Ray式の「はじめての気功」シリーズが爆走中です。
今回の表テーマは「脳科学・認知科学」、そして裏テーマは大周天とスプーン曲げでした。
もはやスクールレベルと言っても過言ではありません。
それも初心者向けに!
こういう無茶(に見えること)を押し通すのはRayさんの独壇場です!
圧倒的な結果に繋がりました!
Gate(門)が開いて、新しい素晴らしいメンバーとの出会いも多くあり、非常に楽しいのですが、一方で念というか怨念というか、そういうものもどさくさ紛れに入ってきています。
ある系が進化するためには代謝が不可欠です。
完全に閉じてしまっていては、成長はありえません。
でも、開けているところが脆弱性とは成り得ます。
僕らも人間ですので、魑魅魍魎の毒に文字通り悶え苦しみながら、なんとか巨大な岩のようなスノーボールを転がしていこうと決意して、がんばっています。
皆さんの成長が一つの大きな励みです。
*皆さんと一緒にささやかなスノーボールを転がせるのが嬉しいです。そのスノーボールは十分に小さいですが、少なくとも地球よりは大きいです。
T理論完全マスタースクールで見事にパラダイムシフトを遂げた受講生の皆さんならよく分かるように、宇宙の中心は地球ではなく太陽です(そうなのか?)。
少なくとも天動説は間違いです。
パラダイムシフトというのは、これまでの見方が全く違っていたことを知るということです。
天動説ではなく地動説であることを悟ったときに、我々は地球についつかまって振り落とされないようにと思ったのではないでしょうか?
同様にT理論が完全に分かってしまうと、今まで信じてきたことは何だったのだろうと思うと思います。それがパラダイムシフトです。
そう言えば、T理論完全マスタースクールに関連して(というか、T理論に関連して)面白いフィードバックを頂きましたので、ここで紹介します。
(この方はロンドン大学のマスター(修士課程)でチョムスキー研究をされています)
T理論をグラフでintroduceして頂いた効果なんです!グラフ!!
チョムスキー研究で一番最初に徹底的にやったのはGB理論(後のP&P)で文章を階層化して書く事でした。その過程で抽象度という概念がリアルに立ち上がりました。ただ、本当の意味でブートしたのはT理論に出会ってからです。10年以上あとですね。
昨日ふと夢の中(起きてたかも)で、ありありとその統語論のグラフをずっと書いてた自分がいて、あ、わたしにはこのグラフで十分で、それだけでそれ以上でもないってなぜか思って、グラフを書いてみました。久しぶりに!!
なぜ、唐突にT理論完全マスターの話をしているかと言えば、はじめての気功の受講生の半数はT理論完全マスタースクール受講生だからです。「はじめての気功」が初心者向けと感じてしまう人はまだまだ「まといのば」へのハマり方が足りないかも(笑)。
で、T理論完全マスタースクールで見事にパラダイムシフトを遂げた受講生の皆さんなら分かるように(←デジャブ)、重要なのは曲げたスプーンではなく、大きくなった大周天ではなく、それに対するフィードバックです。曲がったスプーン自体ではなく、それを見たときの歓声、喜びの声、驚きの表情、そういうものが重要なのです。それがフレームを構成します。
中身などどうでもよく殻だけが重要なのです。そしてその殻はグラフで描かれます。点と線で描かれます。
*星の王子さまから求められた羊の絵。最も喜ばれた絵の完成形がこの羊の住処でした。これがフレームの風景です。
だから、大げさで良く、演劇的で良いので、驚きましょう。驚嘆しましょう。声を上げましょう。
そしてもっと大事なのは、写真を撮ることです。写真を撮りSNSにハッシュタグをつけて拡散しましょうということではありません(笑)。
その写真を隣の人に見せることです。
そうすると、写真の方が人は良く認識できることが分かります。
僕らはもうすでにアップロードを始めているのです。それがどんなによちよち歩きでも、時間の関数でシリコン側へ移動することは確定しているのです。
サーバーにアップロードされてはじめて僕らは臨場感を持てるのです。物理的現実世界に対しての臨場感は薄いのです。
演劇よりNetflixの方が影響力があるのです。古い世代の人間であれば、動画なんて(生の舞台に比べたら全然だよ)と思うのですが、新しい世代の人間は動画の中に生きているのです。すでに(少しずつ)アップロードされているのです。
(ちなみに、、、覚えていますか、いまは時間は未来から流れるように表記は新しいものから(新規投稿から)並んでいますが、かつては時間は過去から流れていたので、表記は古いものがトップでした。それがある日を境に突然アップサイドダウンしたのです)(誰か覚えている方がいたら、セミナーでもセッションでもLINEでもコメントくださいー)
c.f.自我をサーバーにアップロードする未来はすぐに来る、でもなめらかな連続ではなく離散的なワープとして 2022年07月27日
c.f.ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現 2022年07月26日
今回のセミナーでも、写真をシェアし始めた瞬間に歓声が上がったことが、おそらくは皆さんの印象に深く刻まれたと思います。
だからこそ、「まといのば」では時の始めから写真を多用しています。
Rayさんも昨日の初めての気功セミナーでも言及されていましたが、かつてはセッションの持ち物の中に「デジカメ」がありました。まだガラケーの写真が良くなかった時代です。
写真を撮るというのは記録ではなく、臨場感のためなのです。
それは拡張された海馬なのです。
そんな衝撃のスプーン曲げをRaySalonのセラピストたちも早速ブログに上げています!
彼女たちのブログは非常に秀逸です。
ふわっと自分のことを書いているようでいて、丁寧に気功や気功技術の解説をしたり、気功の効果について自分の体験から分かりやすく提示しています。
こういう文体でさわやかに大事なことを伝えるのは僕は苦手なので、彼らの文章から僕も学ぶことは多いです。
「まといのば」で学ぼうとしている、もしくは学んでいる方々は是非読者登録されて(もしくはブックマーク?:もう死語に近いですね)、全部読んでみてください。読むのは一瞬ですが、その効果は永続します!知は力です!
もちろん読むだけではなく、是非施術も受けて下さい!
内部表現書き換えに関して、彼らは折り紙付きの上手さではあります。
あなたの人生を変える伴走者になってくれます!
emmiのブログ!⬇
しらゆきのブログ!⬇
そして、アメブロと言えば、今回もアメブロの整体部門で1位を頂きました。
読者の皆様のおかげです。