Quantcast
Channel: 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

CAP(キャップ)制度をスタート!リアル受講の受講料上限制度(同月内)で、より受講しやすく!

$
0
0

*今週末、いよいよ待望の異世界転生スクールが降臨します!!お楽しみに!(初日は12時から!)
*今月のみの限定販売(ダウンロード可能)!!
まといのば講座『浮雲セミナーPart2 雛/Hinaの威力』を配信開始!!(レクチャー部分のみで、ワーク部分はカットしています!)



非常に悩ましいのですが、3ヶ月間だけ試してみます!(少なくとも12月のみ試します!)

 

何をかと言えば、割引制度です。

 

「2つ買うともう1個はFree」というあれです(違います。冗談です)。

 

 

2講座分のリアル受講の受講料(10万円)で、3講座受けられると言うシステムです。

4講座目も同様です。

僕らはCAP(キャップ)制度と仮に呼んでいるのですが、「まといのば」講座の受講料の月の上限を決めます。

 

たとえば、先月(11月)は「まといのば」講座を3回開催しました!
(今はまだ11月ですが、12月はすぐに来るので、12月の視点で)


先月(11月)からリアル受講は5万円ですので、3回受講すると受講料は15万円です。

どれも良い講座でしたし、それだけの価値はありますが、、、それでもこれが続くと思うと、パケ死します。

 

今月(12月)はすでに「まといのば」講座が4回開催が決定しており、どれも極めて重要な講座なので、4回受講したいと考えると、リアル受講だと20万円になります。

そしてここに待望の異世界転生スクールがあるので、23万円追加になります。

とすると、普通に受講したいものを受講したいとなると、受講料は43万円になります。

これは師走(12月)1ヶ月でだけの話しです。

 

実はこれ以外にもセミナーは開催されています。
(たとえばオイルトリートメントのBootCampがあり、シン・TENETのBootCampがあります。

そして、アプロディーテーなどのオイルトリートメントを受けたり、リニューアルOnLineMenTorがあります)

(セラピストたちは、シン・カンファレンスなる連続セミナーが開始されるとアナウンスされています)
(CGなるコレクティブジーニアスのBootCampも近々スタートします!)

 

 

たしかに、ゲーテ様はどんなものでも先立つのはお金だよ、と言います。

 

ゲーテが晩年に若い友人(エッカーマン)にこう言います。
私がとばす洒落の一つ一つにも、財布一ぱいの金貨がかかっているのだ
偉大な人というのは、ささやかなところにも膨大な投資がなされている(時間もエネルギーも資金も)ことに我々は気づくべきです。

 

 

(引用開始)

それに経験を積むとなると、先立つものは金だよ。私がとばす洒落の一つ一つにも、財布一ぱいの金貨がかかっているのだ。今自分の知っていることを学ぶために、五十万の私の財産が消えていったよ。父の全財産だけでなく、私の俸給も、五十年余にわたる相当な額の文筆収入も、そうだ。(引用終了)(エッカーマン『ゲーテとの対話』)

 

 

 


またゲーテ様だけではなく、ABBA(アバであって、イエス・キリストが父なる神を呼ぶAbbbアッバではなく)はMoney、Money、Moneyと歌いますが、、、、、それでもハードです。

歌詞はこのサイトとか。

Money, money, money

Must be funny

In the rich man’s world

Money, money, money

Always sunny

In the rich man’s world

A-ha, ah

 

All the things I could do

If I had a little money

It’s a rich man’s world

(マネー、マネー、マネー
楽しいに違いない!
お金持ちの世界は!
マネーマネーマネー

いつも晴れだよ

お金持ちの世界は!!
ちょっとのお金があれば、
何でもできる。
それはお金持ちの世界!)

 

 

で、こちらの動機としても、あまりに受講料が高額に積み上がりすぎて、受けたいものを受けられないという状況が常態化することで、セミナーを絞るようになるのを避けたいということがあります(実際に、ここ何年もその状況に陥りました)。

 

数ヶ月前にあった騒動を受けて、「まといのば」も切り替わったので、セミナーはガンガン打つことにしましたが、それでもやはり気になることは気になるので、いまCAP制を試みてみます。

 

実はすでに12月リアル3講座受講生は15万円のところ10万円としているのですが、これをそのまま続けます。

 

すなわち、月内の講座のリアル受講に関しては、4講座でも、何講座でも10万円上限とします。
(「まといのば」としては売上の機会損失はあるにせよ、受講機会という機会損失のほうが重大だと考えています)

 

 

ただこれは申請制にさせてください。

CAP制度を利用していることを申し込みフォームなどのメモ欄などに自己申告してください(フォームにもチェック欄があります!)

