Quantcast
Channel: 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

今まで自分の身体があまり好きになれずどこか拒否してたような所がありましたが

$
0
0

優等生キャラになるな、という記事がかなり刺さった人が多いようです!

c.f.筆者のアイデンティティが特定され、その内部表現が明らかになると、空恐ろしくなりました〜読解と解釈 2021年12月12日

 

優等生キャラは学校教育の生き残り戦略としては有効ですが、外の世界に出たら悪手になるという話です。少なくともヒーラーとしては生き残れません。

一科目でも、いや一単元でも卓越していれば、良いのです。

ほんのわずかなことにとことんこだわり、深堀りして、底が抜けたら勝ちです。

 

 

イメージで言えば、主要五科目(英数国理社)がたとえオール5だとしても、もしくは全て満点だとしても、実社会では全く違うゲームがなされているということです。

 

たとえば、五科目が100点満点は本当にすごいことですが、外の世界では100万科目くらいがあり、そのどれかで100万点取れば、勝者総取りという感じなのです。

 

同様に「まといのば」の良い生徒になる必要はないのです。

良い生徒は良い受講生とは見做しませんし。

それよりもゴールに向かって貪欲な生徒が良い生徒です。

 

 

自分のこだわりや、自分の欲求に忠実に(逆に他のことには目もくれないくらいで)とことんやれば良いわけです。

自分が歌が好きなら、歌を。

踊りが好きなら、踊りを、ゲームが好きならゲームでも良いのです。

オイルトリートメントが好きならひたすらにオイルトリートメントをやれば良いわけです。

 

「簡単に儲かりそう」というのは数学的に悪手なのです。なぜならもしそれが本当だとしても、その情報は拡散して、一気にブルーオーシャンになるからです。

 

そうではなく、自分にとってこれは楽しい、何にも増して面白いと思える何かを見つけることです。

 

*ココナッツオイルでのセルフケアにハマることでも良いのです!!

 

自分は武術でも、気功整体でもテニスでも何でも良いのです。

「魔法使いになりたい」でも、「奇跡の手を持つヒーラーになりたい」でも良いのです。

その科目で突き抜けて、世界水準にまで到達すれば、人は集まってきます(当たり前ですが。当たり前なのですが、これが真理です)。

 

 

そして、世界水準に到達するに十分な材料は目の前に潤沢にあるのですから、あとは自分の欲望を忠実にトレースして、欲望をますます刺激することです。

それがゴールの種となります。

 

メンター側というか、教師側というのは、受講生のことがよく見えます。

いや、正確には受講生のポテンシャルがよく見えます。

こんな風に羽ばたけるのにというポテンシャルが見えます。

それだけに、自分で羽をしまっているのが残念で仕方ありません(本人の判断ですが)。

 

 

ゲイツ氏による収束予想が出されたので、この大騒ぎも深い爪痕と分断を残して終了するのでしょう(彼らが終了しなければ、民衆が怒りと共に終わらせるでしょう。信頼して、安全性がいまだに不明な劇薬を自分の身体の中に入れるという自己犠牲を払ったのに、それが無に帰す社会になっていることに怒りを持って、支配者層を打ち倒すでしょう)。

 

終わったから良いわけではなく、その残骸を前にして、我々は絶望しかありません。

 

心も身体も深く傷ついています。

 

 

ゴール設定以前に、まずは心と身体を癒すことかなと思っています。

 

ざっくりとしたイメージとしては、オイルトリートメントで癒やし、気功整体で身体機能を回復させ、ヨーガでゆっくりと可動域を回復させ、少しずつトレーニングを再開していくというい感じです。トレーニングの運動は何でも良いのですが、キャリステニクスも有効でしょうし、Big3も良いでしょう。WalkingやDanceも。

とは言え、社会が回復するまでに10年程度は必要かもしれません。

 

僕らはある程度の知識と免疫がありましたが、それでも被害は甚大だと思います。

 

ですので、徐々に癒やしていきましょう!

「脳アロマ」も順次導入しますし、脳アロマを含めたオイル気功はBootCampや、セラピスト講習会、セミナー等でも公開していきます。

 

来年も素晴らしいヒーラー、セラピストはたくさん育成したいと思います(「教えるのはやめたのでは?」というツッコミは歓迎です。そのとおりです。教えずに、学び取ってもらいます( ー`дー´)キリッ)。

 

 

 

というわけで、オイルトリートメントのフィードバックをいただきました!

非常にありがたいです。

 

ここでこの方が掴まれたことが、まさに重要なことです!

Anatomy2.0から脱洗脳までを網羅されています!

 

(引用開始)

 

先生、一昨日はありがとうございました!!

今回受けさせていただいて、たくさんの嬉しい変化がありましたが、中でもお腹と脚があんなに柔らかくなり、見た目も変わったことがとても嬉しく、また身体を動かすと、皮膚を引っ張られるような感じがなく、いつもよりも身体が楽に動くようになりました。

また、セッション後から、お腹や脚を中心に身体をよく触るようになりましたが、触ってるうちに、場所によって肌の硬さや質感、体温などの違いを今まで以上に感じたり、肌の色も見るようになったりと、身体に対して触り方や見方が変わってきて、触ることがとても楽しくなってきています。


もう一つ、自分の中での大きな変化として、施術中、安心感のある手でずっと丁寧に触れていただいたことや、身体を褒めていただいたりしたことで、
今まで自分の身体があまり好きになれずどこか拒否してたような所がありましたが、それが「拒否しなくて大丈夫。好きになって大丈夫。」という言葉が思い浮かんできて、何か自分の中で許可が下りたような感覚になり、身体の見え方も変わってきたように感じます。

今後はもっと自分の身体も丁寧に、自分で褒めてあげながら愛情を持って触りたいと思います。

今回も本当にありがとうございました。


(引用終了)

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>