Quantcast
Channel: 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

初夏に予備校も行かず受験勉強を始め、秋に模試でE判定、入試当日に受験票を忘れ、入試問題も難しく

$
0
0

Rayさんお誕生日おめでとうございます!!!!!

 

 

Rayさんっぽい無茶な企画が年末から年始にかけて、そして来年は怒涛に開催されそうな予感。

 

 

ただ、僕が無茶だと思っていることを、大概(というかほぼ全て)Rayさんは実現してきたという実績があるので、Visionが観えているというのは強いなといつも思わされます。

今回もきっとうまくいくでしょう。楽しみです!

 

 

そして、最近の怒涛のセミナー絡みで非常に面白いフィードバックを頂いたのでシェアします!!

 

(引用開始)

 

昨日はセミナーありがとうございました!

先生が「○○○やめたほうがいいんじゃない?」って言われた話をお聞きして自分が医大を受験したときのことを思い出しました。2004年の初夏に予備校にも行かず受験勉強を始めて、9月に医進模試を受けたら見事にE判定。とはいえ特に落胆もせず、受かることを確信していたわけでもないのですが淡々と勉強して、入試当日に受験票を忘れ、問題も難しくて受かった気が全然しなかったにもかかわらず特待生になり、そんなつもりはなかったんですが主席で卒業したりしてまして…なるほど予定説だったんだと思いました。

シン呪いのセミナー楽しみにおります。


(引用終了)

(伏せ字は引用者によります!ここには「気功」が入るくらいなイメージです。気功じゃないですけど、そんな感じだと考えて下さい)

 

初夏に予備校も行かずに受験勉強を始め、9月に模試でE判定、入試当日に受験票を忘れ、入試問題も難しく、、、からの特待生、主席卒業ってすごいですね。

 

この方はもちろん国試も通過して医師として活躍していますが、ご本人いわく医学部に通過できれば、国試は簡単なんです、と。

(とすると、現役時に理三に2点足りず、9浪で入り、その後国試5浪しているルシファーさんはどうすれば、、)

 

 

唐突に、とりとめもない終わり方ですが、紹介したかったので、紹介しました!!

 

というわけで、本日の「シン・呪い」セミナー、お楽しみに!!

お申し込みはこちら!
明日は、シン・TENETBootCampが最終回!!!(明日からのリアル参加も歓迎!)

お申し込みはこちら!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>