Quantcast
Channel: 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

【募集開始!!】ラージャ・ヨーガの底知れぬ威力!〰12月スクール&セミナー募集開始!!〰

$
0
0

12月のスクール日程とセミナーの日程をブログ記事の1番下に告知しました!!!
12月はかなりヤバイ企画が目白押しです!!
そして2017年はもっとヤバイことになりそうです。お楽しみに(^o^)



王様のヨガと呼ばれる「ラージャ・ヨーガ」はヨーガの頂点に君臨しています。
ヨーガを三段階に分けるならば、基礎となるハタ・ヨーガ、次にクンダリーニヨーガ、そしてラージャ・ヨーガです。

ハタ・ヨーガが身体のヨガであり、クンダリーニ・ヨーガがエネルギーのヨガであるとしたら、ラージャ・ヨーガは瞑想のヨガです。

いわゆる心身を鍛えるハタ・ヨーガが世界的には有名です。ヨガと言えばアーサナ(ヨーガポーズ)のイメージがあります。

世界中のヨガは基本的にはこのハタ・ヨーガを教えています(もちろんクンダリーニ体験や瞑想も教えているところも多くありますが)。

「まといのば」では数年前にヨーガのブームがありました。それもまさにハタ・ヨーガでした。
ヨーガの精神性や宗教性などをとりあえず脇において、まずは難解なアーサナができることを目指しました。

「情報が物理を書き換える」というのは「まといのば」が採用しているプリンシプルの一つですが、まさに心(情報)を書き換えることで、身体(肉体:物理)を書き換えられることを、我が身で実証するという試みでした。

最近の「はじめての気功」セミナーでは、腎臓や肝臓、蝶形骨のヒーリングをやりましたが、そこでもできなかった結跏趺坐(けっかふざ)が組めたり、深く前屈ができたり(ガラケーと呼んでいます)、身体が驚くほど深くひねれたり、視力がアップしたりなどの結果が出ました。


*これまで何度もトライしても結跏趺坐ができなかったはずなのに、あっさりと結跏趺坐に組めて、そしてこのアーサナも達成しました。これが「ラージャ」の威力です。我々の潜在能力は正しく使えば、正しく発揮されます。


これも情報が物理を書き換えるというひとつのあらわれでしかありません。

2017年はラージャ・ヨーガの年になると思うのですが、この「ラージャ」とは王という名にふさわしく、様々なものを束(たば)ねて、高いレベルで統合してくれそうな予感があります。

かなり大きな期待をしています。


実際に先日のラージャ・スクールでも相当なレベルまで到達できて、可能性の広がりを感じました。
シンプルなワーク、シンプルな理論、しかし猛烈な威力というのは我々が気功や魔術に求めるものであり、能力開発や潜在意識開発、自己啓発などに求めるものです。

「まといのば」でもそういうコンテンツを探してきましたし、これまでもたくさん提供してきましたが、「ラージャ」はその意味ではBest of Bestです。もちろん当社比であり、この先もっと面白いものは出てくるでしょうが、今のところはトップ(ラージャ)であることは間違いありません。

この「ラージャ」もしくは「ラージャ・ヨーガ」が良い点は多々あるのですが、1番は手触りのあるクンダリーニを獲得できる点です。クンダリーニや大周天、そしてチャクラ、小周天というのは、なかなか体感が難しく、逆に体感している人は結果に結びつけるのが難しいという厄介なパラドキシカルな状況がありました。

しかしいつでも抽象概念というのは非常に具体的なものであり、手触りのあるものです。数学者にとって、研究している数式というのは、目の前にあるリンゴ以上に具体的なものです(お腹が空いているときは別として)。

ヘーゲルの力強い言葉が聞こえてきそうです。



理性的であるものこそ現実的であり、現実的であるものこそ理性的である」(法の哲学)

ちなみにこれに続く文章の中に薔薇十字宣言を知る我々としてはニヤリとなりそうな文章があります( ̄ー ̄)ニヤリ

理性を現在の十字架における薔薇として認識し、それによって現在を喜ぶこと。この理性的な洞察こそ、哲学が人々に得させる現実との和解である

そしてラテン語とギリシャ語による高尚なダジャレによる「ここがローズだ、ここで踊れ」がこの直前に配置されます。


*薔薇十字のシンボル

まあ、寄り道はさておき、「ラージャ」です。

「まといのば」が定義するところの「ラージャ」もしくは「ラージャ・ヨーガ」というのは、当然ながらハタ・ヨーガとクンダリーニ・ヨーガを包摂します。

ですから、圧倒的にハタ・ヨーガは上手になります。アーサナ習得に関してはこれ以上の加速学習はないでしょう。そしてクンダリーニ・ヨーガも包摂します。チャクラやクンダリーニ、大周天をもっと使えるように習得したい人にとっては最高のツールです。


*クンダリーニをツールとして!!

クンダリーニはIQを向上させ、潜在能力を開発します。
ラージャ・クンダリーニとともに、学習するとこれまで難解であった理論が、腑に落ち、体感できるようになります。学習というのは、ある情報空間へのアクセス権を獲得することです。その情報空間へのパスは知識ですが、移動はクンダリーニによって行います。

そんなわけで、かなり面白いことができそうです。

ラージャ・スクールを経ることで、いろいろとわかったことがありますので、2017年は「ラージャ」をガンガン進められそうです!!!

早くに習得した人は、いち早くダッシュできますので、どんどんラージャの感覚と理論を深めていってください!!

これからの人は乞うご期待!!!


というわけで!!!

12月のスクール&セミナーの日程です!!

*気功師養成スクール
12月23日(金・祝)24日(土)
気功基本12セット

 〰気功全技術の風景〰

*1Dayラージャ・スクール
12月17日(土)
ラージャ・ヨーガ太陽礼拝編




*はじめての気功 
12月13日(火) 「気功ストレッチで圧倒的に柔らかで動ける身体へ 〰天邪鬼なホメオスタシスの逆用〰

*はじめての気功 
12月20日(火) 「生きた解剖学 --チャクラ、クンダリーニ、丹田をレベルアップさせるシンプルなコツ--」




*まといのば講座
12月15日(木) 完全に新しくなった『美肌クリーム』シリーズ--美髪トリートメントで髪イキイキ--(10月17日(月)、受講料3万円)

*OnLine ReCord公開収録、第4弾 12月22日(木) 「ラージャ・ヨーガの威力」


*全く新しくなった「美肌クリーム」は「まといのば講座」でシリーズで開催する予定です。お楽しみに!!
プロの美容気功師として活躍するための美肌プロ養成スクールは3月あたりに開催予定です!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>