明日は臨時RaySalon審査会開催。
また本日は前回審査会の再テスト組の再テスト開催。
ちなみに、先月Pergeした方々(マクベスの魔女たち)は、一応出禁は全員解除しました(理由は特にない、下記参照)(出禁解除とは、聞いていないとか言うバカがいそうだから、その芽を潰すけど、、「いま言っている」)。
建前上は森野くんの出禁解除に伴う恩赦という建て付け(笑)。
また出禁解除とは、全面的に許しましたという意味では全く無い。
Remember Pearl Harborです。
表面的には社会的知性は発揮しますが、いつかきっちりとケジメをつけて欲しい。自分がしたことの釈明は待っています。
あ、怒っていませんよ。
パウリではないですが、怒る価値すら無いw。
また君らの行為は100万回はネタにさせてもらう。それでももちろん回収は全く困難なレベルの破壊。
で、RaySalon登録審査会後に言うのはあまりフェアではないと思うので、先に言います(俺は別に全く構わないと思っているけど)。
そして受検生グループLINEに書いても、全く読まない受検生があまりに多いので、ここに書きます(未読スルーで知りませんでしたという、不思議な言い訳にならない言い訳を防ぐため)。
今回から、セラピストを1軍と2軍に分けます。
問題を起こしたメンバーは全員(前回審査会受検生含め)、もし審査会のブラインドテストを通過しても、2軍からスタートです。
マイナーリーグからスタートです。
最初は1Aからです(嘘です)。ROKからです(嘘です)。
1.Triple-A / AAA (トリプルA)
2.Double-A / AA (ダブルA)
3.High A / A+ (ハイA)
4.Single-A / A (シングルA)
5.R / ROK (ルーキーリーグ、またはコンプレックスリーグ)
*ブラピは配役されて台本を渡されて演技しているわけではありません。彼が「マネーボール」を読み、感動し、この感動をシェアしたいと思い、自分の「能力の輪」に従い、、映画化したいと願い、機会の通り道をいくつもいくつも粘り強く辛抱強く通り抜けて、いまここにいます。
まず「君の名は」です。
名前が大事です。
名前が何だって言うのとジュリエットが言っても、名前は縛ります(一番小さな呪とは名)。
最近、セッションをしていてふと「きのうのばらはただその名のみ、むなしきその名をわれらは手にする」(ホイジンガ『中世の秋』、そして『薔薇の名前』)を思い出しました(そして伝えました)。
で、名前が大事です。
今回の騒動の関係者を戻すという決断をしたときに、多くの人が反対しました。
まあ、多くの人が反対するアイディアというのは良い場合が少なくありません。そうでない場合も少なくありませんが。
で、それはどうでも良くて、ただ騒動の首謀者たちですので、それなりの制裁措置が必要です。ただし生殺与奪はしません(セイサイの掛詞)。
で、審査通過した場合は、セラピストの2軍として迎え入れます(かつてニキメンなる音があった気がする)。これは前回のマルチバースの扉が開いたようなMadnessな呪い合いの審査会メンバーも同様です(お前等も同罪)。
2軍であり、マイナーです。
1軍がメジャーに対して、2軍はマイナーです。
ですので、もし彼らが審査会を通過した暁にはセラピストマイナーと呼びます。
表記はAm(Aマイナー)やA-(Aマイナー)に習って、
セラピストm-(マイナー)と名付けます。
ちなみに、歩合も大幅に引き下げ、四谷本店の使用は禁止(各自の店舗で展開)、こちらからの営業宣伝は原則しないなどの指定の条件を飲めるのであれば、再び放蕩(ほうとう)娘の帰還を寿(ことほ)ぎます。
*レンブラント『放蕩息子の帰還』
ポイントはLost & Found。
放蕩息子の譬え話(The Parable of the Lost Son)です。
失ったものを見つけたということ。
すると父は言った、『子よ、あなたはいつもわたしと一緒にいるし、またわたしのものは全部あなたのものだ。
しかし、このあなたの弟は、死んでいたのに生き返り、いなくなっていたのに見つかったのだから、喜び祝うのはあたりまえである』」。
全俺が号泣するシーンです。
♫泣け泣け、涙が流れて川になるほどに俺のために泣け♫(とジャスティン・ティンバーレイク)。
歌詞を引用(して和訳)しようと思ったけど、こちらを見て!
