RayZapのセッションの中でも話題に出たジェシーおじさん。
フルハウスは僕も大好きでした。
英語の学習のために見始めたのですが、ハマりました(初回は吹き替えで、その後繰り返しオリジナルで)。
そのフルハウスがこれまた30年ぶりに続編決定というのは嬉しいことです。
Neflixで見れます!!
30年の時を経ても、ほとんど風貌が変わらないというのはスゴイです(変わらないのはホメオスタシスのせい?いえ、多分違いますw)。
昨日からどうしても気になって並べてみたんだけどやっぱり一人だけ時の流れるスピードがおかしい pic.twitter.com/EFePVR4HwV
— はるとろん (@HaltroN1) 2016年2月13日
*まずは吹き替え版で!!!
メイキング編も最高です!!
というか本編を是非(^o^)
ファーストシーズンは撮影が終わり、セカンドシーズンに入るそうです!!
セカンドシーズンこそはミッシェルに出て欲しいです(TOT)
そしてそのジェシーおじさんの話題が出たときのRayZap受講生の方からステキなメッセージが届きました(^o^)
この方は「脳は筋肉でなぜ悪い?1Dayスクール」と「言霊ヒーラー養成スクール」を受講されています!
そこでロゴスということをきっちりと体感し、実践していたら、日常生活の中にロゴスからのサインを見つけたそうです!!
それがユーミンの詩でした。
実に40年前の詩です!!
彼からのメッセージを
昔から知っていることの中に、メッセージ(サイン)が含まれています!!
目の前にあるのに気づかないことに、ヒントが多くあります!!
そこにロゴスが隠れています!!
(引用開始)
ユーミンの「やさしさに包まれたなら」の歌詞が、ロゴスそのものなのです。
何度か聞いていた歌でしたが、これまで全く気付きませんでした。
ちょっと驚いたので、メールさせて頂きました。
1974年4月20日シングル
作詞作曲:荒井由実
https://www.youtube.com/watch?v=N-uCT3jGEMs
(歌詞)小さい頃は 神様がいて
不思議に夢を かなえてくれた
⇒小さい頃は、(ロゴスの声を聞いて)神様がいて、夢をかなえてくれた
(歌詞)やさしい気持ちで 目覚めた朝は
大人になっても 奇蹟は起こるよ
⇒(子供の頃のように)やさしい気持ちで目覚めた朝は、大人になっても
(ロゴスの)奇跡は起こるよ
(歌詞)カーテンを開いて 静かな木漏れ陽の
やさしさに包まれたなら
⇒遮那を背負って、護られている状態を想起させます。。
(歌詞)きっと目に写る全てのことは メッセージ
⇒目に写る全てのことは、(ロゴス)メッセージ
、、ここ数日は、毎日聞いていますw
(引用終了)
「幼子のごとく」ですねーーー(^o^)