを徹底的に磨いて、苦手なことはなるべく他の人に回したいと思います。
それが生産性を上げる道ですし、個人においては幸福への道です。
まあ、そうやってShrinkさせた結果として、コンテンツは次々と生まれていきますし、月6講座は少ないほどです(日程が無いのが今のネックです)。
またいくつものBootCampを同時並行で走らせたいと思って入るのですが(たとえば、仙髄系のBootCamp、そして「ゆゆ」系のBootCamp、気功整体系のBootCampなどなど)、それもなかなか現実的ではないかなと躊躇(ちゅうちょ)しています。
(「You,やっちゃいなよ」という言葉がEchoしますが)
そんな12月のセミナーについて、メンバーのお一人がフィードバックを下さいました!
それも2022年12月開催の全講座について!
ありがとうございます!
(引用開始)
Goal Gold講座はこれまでのゴール理論の復習と、「現状の外」ということについて理解が深まったように思います。これまで以上にカジュアルにゴール設定や更新が出来そうです。また講座の本筋ではありませんが、紹介されていた映画「インタビュー ウィズ ヴァンパイア」のトム・クルーズとブラピの美しさにはやられました。見た目のゴールが更新されましたし、過去に学んだ「ドラキュラ」や「エイジング」が蘇ってきて、映画を観ながら発火させたら股関節の回りが一気にゆるみ身体が楽になりました。あの2人の美しさを目指していきたいと思います!
シン呪いの技法講座は、個人的にハイエフィカシーの実現とcreative avoidanceを避けるのが死活問題のため、食い入るように観ました。物忌みのワークもしばらくやっていなかったのですが、ハイエフィカシーにつながるとのことだったため、必死でやっております。講座で紹介されていたエジソンのエピソードが面白くて、それに同調したのか物忌みのワーク明けや寝起きにビジョンを見ることも増えてきました。観るのは奇妙なビジョンばかりですが笑
情報空間の作法講座は実は念願だった先生によるトゥールミンロジックの解説で嬉しかったです。ドクターの本を自分で読んでいるだけでは到達できない風景を見せてもらったと思います。シン呪いの技法講座とセットで、自分の鍛錬やクライアントにメンタリングをするのに非常に役立ちます。
異世界転生の物理学講座はその前のすずめセミナーを物理学で掘り下げて解説いただいたのと、ネアンデルタール人のお話が興味深かったです。歴史好き人類史好きとしては、遥か前に我々ホモサピエンスと交わっていたというのはロマンがあって非常に惹かれます。
すずめセミナーは映画の解説が華麗になされていて面白かったです。みな環的なあり方になり芹沢くんのようにモブキャラが板についてしまっているというのは危機感を覚えます。またヒーラーとはサダイジンであり、時として人の闇をぶつけられるというのは納得できるところがあります。先にそれを知っておけば、次そのような場面に出くわしてもリラックスして対処できそうです(たぶん)
デウスエクスマキナ講座は身体のゴールを設定するも現状との彼我の差に絶望していたところに福音となりました。まさしく機械仕掛けの神です。高岡英夫先生の書籍やwebで公開されているゆる体操の動画を観ても腑に落ちないところが、今後実装できるとなると、身体の未来に希望が持てます。特にRay先生の鷲のポーズは感化されるところがあって、日々気持ちよく真似しております。気持ちよさに従って、身体を開発していきたいと思います!
以上12月の講座のフィードバックでした!今月もよろしくお願いします!!
(引用終了)
今月もかなりハイレベルなセミナーが盛りだくさんです!!
引き続きお楽しみに!!
こちらは先日話題に出たスーパーマンの誕生時のリアリティーです。ヒロヒトとヒトラーを倒すスーパーヒーローでした。
c.f.飲酒運転をする刑事コロンボ、タバコを吸う少女マチルダ、スーパーマンの最初の敵〜ホワイト化しよう! 2022年01月23日
【講座案内】
今月のリアル2講座!
どちらも相当にヤバイ技術と理論です。
お楽しみに!!
1月21日(土)19時〜(まといのば講座1月⑤『Shrink 〜肥大したEgoをShrinkして、普通に復活(RESURRECTION)しよう!』)
1月25日(水)19時〜(まといのば講座1月⑥『未来人になろう!〜ミライザカ:成功のレシピ〜ポスト・メタバースの風景〜』
(今月もCAP制度は継続します!)
【明日は舞台!!】