Quantcast
Channel: 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

【募集中!!】リニューアル1期ヒーラー養成スクールは凄いらしい、、、(*^^*)

$
0
0

*本日、「はじめての気功『PrisonBreak講座〜Dotsによる身体の高度化〜』の追加開催です!!
かなり超少人数ですので、じっくりと身体を書き換えられます!お楽しみに〜
詳細はこちら! お申し込みはこちら




気功基本12セットスクールと7月開催の1期ヒーラー養成スクールはどう違いますか?というご質問をよく頂きます!


一言で言えば、全く違います。


方向が全く逆なのです。



気功整体師養成スクールの基本12セットは膨大な気功技術を次々と伝授とワークを繰り返して言います。

それも12個ではなく、少なくとも36個以上の気功技術です。それもかなりレベルの高い技術も含まれます。普通は同じスクールで取り扱われることが絶対無いような気功技術を同時に学べます。


内容的にも、基本の基本の気功技術から、それだけでスクールを開催したようなクリフォトやセフィロト、陰陽師、アルケミアなどの超弩級の技術まで盛りだくさんです(次は12月ごろに開催予定です)。





ここ数回開催してきて、だんだん勘所が分かってきたので、かなりうまく伝えることができるようになってきましたし(自画自賛w)、受講生のレベルが上がってきているので、かなりハイレベルに展開できています。楽しいです。

12セットの目的はともかく大量の気功技術に触れてもらい、習得してもらい、それぞれの施術の現場でどんどん使ってもらうことで偉大なヒーラーになることを目指しています。



それに対して、リニューアル1期ヒーラー養成スクールはベクトルが全く逆です。


ヒーラー養成スクールという名称の本来の意味である「ヒーラーを養成する」ということにフォーカスしています。

12セットでは、クライアントの見立て方とか、クライアントのゴールとか、身体の見方みたいなことは一切捨象されています。

ヒーラーとして独立するための全体像を学ぶのがリニューアル1期ヒーラー養成スクールです。




たとえば、、、、


ヒーラーとはどんな職業なのか?
そのために最も重要なものは何か?
ヒーリングする対象である身体とはそもそもどのようなものなのか?
身体は情報なのか、物理なのか?
情報空間とは何か?物理空間とは何か?
シンプルに身体調整をするためのコツや考え方とは何か?

そして、気功のカラクリ、科学との関わり、伝統やオカルトやスピリチュアルとの関わりなどを、ヒーラーとして開業するにあたり必要最低限をシンプルに学び、開業に結びつけます。

ヒーラーとして生きるために、どう考え、どうふるまい、どう動くべきかをしっかりと学びます。



かなり網羅的です。



*当時は丹田も経絡もリンパも、最近ではやらないようなかなり気功らしい高度な技術も普通に教えていました。


ちなみにリニューアル版1期ヒーラー養成スクールのテキストを見た方はいまのレジュメと印象がずいぶんと違うことに驚かれると思います。


「まといのば」以前を知っている方々はむしろ懐かしいという印象かと思います。

いまのレジュメはかなり饒舌(じょうぜつ)ですが、かつてはかなりシンプルでした。


そして相当に網羅的です。

この1期(そしてほぼ同じテキストの2期、3期)のスクールから、デビューされていまも活躍されているヒーラーさんは多くいらっしゃいます。



このヒーラー養成スクールは何期も続き(まだ続きますが)、その後、たくさんに派生しました。
たとえば、ヒーラー養成スクールだけではなく、気功師養成スクールや気功整体師養成スクール、身体デザインヒーラー養成スクール、身体改造スクール、陰陽師養成スクール、風水師養成スクール、魔術師養成スクール、ヨーガ・スクール、ラージャ・ヨーガスクールと次々とスピンオフしましたが、その原点はこの1期ヒーラー養成スクールと言えます。


*ヨーガ・スクールもかなりの回数開催しました。


様々なスクールとしてスピンオフしましたが、極端なことを言えば、ヒーラー養成スクール1期のテキストに全てがつまっており、そしてヒーラーとして自律するための必要な情報と技術はここにあるかのようです。このテキストをバイブルとして、その後の様々なスクールが派生したようなイメージです。


以前も書きましたが、現在に至る様々はなスクールのコンテンツを予言しているような網羅的な内容でした。テキストだけでも相当に面白いです(いや、スクールはもっと面白いですがw)

現在に至る各種のスクールはこの1期の内容を個別具体的に深掘りしたと言っても過言ではないと思います。
すなわち、現在に至る様々なスクールはすべてヒーラー養成スクール1期のいわば変奏曲のようなものです。

もちろん変奏曲には変奏曲の魅力があり、ディープに濃く学ぶことができます。
しかしその集大成を総覧したいと思ったら、このリニューアル1期ヒーラー養成スクールは最適かと思います。


ちなみになぜこれほど集大成なのかと言えば、、、、この1回(もしくは追加開催的な数回)でヒーラー養成のスクールは終わりにするつもりだったからです。


様々に枝分かれして、よりディープに、より理論的に難解になっていく各種スクールからすると、今回は潔い原点回帰です。

かつて1期で学ばれた方も、初心に戻るつもりで、いまの視点でかつてのテキストを見直しても面白いかもしれません。受講も歓迎です(*^^*)


リニューアル1期ヒーラー養成スクールは、実践的でありながら、抽象度も高く、ジャンルも多岐に渡ります。

ヒーラーとしてすぐに活躍したい人、ヒーラーとして知るべきことの全貌をざっくりと総覧したい人、いつかヒーラーとして開業したいと思う方には最適な内容かと思います!!

お楽しみに!


【リニューアル版ヒーラー養成スクール1期】
【日時】 7月1日()13:00~18:00
     7月2日()13:00~18:00

【場所】 四ツ谷のセミナールーム
【受講料】  230,000円(PayPal決済可能です。請求先アドレスを記載してください。またPaypalでの10万円以上の決済はPayPalでの本人確認が必要です)
【受講資格】 「まといのば」セミナー受講生(もしくはそれに準ずる方、他で「まといのば」の主宰のセミナーを受けている方もOKです)
【持ち物】 筆記用具
【お申し込み】お申し込みはこちらから。


ちなみに、リニューアル版はこの1期のみです!
2期、3期、4期とリニューアルしていく予定はもちろん全くありません。

ただ、このリニューアル版は1年に1回程度、継続的に開催していきます。


*一気にヒーラーとして成長し、起業してますます成長し続けましょう!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>