リニューアルOnLine MenTor、そしてOnLine気功整体BootCampともにスタートしました!
2022年4月生のスタートですね!
是非、半年間がんばりましょう!!
リニューアルOnLine MenTor(オンラインメンター)というのは、「まといのば」の気功の通信講座です。
実際このOnLine MenTor1期だけでもしっかり受講されれば、プロのヒーラーとして十分にやっていける力がつきます。
繰り返し視聴し、ワークを楽しみ、自分の中にとことん落とし込んでください。
何よりも楽しむことが大事です。
ニーチェが天才について語っていますが、そのときに語られる「華やかな全体像よりも、あまり重要でない小さなものを作ることのほうが楽しかった」という感覚を頭の片隅においておいてください。
「これ何の意味があるんだろう」というのは悪魔の囁きです。
ゲームを無心に遊ぶ子供や、砂場でお城を作る子供と同じです。
(引用開始)
天賦の才能について、持って生まれた資質について話すのはやめてくれ! わずかな才能しか持たなかった偉大な人間はたくさんいる。彼らは偉大さを獲得し、『天才』(いわゆる)になったのだ。実体を知らない人々が褒めそやす資質を欠いていたからこそ。いきなり全体像作りにかかる前に、適切な一部を組み立てることを最初に学ぶ有能な職人のごとき真面目さを、彼ら全員がそなえていた。彼らはそのための時間を取った。なぜなら、華やかな全体像よりも、あまり重要でない小さなものを作ることのほうが楽しかったからだ。(引用終了)(ロバート・グリーン 「Mastery」p.36)
c.f.【本日追加開催!】マスタリーの道、Zoneへの道、予兆に従い、神を味方にして強運体質に 2016年08月11日
c.f.こうして我々の虚栄心、我々のうぬぼれが、天才崇拝を助長する(ニーチェ) 2017年01月03日
c.f.【募集開始!】夢を抱いて羽ばたくために必要なシンプルな準備、Goal、IQ、SQ! 2017年03月15日
c.f.固いアイスの上手な食べ方と龍脈の操作法、ランダムネスを手懐(なず)ける。論破されるソクラテス 2017年07月10日
c.f.理想的な身体がどこかにあるのではなく、いまやっていて楽しいワークが目の前にあり、夢中になる 2018年07月05日
MiQ1期(リニューアルOnLine MenTor1期)では、気功共感覚の習得から始めますが、どのワークでも良いので楽しいと思えることを見つけて、そしてそれをとことんやり、そして飽きる前に離脱して、また新しい楽しいワークを見つけることです。
どれだけ楽しんだかが、情報空間に富を蓄積することに繋がるのです。尽きせぬ資産になるのです。
あなたがたは自分のために、虫が食い、さびがつき、また、盗人らが押し入って盗み出すような地上に、宝をたくわえてはならない。
むしろ自分のため、虫も食わず、さびもつかず、また、盗人らが押し入って盗み出すこともない天に、宝をたくわえなさい。
あなたの宝のある所には、心もあるからである。(マタイ6:19−21)
イエスが言う「天」とは、我々の考える情報空間や超情報場です。
ここにいかに宝を蓄えるか、そしてその富が自動的に増殖するようにするか、、、、これがMiQのテーマですし、3期まで来るとそれをかなり具体的に考察します。いや、考えるだけではなく、実践してもらいます!
(イエスはちょっと勘違いしているかもしれません。
盗人らが押し入って盗み出すことができないのではなく、そもそも場所が高すぎて、下から見えないので、たしかに押し入るのは難しいのです。ただ、もし盗み出すことができたら、価値は2倍やいや数倍になるのです。盗人は我々の宝を増やしてくれるのです)
それはほんのわずかな光に感じるかもしれませんが、そのささやかな光だけで十分で、その光がゴールまで導いてくれるのです。
1期、2期でも(もちろん3期でも)同様です。
ポイントは楽しむことです。
楽しむことしか、天に宝を蓄える方法がないのです。
気功技術の量と質で言えば、「まといのば」がほぼ源流なので、質も量も最高のものが提供されます。新しい高品質のものが大量に伝授されます(もちろん任意です。希望者のみです。別途料金などもかかりません)。
気功技術を手にすることは大切ですし、気功技術は圧倒的な恩恵をもたらしてくれますが、それより重要なのは自分自身の成長です。宝の持ち腐れにならないように、気功技術と戯れて、遊んで、しっかりと進化してください!!
あ、そしてMiQ(リニューアルOnLine MenTor)のスケジュールについて、書くつもりでした!(忘れていました)。
スケジュールはシンプルです。
基本的に10日と20日に動画配信をします!
(Rayまといのば主宰のRayさんから配信されます!)
