リニューアルOnLine MenTor(オンラインメンター)というのは、「まといのば」の気功通信講座のタイトルです。
もともとOnLine MenTorという気功通信講座の動画教材シリーズがあり、それが内容を一新して再びリスタートしたので、リニューアル版ということで、今はリニューアルOnLine MenTorと呼んでいます。
別名がMiQです。ミッキューと呼んでいます。
これはいわゆる知能指数のIQに対して、密教的なIQという意味での造語です。密教的IQで略してMiQです。
このMiQをテーマにしているのがリニューアルOnLine MenTorなので、リニューアルOnLine MenTor自体もMiQと呼んだりしています。
MiQは気功技術の名称でもあり、「まといのば」のすべての技術が入った巨大なフォルダの名称でもあります(「棚と作業台」という気功技術の「棚」の全技術版ですね)。
ですので、まとめると、MiQと呼んでいるのは、
・リニューアルOnLine MenTor
・密教的IQ
・気功技術
ということになります。
リニューアルOnLine MenTorの講義中には、情報空間のことをMiQ空間とも呼んだりしているので、ますます混乱するかもしれませんが、だんだんと慣れていってください(いや、同じ名称で別々の意味をつけているほうが悪いのですが)。
MiQ(リニューアルOnLine MenTor)のテーマは、「飛び込め」ということでした。
畳の上の水練をいくら繰り返しても上手にならないので、川に飛び込み、海に飛び込めということでした。
溺れないように泳いでいるうちに、泳げるようになります。乱暴なようですが、事実です。
水の中に飛び込まないと見えないことはたくさんあるのです。
その「水」というのが情報空間とか、情報場とかMiQ空間と呼んでいる場所です。
それは我々の周りに広がっており、我々とともにあるのですが、飛び込まないと見えてこないのです。
全ての因果は情報空間に存在しており、下から積み上げても賽の河原になるだけです。積み上げては崩れ、積み上げては崩れるだけです。
まずは情報空間(MiQ空間)に飛び込んで、その空間の奇妙さを味わいながら(一方でどこか懐かしさを感じ)、そこで死にものぐるいで楽しむことです。楽しんでいる間にだんだん身体が馴染み、手が馴染み、そして少しずつ世界が見えてきます。
今回、MiQ1期から継続して受講されている方が、いよいよ3期に入られました。
そのお一人から素晴らしいフィードバックをいただきましたので、シェア(共有)します!
(引用開始)
伝授とレクチャーありがとうございます。
MiQ1期に飛び込んだ時、無茶は重々承知の上だったのに、過去学んできたことはいったんリセットして、素直に、文字通り言われるままに全てを受け入れ、見様見真似で気功を使っていたら、その無茶はいつの間にか当たり前の普通になっていました。
はじめて四獣を愛でたとき、はじめて薔薇十字の印の向こう側に触れたとき、そして何と言ってもペットボトル気功の衝撃、たった今のことのようにハッキリと覚えています。
そして、また新しい無茶(MiQ3期)が目の前に現れました。こんな興奮することはありません。今回は大好きな○○○○○が再登場しました。それも何かにつけて使っている○○○○○○との合わせ技で!
今期もよろしくお願い致します!!!
(引用終了)(一部、引用者が伏せ字にしています!)
素晴らしいフィードバックですね。
感動が伝わってきます。
「過去学んできたことはいったんリセットして、素直に、文字通り言われるままに全てを受け入れ、見様見真似で気功を使っていたら、その無茶はいつの間にか当たり前の普通になっていました。」
「その無茶はいつの間にか当たり前の普通になっていました」というのが良いですね。
はじめて四獣を愛でたとき、はじめて薔薇十字の印の向こう側に触れたとき、ペットボトル気功の衝撃、、、、
まさにMiQ的です。
「無茶」こそが「現状の外」の別の名前です。現状の外に飛び出そうと決めるだけで良いのです。どうやれば良いかは分からなくて良いのです。飛び込んでください!!
