*本日、はじめての気功「身体鍛錬の近道であり王道である美肌クリーム・ダイナミック版」開催です!!お楽しみに!!!
アルケミストスクールおつかれさまでした!!
スクール受講生が口をそろえて「全身筋肉痛です!」とおっしゃいますw
それは良いことです。
アルケミストのカラダはいつも全身筋肉痛です(^o^)(たぶん)。
ただ、全身筋肉痛という情報はエントロピーが最大すぎるきらいのある物言いです。
もう少し分化していきましょう。出来る限り細かく観察していきましょう!!
たしかに朝に起きた瞬間の身体は「全身筋肉痛」です。
何かダンプカーにでも、はねられたのかと思うほどに全身が痛いかもしれません。
でも、、、、、もっともっと細かく見ていきましょう。
まずは身体を3つにざっくりと分けます。
脚、背中、胸です。
脚はどうだろうか?背中はどうだろうか?胸はどうだろうか?と自分に問います。
腕や首にも関心を注ぎます。
脚が筋肉痛として、ハムストリングスなのか、大臀筋なのか、大腿四頭筋なのか、腓腹筋なのか。
何もしなくても痛いのか、それとも動くと分かるのか。
フルスクワットすると痛むのか、ジャンプすると痛むのか?
細かく細かくみていきましょう。
胸が痛いとしたら、片っ端から触っていきましょう。
大胸筋のどこが痛むのか。肋間筋なのか、小胸筋なのか、僧帽筋なのか、僧帽筋の上部か下部か。
前鋸筋が痛むのか、それとも広背筋なのか。
それほど気にならなかったのに、押して見ると痛むこともありますし、動かすと痛むこともあります。
こまやかに全身に意識を注ぎ、こまやかに分析していくことです。
そうすると「全身筋肉痛」という情報から、この部分がこうで、この部分はこんな感じという風に情報量が増えていきます。フィードバックする情報が増えれば、身体はその分だけ飛躍的にレベルアップします。
「刺激を与えれば反応する」という単純なものではなく、刺激と反応の間にはスペースがあるのです。そのスペースには「意識に上げる」という広大な領域が広がっています。
身体を隅々まで意識に上げれば上げるほど、身体はレベルアップしていきます。
「筋繊維の一本まで感じる」というところまで行けば、オリンピック選手になれるのでしょう。
「いやいやそんなの無茶ですよ。筋繊維なんて感じるわけないじゃないですか」と内なる悪魔(Creative Avoidance)が叫び始めたら、試みに筋繊維を一本切ってみればいいです。
くだらない創造的回避な言い訳によって、地獄へ堕ちるならば、右手ならぬ筋繊維くらい切ってもお釣りが来ます。
筋繊維を一本でも切れば、その激痛によって深く理解します(厄介ですが、感じない人も稀にいます)。
「たしかに筋繊維の一本まで感じられる」、と。
肉離れや怪我がありがたいのは、身体の感覚とはここまで深くなれるのだということを体感として知れることです。
臓器や筋肉がくっきりと意識に上がります、激烈な痛みと共に。
その記憶を保持しておけば、その部位を意識に上げるのが容易になります。
筋肉痛はその弱めの(そして安全な)方法です(怪我はやはり避けたいものなので)。
そして正しく筋肉痛になるためには、正しいフォームで正しい意識によって正しくトレーニングすることが大事です。
アーノルド・シュワルツェネッガーは筋トレのコツは「意識に上げること」と言います。
意識に??
あげること???
そう、使う筋肉を意識に上げることです。
こまかく意識に上げることができれば、軽めの重量であっても十分に効かすことができます。
意識に上げること、、、、そう、これは、そのまま気功と同じです。
筋トレで言えば、チーティングを防ぐことによって、狙いたい筋肉にダイレクトに刺激を送れます。刺激とはシンプルに言えば、重力のことです。重みです。
逆にチーティングというのは、代償運動のことです。
反動をつけたりすることも含めた代償運動は、狙った部位に効かせられないというだけではなく、怪我の原因となります。ランダムネスがあるために、思いがけない怪我をします。靭帯を痛めたり、筋肉を変な方向で痛めたりします。
重さや回数を競うのではなく、どれだけ正確にどれだけ意識してできるかを重視するほうが良いのです(もちろんチーティングを戦略的に使う方法もあります。しかしそれはまた別の話です)。
美肌クリームや美容整形もどれだけ「意識にあげられるか」にかかっています。
本日開催の美肌クリーム・ダイナミック版も同様です。
どれだけ細やかに意識にあげられるかが、パフォーマンスや見え方にダイレクトに影響を与えます。
そしてその過程が楽しいから、やり続けてしまうのです!!
好きだから、知りたくなり、知れば知るほど好きになるという好循環にここでも入れます。
(何が好きかと言えば、、、筋肉痛?いやいや身体が変わることです。自分の身体自体がもっともっと好きになります)
美容整形同様、美肌クリーム・ダイナミック版(身体版)も相当に面白いです。
これまでとは全く異なるアプローチです。美肌クリームを巧妙に使いながら、美しくなりながら、所作も動きも美しく洗練させていきます!!
是非、お楽しみに!!!
(パーソナルセッションなどでも、このコンテンツを学べます!)
【はじめての気功「身体鍛錬の王道であり、近道である美肌クリーム・ダイナミック版」】
【日時】 2月20日(火) 19:00~21:00(21:30まで質疑応答!22時半までやっていることも多いです(・_・;))
【場所】 東京・四ツ谷の「まといのば」のセミナールーム
【受講料】 3万円
【受講資格】 ブログ読者(気功初心者でもOKです。情熱さえあれば道は開けます!)
【持ち物】 筆記用具と動きやすい服装
【お申し込み】お申し込みはこちらから。
気楽に登録してください!

*スマホでクリックしてください!
もしくはLINE、LINE@から"@matoinoba"をID(@マーク含む)で検索していただくと見つかります。