そして10日22時から翌日にかけて、順番に気功技術伝授を行っていきます。
これは一斉遠隔伝授ではなく、個別伝授ですので、タイムラグがあります。
基本的に寝ていていただいても、オフィスワークをしていただいても構いませんが、まれに意識を失うことがあります(寝てしまったという経験は少なくないでしょう)。ですので、安全のために、車の運転等と入浴などは避けるのが無難です!
またオンラインコースとプラチナコースの方は毎月セッションがあります。
オンライン(セッション)コースは毎月15分のオンラインセッション、プラチナコースは毎月1時間の対面セッションです(オンラインでも可能です!)。
以前はこちらで時間をいくつか指定して選んでもらっていたのですが、オンラインコースの方も15分セッションを4回分をためて1時間のパーソナルセッションにするという方が多いので、最近はこちらで時間を指定していません。
ですので、希望される方は直接僕にLINEなどで、希望の日程や時間帯などを知らせてください。直接スケジューリングしましょう!(もちろんRayさんに言っていただいても構いません)。
また質問はいつでも歓迎です。
フィードバックも歓迎です!(質問もフィードバックもブログに紹介させてもらうことがあります!)
LINEやメールなどでいつでも!
というわけで、まとめます!
・毎月10日・20日動画配信
・毎月10日気功技術伝授
・オンラインセッション、及びパーソナルセッションは個別にスケジューリング
・質問やフィードバックなどは随時!
以上です!!
いろいろとこれから不思議なことが加速度的に起きてきますので、それも楽しんでください!
自分にプレッシャーをかけすぎず、動画の視聴をうまく生活の中に落とし込んでください(動画教材はダウンロードも可能です!)
昨日、開講しました!!(出遅れたけど、これからだめですか?という方も歓迎です!)
1期、2期、3期ともに毎月10日スタートです!
【リニューアルOnLine MenTor1期、2期、3期 〜即戦力を鍛える密教的IQ(MiQ)の獲得!(6ヶ月完成)〜】
【概要】 毎月10日、20日に動画教材配信!(6ヶ月完成)、毎月10日23時からその月の講座内容に関連した気功技術の伝授(任意)
【場所】 いつでも、どこでも、どんなデバイスでも!!(Vimeoでの配信。ダウンロードも可!)
【受講料】
45万円(プラチナコース:毎月1時間のパーソナルセッション&毎月動画教材配信)、
30万円(オンラインセッションコース:毎月15分のオンラインセッション&毎月動画教材配信、1期1回1時間のパーソナルセッション)、
18万円(ヴァーチャルコース:動画教材のみ配信!)
(プラチナコースは一括払いのみ。他のコースは分割払い可能です。2回、3回、6回)
【受講資格】 ブログ読者の方
【持ち物】 ノートとペンと情熱、あとゴールを忘れずに!
【お申し込み】お申し込みはこちらから。
*初回伝授は10日を予定していますので、10日までにお申し込みいただければ今月スタートできます!
*従来のセミナー受講生やメンター生などは個人LINE、もしくはLINE@でメッセージをいただければ、それでお申し込みも可能です!!
OnLine気功整体BootCampは、すでにプロの気功師として活躍している方向けです。
気功だけではなく、気功整体師としても活躍したい、仕事の幅を広げたいと考えている方向けのOnLine講座です!
【OnLine気功整体師養成BootCamp1期 〜新しい解剖学で圧倒的な結果が出せる気功整体師になる!〜】
【概要】 毎月10日、20日に動画教材配信!(6ヶ月完成)
【場所】 いつでも、どこでも、どんなデバイスでも!!(Vimeoでの配信。ダウンロードも可!)(6ヶ月完成)
【受講コース】プラチナコース・・・毎月2本の動画教材+毎月1時間の対面(もしくはオンライン)セッション(通常のセッション以外に、気功整体やオイルトリートメントの選択も可能です)
オンラインセッションコース・・・毎月2本の動画教材+毎月15分のオンラインセッション+1期1回1時間のパーソナルセッション
ヴァーチャルコース・・・毎月2本の動画教材
【受講料】 45万円(プラチナコース)、30万円(オンラインセッションコース)、18万円(ヴァーチャルコース)
(プラチナコースは一括払いのみ。他のコースは分割払い可能です)
【受講資格】 ブログ読者の方(経験者は歓迎ですが、初心者でも大丈夫です!)
【持ち物】 ノートとペンと情熱、あとゴールを忘れずに!
【お申し込み】お申し込みはこちらから。
【伝授】任意で希望される方に対して、講座開始時に伝授を行います!(1期で1回のみです)。
*毎月10日までにお申し込みいただければその月からスタートできます!
*従来のセミナー受講生やメンター生などは個人LINE、もしくはLINE@でメッセージをいただければ、それでお申し込みも可能です!!
【教科書紹介】
*解剖書はいくつ持っていても良いですが、OnLineBootCampではこの一冊を手元に置いておいてください!!これだけで駆け上がりましょう!!