Quantcast
Channel: 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

柔らかくしたオイルは、自分の肌につけてもとても気持ちが良いです。〜ファティマの目、千手千眼観音〜

$
0
0

情報がふんだんにある社会において、リアルな情報は希少です。

 

リアルな情報というのはフェイクニュースではない、正しい情報という意味ではなく、自分にとって必要なリアルな情報という意味です。

 

たとえば「オイルが硬い、オイルがやわらかい」という情報はある人々にとっては、非常に重要な情報です。実際に硬さ柔らかさは存在します。粘度というべきものは温度の関数だからです。

 

ココナッツオイルは日本の冬場では白く硬くなっています。

(「もち肌」講座では、冷えて固まったココナッツオイルで溶かすワークをしましたね)

*湯煎などせずとも、手に取ればトロトロと溶けていきます。

c.f.頭の毛が寂しくなってきたらココナッツ油でトウガラシを煮て、それを塗っておけばまたふさふさしてくる 2021年11月30日

 

アーユルヴェーダの先生に言わせると、インド人は日本に来てギーが固まっているのを見て驚くそうです。

室温と体温では微妙に温度が異なり(サウジアラビアなどで無い限り、室温が少し低いです)、体温できちんと溶かしたオイルは少しだけ柔らかくなります。

 

労宮というのは手のひらの中央のことです。そこはチャクラであり、象徴的な目です(というか、チャクラは目でもあります。たとえばおでこのアジュナチャクラは第三の目などと言われます。アジュナだけではなく、チャクラは目として考えられます。情報空間との窓口です)。

 

 

手の平に目があるというのは決して突飛な考え方でも、「まといのば」のオリジナルでもありません。

たとえば、イスラームのファティマの目などは、手の中央に目があります(これを模したのか、フリーメイソンでも、プロビデンスの目を手の中央に描いたものあよく見られます)。

 

 

日本の伝統であれば、千手観音の別称が千手千眼観音です。千の風、、、ではなく千の手に千の目がついているのです。

 

 

それはチャクラということです。

 

我々、ヒーラー、そしてアロマセラピストは手に目を持つべきです。いや、正確には手にある目を開くべきです(「労宮」を開けます)。手で見るのです。

 

そしてその手でオイルを溶かし、オイルに気を溶かし込み気功版の香油のようにします。

その気功版の香油をクライアントさんの心身に染み込ませていくのです。

 

(引用開始)

 

こんばんは。

もち肌講座、ありがとうございました。

もち肌と熱感、すごかったです
✨✨

講座の帰りの電車で、ふと手を見たら、あまりの白さともっちり度合いに驚きました。自分の手ではないようでした。

また、帰宅後、オイルを使いながらもち肌であちこち緩めてみましたが、特に肩周りから背中ににもち肌でオイルを塗ると、そのあと開脚前屈がいつもよりズルズルと前に体が伸びていき驚きました。

オイルの手のひらへの馴染ませ方、丁寧なファーストタッチも、ありがとうございます。
『オイルの硬さ』ということがとてもよくわかりました。今まで硬いまま使っていたんだなあ………と………

柔らかくしたオイルは、自分の肌につけてもとても気持ちが良いです。

もち肌で手を緩めて、ファーストタッチがもっと自然に、優しくなるように日々練習していきます。

講座以降、効果を実感しているのが腸です。
胃から小腸、大腸と、もち肌を塗ってマッサージしているのですが、フワッと緩み、かなり快腸です。

 

(引用終了)

(オイル気功にとどまらず、内蔵気功へと応用しているのがベテランさんらしい展開ですね。自分の直観に従い、自由に広げていってください!それが気功のポテンシャルです)

 

 

講座の帰りの電車で、ふと手を見て衝撃を受けたそうです。

あまりの白さともっちりさに、自分の手ではないような、と。

でも、自分の手ではないような気がするだけで、それがまさに本来の自分の手であることを思い出すわけです。そしてこの延長線上にあるもっとすごいヒーラーの手が自分の本当の手であることも思い出します。

 

これが脱洗脳の風景です。

 

「オイルの硬さ」が分かったら、その感触を掴んで離さないことです。

 

現代は情報があふれていますが、「木を隠すには森」ではないですが、重要でリアルな情報はますます見つかりにくくなっています。だれが隠しているかと言えば、我々のホメオスタシスが現状を維持するためにあなたの目から隠すのです。それをスコトーマ(盲点)と言います。

 

オイルの硬さ、柔らかさという情報は、それが腑に落ちて体感できたら、そしてそれを繰り返し再現して、無意識にできるようになったら、オイルトリートメントの質が劇的に変わります。

それだけの情報なのに、多くの人は軽く扱ってしまいます。

 

この地獄から脱出できる切符を奇跡的に手にしながら、雑に扱って、どこにしまったかを忘れてしまうのに似ています。握ったら、その手を離さないことです。移動してしまえば、もう切符はいりませんので、情報空間を次の系に移動するまでは、絶対に握った手を離さないことです。

 

チャンスに2度目は無いのです。一期一会です。一生に一度なのです。ただし、情報空間を抽象度方向に(上方に)移動できたら、また別の人間、別の人生となるので(生まれ変わるので)、また1度きりのチャンスが訪れます。移動することを心がけましょう!