またこちらが間違ってPayPalなどで請求した場合は、おっしゃっていただければ修正します!

 

事務処理ということで考えれば、このような制度はシンプルさが失われます。現状のようにリアル受講とヴァーチャル受講に受講料の差をつけたり、このCAP制度のような意味不明な割引制度を設定するのは現実的には混乱のもとです。

 

とは言え、やります!

 

考えてみれば、普通に1講座に1対価がシンプルです(そのために、これまでリアル受講もヴァーチャル受講も同じ受講料で何年も続けてきました)。

その意味では、今回の値上げの際に、リアル受講と同じくヴァーチャル受講も5万円にしたいと思っていましたが、据え置きして、そして今回のCAP制度のスタートです(より複雑になる)。

 

ただそうやってでも、皆さんには希望する講座をガンガン受講して欲しいと思っています。チャンスはいつでも「今しかない(Now or never)」だからです。

たとえば、同じ講座は基本的に2度と開催しません。一期一会です。

というか、わざと希少性を高めるために開催していないのではなく、開催できないのです(同じタイトルのセミナーはありますが、一週間後とかの追加開催であっても全く違う内容になってしまうのが「まといのば」です。ですので、メンバーの中には追加料金を払って、本講座と追加開催と両方受ける人も多くいました)。

 

もちろんCAP制度があっても、なかなか受講料が厳しい方が多いであろうことも理解しています。

 



また、「スケジュールが出るのが遅い」というご批判も甘受します。
(とは言え、だからこそ、無理をして一年分のスクールのスケジュールを出した年が2年ほどあったのですが、別に集客に関して何ら例年と変わりませんでした(笑)。「まといのば」のスタンスとしては、基本的には全てのクレームには対処します。でも効果が測定できなかったものに関しては、もとに戻します)

 

ちなみに2日制のプライベートスクールも来年以降に企画します!(スクール受講料60万円、レジュメを希望される場合は追加で40万円というプライベートスクールです)。

 

そんなわけで、これまで「セミナーが多すぎる」「スケジュールが出るのが遅い」という意見に対応して、かなり遠慮していたのですが、地獄の釜というか、地獄の門というか、パンドラの箱が開いたので、ガンガンとマルチバースの扉を開いていきたいと思っています(戸締まりしている場合じゃない。あのタイトルはミスリードさせるよね、と「すずめ」セミナーでやります)。

 

このCAP制度が要石(かなめいし)となり、ますますたくさんの企画を同時進行できるのではと思っています。


*これは出雲で出会った「かなめ石」とは言え、要石ではないですけど、、、。銀生産のときに鉱石を砕くためのもの。

 

いま『浮雲』ブームですので、雲が浮くというわけで、雲が出(いず)る「出雲」に来ています。

(神在月の翌月の)霜月の間に来たかったので、良かったです。

 

 

というわけで、まとめます。

同月のセミナーのリアル受講の上限受講料が10万円。

ですので、2講座以上は何講座受けても10万円ということです。

(リアル受講は2講座でちょうど10万円です)

とりあえずこのCAP制度を今月(12月)に採用します!
気持ちとしては3ヶ月試してみます!(試したいと思っています。でも唐突に終了するかも)
リアクションや受講状況を見て、このあとの運用を考えます!!
(というか、いろいろとめんどくさいことにはなると思います。いろいろとめんどくさい質問も殺到するでしょうが、、、まあ運用してみます!)
(出欠連絡はRayさんにきちんとしてください。椅子の用意があるので!!)


ヴァーチャル受講や各種BootCampのことなどもあるのですが、どんどんゴルディアス(の複雑な結び目)になっていくのが嫌なので、とりあえず「まといのば」講座のリアル受講のみでのCAP制度とします!!
もしもうまく行くようなら、2023年から本格的に採用しますし、もしうまく行かないのであれば、従来通りの複雑さのない一物一価(というか、ひとつのセミナーにひとつの価格)システムに戻します。

 

というわけで、ガンガンセミナーは開催していきます!

 

行きたい世界があり、皆さんと観たい光景があるので、チャンスを逃さず、掴んでいきます!!

お楽しみに!!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles