Quantcast
Channel: 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

「しかも、髪の量は増え艶がある。 こんなに効果が出るのかと驚愕です!!」(美肌クリームFB)

$
0
0

オイル塗布をするときのファーストタッチ(最初に触れる時)は、決して単に施術前にオイルを塗るということだけではなく、はじめてクライアントの身体に触れる瞬間です。

クライアントからしたら身体に触れられる瞬間です。

 

重要な瞬間なのです。そこは全精力をこめて、気合も気も大量に入れて良いのです(でも、緊張感は無しでw)。

 

最初の瞬間が系を超える瞬間であり、そのあとはオイル塗布もエフルージュにせよ、ニーディングにせよ、新しい技を駆使しても、最初にタッチされた延長線上にしかありません(語彙力が弱すぎて、うまく伝えられない)。

 

何が言いたいかと言えば、それほどにファーストタッチが重要ということです。系が変わる瞬間だからです(もっと言えば、クンダリーニの段階が本当のファーストタッチですが)。

 

 

今回のRaySalon審査会後の審査では、Rayさんや審査員のセラピストたちが異口同音に言っていたのが、このオイル塗布のファーストタッチのことでした。Rayさんに言わせれば、ファーストタッチで大体分かる、、、と。

 

育成担当者としては、ファーストタッチの特訓でもしようかなと思いました(笑)。

いや、冗談ではなく(笑)。本気で思いました。

 

ファーストタッチがいかに上手かは重要です。以前、セラピスト講習会で導入しようとしたのが、ホットファーストタッチという技法です。これはとても面白いのですが、手が冷たいか、もしくはクライアントの背中が温かすぎるとちょっと難しいので、導入を延期しました(でも、いつかはやりましょう)。

 

ゆる体操の高岡英夫先生が、力士の指導を短期間で行うときに、ファーストタッチならぬ蹲踞の姿勢を徹底的に指導されたという話を思い出しました。

気功における「気を出す、気を感じる」ではないですが、基礎は大事で、基礎をいかに高度な空間で実装できるかが大事だなと思いました。

 

気功整体もオイルトリートメントも絶対的な練習量が不可欠です。自分の身体へのセルフケアでも良いので、オイルを塗る経験を日々、積むことです。頭ではなく、身体で覚える必要があります。

 

*多くの人が第二の心臓と呼ぶことの多いふくらはぎ(下腿)というのは、なかなかゆるみません。気功を使うこと、そして踵骨の調整をいれると、ガクッとゆるむことがあります。3ラインをやりながら、支えている方の手で踵骨をしっかりロックしながら調整をかけてみるのも良いと思います!(先日のRay式プライベートスクールで紹介しました)

 

 

RaySalonは次のフェイズへそろっと移動しますので、バスに乗り遅れないようにして欲しいなと思います。

 

というわけで(どういうわけだ)、本編とは無関係なのですが、OnLine MenTorの受講生から素敵なフィードバック(FB)を頂きましたので、許可をいただき掲載させていただきます!

 

フィードバックというのは、平たく言えば体験談とか、経験談のようなものです。

 

気功のワークをしたことに対する反応(フィードバック)ということです。

 

お母様の髪の毛の復活についてのフィードバックです!

 

(引用開始)

 

先生、こんにちは。
面白いFBが取れました。

去年母が軽い脳梗塞で倒れたことがありました。
今は通常で生活や仕事もしています。

病後、髪質に変化が起きました。
髪が薄くなり、白髪が一気に増え本人も凄いショックを受けてました。

余りに気していたので、ひっそりと気功を使ってました。
良くなると話し期待を持たれすぎるのも良くないと感じていたので。
(正直余り自信がなかったのが本心ですが💧)

先生から伝授いただいた美肌クリームを使いました。
母が寝る前に式神を使い美肌結界を張ったりしてました。
(気が向いた時に)
あと、変化が出た理由の一つかと考えてることがあります。
普段から自分が美肌クリームを発火させているので、あくびがうつる現象と同じ効果が出た影響もあると考えてます。

効果は、白髪が無くなり髪の量は増え又髪に艶が出てきました。

自分は余り気にしないで、ながら作業的にしていたので、きちんとFBを取っていませんでしたが、昨夜ふと目に入った母の髪を見た時にびっくりしました。

かなり多くなってきた白髪が全くないのです。
しかも、髪の量は増え艶がある。
こんなに効果が出るのかと驚愕です!!

母もなんとなく気づいてはいたみたいですが、気のせいだと思い私に言わなかったみたいです。

めちゃめちゃ母が恥ずかしそうに喜んでました。

以上がFBになります。


(引用終了)

 

 

すごいことですね〜。

 

家族に結果を出すことはとても難しいですので、本当に良かったと思います。

 

髪の毛はひとつの表現型でしかなく、身体の様々な部位に変化があると思いますので、そちらも楽しんで探してみてください。

 

お母様が「恥ずかしそうに喜んで」いらっしゃったのが、何よりも嬉しいですね!

 

引き続きMiQ(リニューアル版OnLine MenTor)で、加速学習してください!!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>