本日よりリニューアルOnLine MenTor4月生のスタートです!
ぜひ、張り切ってがんばりましょう!!
リニューアルOnLine MenTorというのは、「まといのば」の気功の学校です。それもヴァーチャル版というか、ビデオ教材版です。
ビデオ教材の良さは繰り返し繰り返しいつでも学べることです。
でも、ビデオ教材では、質問ができない、、、?
大丈夫です。
LINEやメールでいつでも質問できます。
(オンラインコース以上であれば、オンラインセッションでの質問も可能です!)
また、希望者には気功技術の伝授もあります(別途料金はかかりません)。
リニューアルOnLine MenTorには3コースあります。
プラチナコースは毎月1時間のパーソナルセッションがあります。
そこで施術を受けても、レクチャーを受けても構いません!
オンライン(セッション)コースは、毎月15分間のオンラインセッションがあります。そこで何でも質問していただいて構いません!
3つ目がヴァーチャルコースです。
こちらは動画教材の配信のみですが、LINEやメールなどでいつでもご質問が可能です。
(ヴァーチャルコース受講後にパーソナルセッションなどを別途申し込むことも可能です!)
というわけで、
プラチナコース・・・毎月1時間のパーソナルセッション(+毎月の動画配信+毎月の伝授)
オンラインセッションコース・・・毎月15分のオンラインセッション(+毎月の動画配信+毎月の伝授)(1期1回1時間のパーソナルセッション付き!)
ヴァーチャルコース・・・毎月の動画配信+毎月の伝授
です!
ちなみに全コースともにLINEやメールでのご質問はいつでも歓迎です!
というわけで、楽しんで学んでいきましょう!
お楽しみに!!
本日、開講です!!
1期、2期、3期ともに4月生は明日10日スタートです!
【リニューアルOnLine MenTor1期、2期、3期 〜即戦力を鍛える密教的IQ(MiQ)の獲得!(6ヶ月完成)〜】
【概要】 毎月10日、20日に動画教材配信!(6ヶ月完成)、毎月10日23時からその月の講座内容に関連した気功技術の伝授(任意)
【場所】 いつでも、どこでも、どんなデバイスでも!!(Vimeoでの配信。ダウンロードも可!)
【受講料】
45万円(プラチナコース:毎月1時間のパーソナルセッション&毎月動画教材配信)、
30万円(オンラインセッションコース:毎月15分のオンラインセッション&毎月動画教材配信、1期1回1時間のパーソナルセッション)、
18万円(ヴァーチャルコース:動画教材のみ配信!)
(プラチナコースは一括払いのみ。他のコースは分割払い可能です。2回、3回、6回)
【受講資格】 ブログ読者の方
【持ち物】 ノートとペンと情熱、あとゴールを忘れずに!
【お申し込み】お申し込みはこちらから。
*初回伝授は10日を予定していますので、10日までにお申し込みいただければ今月スタートできます!
*従来のセミナー受講生やメンター生などは個人LINE、もしくはLINE@でメッセージをいただければ、それでお申し込みも可能です!!
OnLine気功整体BootCampは、すでにプロの気功師として活躍している方向けです。
気功だけではなく、気功整体師としても活躍したい、仕事の幅を広げたいと考えている方向けのOnLine講座です!
【OnLine気功整体師養成BootCamp1期 〜新しい解剖学で圧倒的な結果が出せる気功整体師になる!〜】
【概要】 毎月10日、20日に動画教材配信!(6ヶ月完成)
【場所】 いつでも、どこでも、どんなデバイスでも!!(Vimeoでの配信。ダウンロードも可!)(6ヶ月完成)
【受講コース】プラチナコース・・・毎月2本の動画教材+毎月1時間の対面(もしくはオンライン)セッション(通常のセッション以外に、気功整体やオイルトリートメントの選択も可能です)
オンラインセッションコース・・・毎月2本の動画教材+毎月15分のオンラインセッション+1期1回1時間のパーソナルセッション
ヴァーチャルコース・・・毎月2本の動画教材
【受講料】 45万円(プラチナコース)、30万円(オンラインセッションコース)、18万円(ヴァーチャルコース)
(プラチナコースは一括払いのみ。他のコースは分割払い可能です)
【受講資格】 ブログ読者の方(経験者は歓迎ですが、初心者でも大丈夫です!)
【持ち物】 ノートとペンと情熱、あとゴールを忘れずに!
【お申し込み】お申し込みはこちらから。
【伝授】任意で希望される方に対して、講座開始時に伝授を行います!(1期で1回のみです)。
*毎月10日までにお申し込みいただければその月からスタートできます!
*従来のセミナー受講生やメンター生などは個人LINE、もしくはLINE@でメッセージをいただければ、それでお申し込みも可能です!!
【教科書紹介】
*解剖書はいくつ持っていても良いですが、OnLineBootCampではこの一冊を手元に置いておいてください!!これだけで駆け上がりましょう!!