以前であれば、「ゴールは何?」と聞けば済んだものですが、今は「ゴールは、、、、特にありません」から始まります。セッションの話です。
ゴールを持っていて、その臨場感さえ上げれば、眼前の風景が変わり、スコトーマが外れます。
こちらは、その臨場感をより強化する情報を投げながら、相手の思考のパターンを少し改善していけば良いことでした。
思考のパターンというのは、自己批判的になりすぎたり、自滅的になったり、わざと複雑にしたり、シンプルに考えすぎたりという癖のようなものです。
ですが、ここ数年は、「ゴールは特にありません」という感じの方が増えています。むしろ明瞭なゴールがある人が希少種になってきました。そのゴールは別に言語化されていても、されていなくても構いません。明瞭に情報空間に(心の中に)あれば良いのです。そしてそれをメンターもクライアントも認識していれば良いのです(しばしばメンターが先に分かっていて、クライアントがあとに続く場合もあります。でも認識できずともクライアントさんは、その隠れたゴールに突き動かされて行動しています)
ゴールは漂白されつつあるのだと思います。理想の世界とか、それに向けた戦いというようなものは古いパラダイムなのでしょう。
僕自身はそれを豊かさゆえと思ってきましたが、茹でガエルのようにじっくりと貧困化が進んだところで、状況は変わらず、絶望感だけが広がっています。
理想の世界へ向けた戦いと書きましたが、僕等のようなブラック社会の住人としては(ホワイト社会の一つ前のパラダイムとしてのブラックです)、戦争を連想させる語彙を好んで使います。たとえば、新兵訓練のBootCampとか、気功整体師をSoldier(兵士)と呼んだりするようにです。
パラダイムがまだ戦争なのです。「戦争を知らない子供たち」なのに、戦争が刷り込まれているのです。本当の姿を知らないままにイメージとして。ただ毒だけはしっかり受け継いで。
僕等としてはホワイト社会はあっさりと実装して、次のフェイズへ行きたいと思っています。
そのためにも、足を引っ張るブラックさの象徴と残滓である「毒」から決別し、多くの社会的洗脳や未だに残る呪いからも足を洗いたいのです。
そして、万古不易と言っては言い過ぎですが、変わらないものにフォーカスして、その大きな流れに乗りたいと思っています。それが今月のスクールのテーマです。その話をたくさんしたいのですが、その前にまずは解毒を(^o^)。
というわけで、ホワイト革命セミナーのフィードバックを頂いています!!
この方はセミナーをLIVE受講されています!
その後、一斉の遠隔伝授後のフィードバックです。
(引用開始)
伝授、ありがとうございます!
昨夜の記憶が曖昧です。
この1ヶ月は良く眠れるようになりました。
脱力もできて仕事以外はなるべく長い時間横になっています。
昨日のサロンの施術で上記の技術を活用しました。
お客様から活力が感じられますし、勝手に前向きな選択と行動をするものですね。
私が毎月のことだと受け入れていた生理痛も2つの技術ですぐに改善しました。
この15年間時代の変化なのか、仕事・学校・その他人間関係でずっと疑問に思っていた事が解決できて本当に助かりました。
これまで通りの努力が実らない、ホワイト化は根本的な欲求が無くなるのではなく表現だけが変わるなど、その疑問が足枷になっていた事も良くわかりました。
「ただ、足枷があってももっと結果は出せるはずなのに」と、思ってしまいます。ここが毒ですね。
社会現象だという構造を観る事ができると、受ける影響を最小限にできますね。
逆手に取ってホワイトな時代を普通に過ごす状態をゴールにします。
息子との関係性においても、心配性が悪影響だと気付きました。
ここはもっと深く知りたいです。
今回の講座も参加できて本当に良かったです。
アドレナリン抜きはお気に入りの技術になりました。
(引用終了)
お気に入りの技術が見つかるのは素晴らしいことです。
その技術と心中するくらいのつもりで、とことん使いましょう。
僕も新しい技術を開発すると数ヶ月はその技術を使い込みます。
(そして1年くらいして、いろいろな好転反応をしらみつぶして、結果を確認してから、セミナーなどでリリースします)
お気に入りの技術をとことん使うと、そのうちに質的に変化していきます。成長するというか、進化するのです。それを楽しみにして、とことん使ってください。
この方のおっしゃるとおり、これまでうまくいっていた考え方が突如として機能しなくなったり、正しいと思っていた信条が知らず知らずのうちに時代遅れになっていたり、、、、まさか思想や信条に賞味期限があるなどとも思わないので僕等は戸惑います。
でもパラダイムはゆっくりと着実に変わります。時間だけは流れていくのです。
ですから、僕等は時代を追いかけずに、時代を追い抜きましょう。
時代が僕等に追いつくのを待つくらいで良いのです(言い過ぎか!)
ヴァーチャル(ビデオ)受講版【まといのば講座『漂白された未来に備えよ〜不可避なホワイト革命に備えるための解毒法』】
【日時】&【場所】&【デバイス】いつでもどこでもどのデバイスでも(インターネットに接続していれば)Vimeoで配信します!
【受講料】 30,000円(PayPal決済可能です。請求先アドレスを記載してください)
【受講資格】 「まといのば」スクール修了生、OnLine MenTor受講生・修了生
【持ち物】 情熱とゴールと筆記用具
【お申し込み】お申し込みはこちらから!!
c.f.【募集開始】六条御息所ではなく、優雅な野獣を目指そう。〜漂白された社会で生き残るための解毒法〜 2022年01月22日
*映画「シンプルな情熱」