c.f.公演数週間前なのにダンサーはいるけど劇場はない衣装もない。でもチケット完売という悪夢 2018年02月14日
その感激や感動、ショックが抽象度の階段を着実に登らせてくれます。
そして何よりも楽しく、何よりも刺激的です。
その喜びが、次の人達の礎(いしずえ)になります。他の人々の喜びに繋がります。
僕らはフィクショナルな世界を飛び出して、リアルな世界に触れて、リアルに人を助けることができる素晴らしい仕事を目指しているのです。社会に機能を果たし、真に人の役に立てるという意味での仕事です。
自分の喜びも苦しみも、ダイレクトに社会に貢献できることを意識しつつ、不思議な世界をひたすらに楽しんでください。通信講座で学んでいるときは、僕とマンツーマンでの講義とセッションを繰り返しているだけですが、山を登りきった先には仲間がたくさんいます。あたかも旧知の友と再会しているような感動もあるでしょう。それも楽しみにしています。そしてその先には、あなたのヒーリングを必要としているクライアントさんたちがたくさんいらっしゃいます!
機が熟したと思ったら、飛び込んでみてください!!
5月にスタートする5月生募集開始です!
毎月10日スタートです!
(4月生としてスタートしたいという方は個別にご相談ください!)
【リニューアルOnLine MenTor1期、2期、3期 〜即戦力を鍛える密教的IQ(MiQ)の獲得!(6ヶ月完成)〜】
【概要】 毎月10日、20日に動画教材配信!(6ヶ月完成)、毎月10日23時からその月の講座内容に関連した気功技術の伝授(任意)
【場所】 いつでも、どこでも、どんなデバイスでも!!(Vimeoでの配信。ダウンロードも可!)
【受講料】
45万円(プラチナコース:毎月1時間のパーソナルセッション&毎月動画教材配信)、
30万円(オンラインセッションコース:毎月15分のオンラインセッション&毎月動画教材配信、1期1回1時間のパーソナルセッション)、
18万円(ヴァーチャルコース:動画教材のみ配信!)
(プラチナコースは一括払いのみ。他のコースは分割払い可能です。2回、3回、6回)
【受講資格】 ブログ読者の方
【持ち物】 ノートとペンと情熱、あとゴールを忘れずに!
【お申し込み】お申し込みはこちらから。
*初回伝授は10日を予定していますので、10日までにお申し込みいただければ今月スタートできます!
*従来のセミナー受講生やメンター生などは個人LINE、もしくはLINE@でメッセージをいただければ、それでお申し込みも可能です!!
OnLine気功整体BootCampは、すでにプロの気功師として活躍している方向けです。
気功だけではなく、気功整体師としても活躍したい、仕事の幅を広げたいと考えている方向けのOnLine講座です!
【OnLine気功整体師養成BootCamp1期 〜新しい解剖学で圧倒的な結果が出せる気功整体師になる!〜】
【概要】 毎月10日、20日に動画教材配信!(6ヶ月完成)
【場所】 いつでも、どこでも、どんなデバイスでも!!(Vimeoでの配信。ダウンロードも可!)(6ヶ月完成)
【受講コース】プラチナコース・・・毎月2本の動画教材+毎月1時間の対面(もしくはオンライン)セッション(通常のセッション以外に、気功整体やオイルトリートメントの選択も可能です)
オンラインセッションコース・・・毎月2本の動画教材+毎月15分のオンラインセッション+1期1回1時間のパーソナルセッション
ヴァーチャルコース・・・毎月2本の動画教材
【受講料】 45万円(プラチナコース)、30万円(オンラインセッションコース)、18万円(ヴァーチャルコース)
(プラチナコースは一括払いのみ。他のコースは分割払い可能です)
【受講資格】 ブログ読者の方(経験者は歓迎ですが、初心者でも大丈夫です!)
【持ち物】 ノートとペンと情熱、あとゴールを忘れずに!
【お申し込み】お申し込みはこちらから。
【伝授】任意で希望される方に対して、講座開始時に伝授を行います!(1期で1回のみです)。
*毎月10日までにお申し込みいただければその月からスタートできます!
*従来のセミナー受講生やメンター生などは個人LINE、もしくはLINE@でメッセージをいただければ、それでお申し込みも可能です!!
【教科書紹介】
*解剖書はいくつ持っていても良いですが、OnLineBootCampではこの一冊を手元に置いておいてください!!これだけで駆け上がりましょう!!