最終回スペシャルとしてすべてのコンテンツを放り込んだスクールを今週末に開催しますが、そのコンテンツを練りながら試行錯誤していると、いろいろと面白いことが見えてきました。
これまでのすべてのスクールのコンテンツを総覧するということは、、、ヨガスクールからアルケミストスクールまですべてということです。陰陽師も風水師も結界師もすべてですw
MBA(バレエスクール)も身体デザインスクールもすべてです。美肌クリームを高度に使いこなす美肌プロ養成スクールもです。
美容からバレエから、身体から、かなり高度なIQ系までをすべて網羅していきます。
はっきり言えば無茶です。
でも無茶をなんとかしていくのが、人生の醍醐味です(*^^*)
これまでもそうしてきましたし、これからもそうしていきます( ー`дー´)キリッ
ひとつのスクールを1時間みたいなペースでやっていくとしても相当にキツキツです。
ですので、抽象度方向へ斜め上へ向かって移動していきます!
まったく違って見える2つの事象の裏にある共通しているものは何か、そしてLUBは何かを考えながら、情報空間を上下左右に自在に移動しながら、必要なアイテムをゲットして必要な装備を身に着け、必要な知識と理論を楽しく素早く習得してもらいます。
*是非、覚醒してください!
まあ、かなり楽しいと思います。
そのためにも身体も頭も極限まで使っていきましょう!!
ポイントは「極限まで使う」ということです。
これに関する数学的な定義が非常に興味深かったのですが(寺子屋「Deep Learning」などでやったのでしょうか?)、基本的な戦略としては、物理空間は地道に徐々に変えていくこと、情報空間は極限まで振り切ることが大事かと思います。
大事なことなので繰り返します(*^^*)
物理空間は徐々に変化させ、情報空間は素早く極地まで振り切ることです。
物理空間はゆでガエルが理想なのです。冷たい水から徐々に熱してゆでガエルにしてしまうというあれです。気づいたら大きな変化を生むようにします。一方で情報空間は徐々にではなく、一瞬で世界の果てまで到達するイメージです。
それでも小さな小さな世界しか動けないのです。小さな世界の小さな井戸の小さな部分が宇宙だと思っているという自覚は必要です。お釈迦様の手どころか、爪の中です。
繰り返しますがこれがポイントです。
物理と情報はここでも合わせ鏡(というか鏡合わせ)です。
*物理空間はエントロピーが増大し、情報空間は秩序が増大します。
物理空間はCopyにコストがかかり、情報空間はDeleteにコストがかかります。
鏡の国はすべてがあべこべなのです。情報空間も物理空間とそっくりなのに、すべてがあべこべなのです。
脚を動かしたいと思ったら、腸骨を意識して、腸骨から上げましょう。
股関節を使わずに腸骨で脚を動かすワークを何度か繰り返して、そして腸骨の重要ポイントである上前腸骨棘(ASIS)を胸骨の中心の膻中(ダンチュウ)という経穴に向けて近づけます。
胸の谷間に向けて腰を近づけるイメージです(余談ながら、、かつてパイレーツといえば、パイレーツオブカリビアンではなく、「だっちゅーの」で一世を風靡したお笑いコンビの名前でした。このコンビのネタであり流行語大賞も取った「だっちゅーの」とダンチュウをかけて覚えますって、、、、もう20年前なんですね、、、)
別なアプローチで言えば、「お腹が痛い」というのも使えます。
お腹が本当に痛くなった臨場感でお腹を押さえましょう。そのときの姿勢がそのまま脚を上げる姿勢です。これも胸と腰を近づけます。すなわちダンチュウとASIS(腰骨)を近づけることになるからです。
そうするとY字が可能になります。
Y字は上げたあとに、胸を張ります(ただ腹部は同じ感覚を維持します)。
キープするのは腹筋というか、腹圧によってです。
で、Y字をあげられると、ようやく歩くということが見えてきます。
Y字という極限状態を体験することで、ようやく目の前のことが見えてきます。
アルケミストスクールでも懸垂をしました。
懸垂をして、はじめて背中の意識が分かるのです。
やったことのない懸垂を無理矢理にでも10回やると、背中で踊るの意味がうっすらわかってきます。
「アームスを背中で支える」というような抽象的に感じる言葉の意味がわかります。
関節の可動域(ROM)も同じです。
まず極端なところまで可動域を増やしてから、小さな可動域が細やかに使えるようになります。
(ストレッチに関してはいろいろな議論がありますが、一種の意識状態ですので、ゴールにとって必要ならば、可動域は増やせばいいですし、必要なければ可動域は狭くてもいいかもしれません)
身体の可動域を増やせば、情報空間の可動域も増えていきます。
筋力が増えると、情報空間の書き換え能力も上がります。
駆け抜けるように「まといのば」の全スクールを総覧していきましょう!!!
【ヒーラー養成スクール 〜最終回!!学年末スペシャル?!〜】
【日時】 3月10日(土)13:00~18:00 12:00〜17:00(初日のみ1時間繰り上げます!)
3月11日(日)13:00~18:00
【場所】 まといのばセミナールーム(四ツ谷)
【受講料】 230,000円(PayPal決済可能です。請求先アドレスを記載してください。またPaypalでの10万円以上の決済はPayPalでの本人確認が必要です)
【受講資格】 「まといのば」セミナー受講生(もしくはそれに準ずる方、他で「まといのば」の主宰のセミナーを受けている方もOKです)
【持ち物】 筆記用具と動きやすい格好
【お申し込み】お申し込みはこちらから。
気楽に登録してください!

*スマホでクリックしてください!
もしくはLINE、LINE@から"@matoinoba"をID(@マーク含む)で検索していただくと見つかります。