 

 

かなり久しぶりのガチな「脱洗脳」スクールです。

脱洗脳の方法論を理論的に徹底的に解説します!

この先のMadMaxな世界では必須の能力です(多分w)!

ゴール設定の真実と合わせて学ぶことで、洗脳と脱洗脳がよりリアルに立体的に認識できます。内部表現書き換えやRゆらぎが使える概念になります!是非お楽しみに!

 

【脱洗脳&ゴール設定スクール 〜「内部表現書き換え」のリアルな風景〜】

【日時】 12月18日(土)13:00〜18:00

     12月19日(日)13:00〜18:00

【場所】 四ツ谷のセミナールーム(丸ノ内線四谷三丁目駅、都営新宿線曙橋駅が最寄り)
【受講料】  230,000円(PayPal決済可能です。請求先アドレスを記載してください)
【受講資格】 「まといのば」のセミナー受講生、メンター生・修了生
【持ち物】 情熱とゴールと筆記用具、動きやすい服装
【お申し込み】お申し込みはこちら!!(フォームメーラー)

 

 

新企画、OnLine気功整体師養成BootCampもいよいよ今月からスタートです。

新しい解剖学を楽しく学びながら、半年後の自分に期待しましょう。圧倒的な結果を出せる気功整体師になれます!

 

 

【OnLine気功整体師養成BootCamp1期 〜新しい解剖学で圧倒的な結果が出せる気功整体師になる!〜】
【概要】 毎月10日、20日に動画教材配信!(6ヶ月完成)
【場所】 いつでも、どこでも、どんなデバイスでも!!(Vimeoでの配信。ダウンロードも可!)(6ヶ月完成)

【受講コース】プラチナコース・・・毎月2本の動画教材+毎月1時間の対面(もしくはオンライン)セッション(通常のセッション以外に、気功整体やオイルトリートメントの選択も可能です)

       オンラインセッションコース・・・毎月2本の動画教材+毎月15分のオンラインセッション+1期に1回の1時間対面セッション

       ヴァーチャルコース・・・毎月2本の動画教材
【受講料】 45万円(プラチナコース)、30万円(オンラインセッションコース)、18万円(ヴァーチャルコース)

(プラチナコースは一括払いのみ。他のコースは分割払い可能です)
【受講資格】 ブログ読者の方(経験者は歓迎ですが、初心者でも大丈夫です!)
【持ち物】 ノートとペンと情熱、あとゴールを忘れずに!
【お申し込み】お申し込みはこちらから。

【伝授】任意で希望される方に対して、講座開始時に伝授を行います!(1期で1回のみです)。

*毎月10日までにお申し込みいただければその月からスタートできます!

*従来のセミナー受講生やメンター生などは個人LINE、もしくはLINE@でメッセージをいただければ、それでお申し込みも可能です!!

 

【教科書紹介】

 

*解剖書はいくつ持っていても良いですが、OnLineBootCampではこの一冊を手元に置いておいてください!!これだけで駆け上がりましょう!!

 

 

p.s.「まといのば」は入口が分からないと言われますが、こちらが入口です( ー`дー´)キリッ

 

そろそろ本気でプロのヒーラーとして活躍したい、気功をちゃんと学びたい、気に興味があるけどどこから学べばいいか分からないという方に最適な気功の通信講座です!

 

 

【リニューアルOnLine MenTor1期&2期〜即戦力を鍛える密教的IQ(MiQ)の獲得!(6ヶ月完成)〜】2期生も募集開始!!(1期修了生対象)
【概要】 毎月10日、20日に動画教材配信!(6ヶ月完成)
【場所】 いつでも、どこでも、どんなデバイスでも!!(Vimeoでの配信。ダウンロードも可!)(6ヶ月完成)
【受講料】 45万円(プラチナコース)、30万円(オンラインセッションコース)、18万円(ヴァーチャルコース)

(プラチナコースは一括払いのみ。他のコースは分割払い可能です)
【1期の受講資格】 ブログ読者の方

【2期の受講資格】 リニューアルOnLine MenTor1期修了生、もしくは従来版(クラシック版)OnLine MenTorの修了生、または「まといのば」のスクール修了生、もしくはそれに準ずる方。
【持ち物】 ノートとペンと情熱、あとゴールを忘れずに!
【お申し込み】お申し込みはこちらから。

 

*初回伝授は10日を予定していますので、10日までにお申し込みいただければその月からスタートできます!

*従来のセミナー受講生やメンター生などは個人LINE、もしくはLINE@でメッセージをいただければ、それでお申し込みも可能です!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>