Quantcast
Channel: 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

離脱しようとして禁断症状に苦しんでいるドラッグ中毒者に、ドラッグを渡すのは「優しさ」なのか?

$
0
0

「まといのば」ではセミナーのコンテンツ自体はほとんどブログで公開しています。
どんな内容をやっているのか、どれほどの前提知識を受講生に必要としているのかも示しています。

ですので、それらを読んでから、それでも通いたいと思ったときのみに、来られることをお薦めします。コンテンツだけが欲しいと思うのであれば、ブログで十分に手に入ります。


というのは、最近は少なくなりましたが、スピリチュアリズムが抜けていない人には「まといのば」のセミナーはある意味で、命取りになります。なぜなら「まといのば」はスピリチュアリズムというアルゴリズムと共存できないからです。身体の中で天使と悪魔が対決します。
だから、来ないほうが良いと思います。遠巻きに眺めていて、そろそろ内なるスピリチュアリズムと決別しようと思って、自己脱洗脳を実践して、2年くらいしてからお越しください。

スピというのはアルゴリズムです。身体も人生も上手に破壊するアルゴリズムです。ドラッグと同じです。その瞬間だけは良い夢を見せますが、長期的には破壊者です。スピリチュアリズムを見渡せば実際に破壊されている人ばかりですが、しかし本人はそれを認めようとせず、身体を壊し人生を壊すことで、ますます深い信仰に陥ります。陥るのはもちろん信教の自由です。それをどうこう言う気はありません。ただ厄介なのは自分がスピだと自覚の無い人です。

スピリチュアリズムというのは、一種のドラッグの中毒のようなものです。薬物に依存している人は、薬物を得ると楽になります。そして、そんなセミナーばかり受けていると深く薬物に依存していきます。セミナーを受ければ、楽しくなり、一時的に元気も回復するでしょうが、深く深く病んでいきます。僕はドラッグから一日も早く離脱したいと思って生きている人に、いくら禁断症状が苦しそうだからと言って、ドラッグを渡すのが良いことだとは思えません。
もちろん、僕は薬物依存も1つの生き方だと思いますし、否定をするつもりも毛頭ありません(以前は否定していました)。スピリチュアリズムも同様です。ただお付き合いは避けますが。

薬物依存者なり中毒者が、その薬物依存から脱出したい、中毒から回復したいと思うとき、病院なりAAに行きます(そう言えば、あまり関係ありませんが、AAについてはエミネムのPVがらみで、以前に記事で紹介しました「【8期・関連動画】「パパは仕事だ!」と叫び、男と女は別れ、天使は眺める」)。

そこで病院の医師や看護師はおそらく天使ではなく、悪魔に見えるでしょう。AAは地獄なのではないかと思います。
誰も甘い言葉をかけてくれるわけではありません。メッセージはシンプルです。

自分の足で立て

ということです。

立てなくても、立つことです。

ちなみに、かつては「まといのば」もスピリチュアリズム出身の方ばかりでした。

スピリチュアリズムの中にいて、スピリチュアリズムから脱出したいという強い願いを持った人が集まり、苛烈な禁断症状と闘いながら、過酷な訓練を積んできました。その結果として、スピリチュアリズムを抜ける人もいましたし、やはり薬物中毒に戻る人もいました(ここでの薬物とはスピリチュアリズムのメタファーです)。

「まといのば」も次第に変わってきて、今ではスピリチュアリズムの方はお断りにしています(もちろん明記しているわけではありませんが、読めば分かるでしょうし、実際にうまく機能しています)。

なぜスピリチュアリズムがいけないかと言えば...という話しは何度もブログでも繰り返していますし、いまに至っては「いけないから、いけない」で良いように思っています。それでは納得がいかないのであれば、ブログの過去記事を探して読んでください。もし、読む気があれば。

で、スピリチュアリズムの方にとって、「まといのば」は劇薬だと思います。
良く効く薬ですが、激烈に効きます。

まだ自分には早いと思うのであれば、じっくりと待って、きっちりブログなどで学んでから、再度数年後にでも訪れてみてください。「まといのば」はスピリチュアリズムと違って、お花畑を約束はしません(このテーマも何度か書いています。「「あら、ごめんなさい。でもあなたにバラの花園を約束した覚えはないわ」2012-08-31)。

もちろん、お花畑か砂場で戯れていたければ、そこでずっと戯れていればいいです。それもまた1つの選択です。

同じように戯れるなら、もっと楽しいお花畑がいいです。


まずは脳から鍛えていきましょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>