Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

【募集開始】身体の設計図を用いて、一気に高度な身体へ!(5月はじめての気功)

そして、また急なのですが、今週火曜日に「はじめての気功」を開催します!

5月第1弾は「身体の青写真を読む! ~肉体の牢獄からの脱出(Prison Break) 」です。
ちなみに、第2弾は身体調整系のきわめて新しく、きわめて即効性の高い技術を紹介します!


この2つは今後の身体関係の基礎としたい技術です。


身体を高度に動かすのは「知識」であり、「情報」です。

しかし、知識を知識として学んでしまうと、いつまでも肉体化することがありません。
知識を肉体に落としこむためには、いくつものトリックが必要になります。
その1つであり、非常に効果的な方法がDotsであり、このブループリント(青写真)です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

*すべてのものにアルゴリズムがあるように、身体にもアルゴリズムがあり、それをブループリント(青写真)として可視化します。設計図であり、身体操作のアクション・プランでもある身体のブループリントを見抜き、そして使いこなしましょう!!


ちなみに、イメージはアメリカで爆発的にヒットしたドラマであるプリズン・ブレイクです。


*面白いです!予告編だけでも見ておいてください。見なくても問題ないですが、イメージはあれば便利です。

このドラマはシンプルです。
副大統領の弟を殺したという冤罪によって死刑宣告された兄を救うために天才の弟が自ら刑務所に入り、脱獄(プリズン・ブレイク)を企てます(またこの副大統領がヒラリーさんに似ています)。

「ショーシャンクの空に」などと同じ脱獄ものです(これまた名作ですね)。
ショーシャンクと違うのは、事前に準備して、そして自分から入所するところです。

そのために事前に綿密な計画をするのですが、どれほどの記憶力をほこっても正確に刑務所の図面を覚えることは不可能なので、身体に書き込みます。すなわち刺青です。
古風なタトゥーで、すべてブルーです。青でブループリント(刑務所の設計図のみならず全体の計画も)を身体に書き込んでいます。

この身体にブループリントを描くというのが、今回のPrison Breakのイメージです。

プラトンに言わせれば、魂は肉体の牢獄に閉じ込められています(アリストテレスはそう考えませんでした)。

その牢獄から脱出して、真の開放を得るためには、自らが設定したそしてそれは肉体と整合的な牢獄に入ることです。逆説的ですが、自らが設定した牢獄に自ら入ることが、解放であり、自由ということです。そしてそれを観念的ではなく、肉体的にそして目に見える形で理解してもらいます!!

今後の身体操作や身体調整においてきわめて重要となる新しい概念ですので、楽しく学んでください!!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

*肉体の牢獄から脱出しましょう!!!!

【はじめての気功 ~高度な身体のためのブループリント、肉体の牢獄からの解放(Prison Break)~】
【日時】 5月12日(火) 19:00~21:30
【場所】 東京・四ツ谷の「まといのば」のセミナールーム
【受講料】  2万円
【受講資格】 ブログ読者
【持ち物】 筆記用具と動きやすい服装
【お申し込み】お申し込みはこちらから。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

*進度や理解度によっては、かなり新しい内容もどんどん盛り込みますので、お楽しみに!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>