この放蕩息子の喩えを忘れないために、鉄道のStationでは聖書(Bible)の一節を掲げて、(大事な神からの神託を)忘れないようにと(ついでに傘のお忘れ物が増えていますとリマインド)、こう掲示しています。
Lost and Found
(いなくなっていたのに見つかったのだから)
31 “‘My son,’ the father said, ‘you are always with me, and everything I have is yours. 32 But we had to celebrate and be glad, because this brother of yours was dead and is alive again; he was lost and is found.’”
すると父は言った、『子よ、あなたはいつもわたしと一緒にいるし、またわたしのものは全部あなたのものだ。
しかし、このあなたの弟は、死んでいたのに生き返り、いなくなっていたのに見つかったのだから、喜び祝うのはあたりまえである』」。
ああ、ここにも「with me」がある!!(ブルース・リーにも、ルー・タイスにも)。
Lost and Found(遺失物預り所)
*日本のLost and Found(遺失物預り所)に忘れられたものたち(LostしたのにFoundされなかったかわいそうなものたち@てきと〜な鉄道展)。
最近、SuicaをLostして自宅でFoundしました(スマホね)
というわけで、声に出して繰り返し音読して、暗唱したいBible!!
放蕩息子の喩え。
(引用開始)
15:11
また言われた、「ある人に、ふたりのむすこがあった。
15:12
ところが、弟が父親に言った、『父よ、あなたの財産のうちでわたしがいただく分をください』。そこで、父はその身代をふたりに分けてやった。
15:13
それから幾日もたたないうちに、弟は自分のものを全部とりまとめて遠い所へ行き、そこで放蕩に身を持ちくずして財産を使い果した。
15:14
何もかも浪費してしまったのち、その地方にひどいききんがあったので、彼は食べることにも窮しはじめた。
15:15
そこで、その地方のある住民のところに行って身を寄せたところが、その人は彼を畑にやって豚を飼わせた。
15:16
彼は、豚の食べるいなご豆で腹を満たしたいと思うほどであったが、何もくれる人はなかった。
15:17
そこで彼は本心に立ちかえって言った、『父のところには食物のあり余っている雇人が大ぜいいるのに、わたしはここで飢えて死のうとしている。
15:18
立って、父のところへ帰って、こう言おう、父よ、わたしは天に対しても、あなたにむかっても、罪を犯しました。
15:19
もう、あなたのむすこと呼ばれる資格はありません。どうぞ、雇人のひとり同様にしてください』。
15:20
そこで立って、父のところへ出かけた。まだ遠く離れていたのに、父は彼をみとめ、哀れに思って走り寄り、その首をだいて接吻した。
15:21
むすこは父に言った、『父よ、わたしは天に対しても、あなたにむかっても、罪を犯しました。もうあなたのむすこと呼ばれる資格はありません』。
15:22
しかし父は僕たちに言いつけた、『さあ、早く、最上の着物を出してきてこの子に着せ、指輪を手にはめ、はきものを足にはかせなさい。
15:23
また、肥えた子牛を引いてきてほふりなさい。食べて楽しもうではないか。
15:24
このむすこが死んでいたのに生き返り、いなくなっていたのに見つかったのだから』。それから祝宴がはじまった。
15:25
ところが、兄は畑にいたが、帰ってきて家に近づくと、音楽や踊りの音が聞えたので、
15:26
ひとりの僕を呼んで、『いったい、これは何事なのか』と尋ねた。
15:27
僕は答えた、『あなたのご兄弟がお帰りになりました。無事に迎えたというので、父上が肥えた子牛をほふらせなさったのです』。
15:28
兄はおこって家にはいろうとしなかったので、父が出てきてなだめると、
15:29
兄は父にむかって言った、『わたしは何か年もあなたに仕えて、一度でもあなたの言いつけにそむいたことはなかったのに、友だちと楽しむために子やぎ一匹も下さったことはありません。
15:30
それだのに、遊女どもと一緒になって、あなたの身代を食いつぶしたこのあなたの子が帰ってくると、そのために肥えた子牛をほふりなさいました』。
15:31
すると父は言った、『子よ、あなたはいつもわたしと一緒にいるし、またわたしのものは全部あなたのものだ。
15:32
しかし、このあなたの弟は、死んでいたのに生き返り、いなくなっていたのに見つかったのだから、喜び祝うのはあたりまえである』」。
(引用終了)