Quantcast
Channel: 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

すると突然、想い出が私に立ちあらわれた。その味覚は、マドレーヌの小さなかけらの味で(プルースト)

$
0
0

メンター養成BootCampへの問い合わせを多く頂いています!

ありがたいことです!

 

メンター養成BootCampは、基本的に半年間、月に1回の講習会開催を考えています。

ワークとレクチャーによって、積み上げていく形式です(半年間、全6回 受講料30万円)。

(またパーソナルセッションでの個別指導付きの上位コースもあります)

 

コンテンツは大きく分けて3つです。

 

これは今回のシン・メンター養成スクールに準じますが、第1に気功共感覚の実習、第2にEchoと傾聴の実践練習、そして最後が言語能力の研鑽です。この3つを中心にして毎回ワークとレクチャーを積み重ねていきます。講習会は3時間くらいを考えています(おそらく毎回ぐったりなのではと思います。ノンストップで頭をフル回転ですし、毎回、課題があります)。理論はこれらの実習の中で身体に落とし込んでもらいます。

 

リアルに受講できない場合はZoomやビデオ教材での学習も可能です。

ただ、Zoomやビデオ教材で学ぶ場合は、自分でしっかり課題に取り組んでください。

前回の内容を踏まえて、次の課題へ行きます。

受講資格はシン・メンター養成スクール修了生です(ヴァーチャル受講でももちろん構いません)。

 

実際にかなり力がつきます。

それもシステマチックに鍛えられますので、成果は期待できると思います。

 

ポイントは自分にどれだけのことを期待するかということです。そして楽しむことですね。

 

 

もちろん今回参加できない人も多いでしょうから、そのエッセンスはガンガンこのブログで公開していきたいと思います。

 

ただ、厄介なのはブログで読んでいるだけだと、分かった気になってしまうのです。そこが懸念ポイントです。

この「分かった気になる」というのが厄介な「気」なのです。

その「気」が巨大なA.T.フィールドとなり、壁となり、成長を阻害します。

ですから、ルー・タイスのように「分からない、、、」とつぶやきながら、分からないから始めることです。「分からない」には、無限の力があり、「分かった」には静止が待つのみなのです。本当の「分かった」は次の「分からない」がくっついてくるのです。それもたくさん(笑)

 

ちなみに答えが当たっているかどうかは問題ではありません(いやそれも大事ですが)。

 

「まといのば」は学校ではありません(いや、スクールというセミナーはやっていますがw)。

正解を当てる場ではなく、「なぜそう考えるのか?」を重視します。Reason Whyですね。

Reason Whyがなくて、当てずっぽうで「正解」に至ったとしても、それはヒーリングの力を持たないからです。

 

いわゆる、止まった時計も日に2度は正確な時刻を示すというやつですね。

 

 

逆に間違っていたとしても、なぜそう考えるかを徹底的に突き詰めた人は、その果実を手にするのです。

 

シン・メンター養成スクールの受講生は大変な週末を過ごして、

 

シン・メンター養成スクールが終わり、嵐のような地獄が過ぎて、いつものようにコーチングのセッションを開始している受講生も多いでしょう。そのときにふとクライアントとの普通の会話が、突然、奇妙なものに変わっていることに気付いた人も多いのではないでしょうか?

 

クライアントの口から出てくる音が構造化されて文字通り見えてくるのです。

色づき、形を持ち、動き、肉感を持ち、キラキラし、そしてタールのようにべったりしたものがついているのが見えるのです。見えて、聞こえて、触れられて、そして嗅げる。

ちょっと眺めているだけで、味が広がるのです。

 

たとえて言えば、口から仏様が出てくる空也上人像のようなものですね〜(違うかw)。

 

 

このイメージは非常に神秘体験的であり、非常に普通の光景でもあります。

 

なかなか共有が難しいのでArtを使います。

その一つが空也上人像であり、もう一つが紅茶に浸したマドレーヌです。

Artはミュトスなのです。ミュトスのみが意味を起ち上げるのです。

ロゴスは骨格です。でも、骨格なきミュトスは存在しません。

ロゴスとミュトスのマリアージュにひっそりと「意味」が立ち上がってきます。

 

 

すると突然、想い出が私に立ちあらわれた。その味覚は、マドレーヌの小さなかけらの味で、(略) 叔母はそのマドレーヌを紅茶やシナノキの花のハーブティーに浸して私に出してくれたのである。(略)

いまや私たちの庭やスワン氏の庭園のありとあらゆる花が、ヴィヴォンヌ川にうかぶ睡蓮が、村の善良な人たちとそのささやなか住まいが、教会が、コンブレー全体とその近郊が、すべて堅固な形をそなえ、町も庭も、私のティーカップからあらわれ出たのである。(pp.115-117 プルースト作 吉川義一訳『失われた時を求めて1スワン家のほうへⅠ』)

 

 

さてここで問題です。

 

引用の最終行に「私のティーカップからあらわれ出たのである」とありますが、では、「私のティーカップからあらわれ出た」のは何でしょうか?

 

宇宙人が文法だけを頼りに構造を取っている気分になって、構造を理解しようとつとめることです。(答えは一行目の「想い出」ではありません(*^^*))

 

 

まあ、そんなわけでメンター養成BootCampもお楽しみに!!!

 

ヒーリングもオイルトリートメントも気功も気功整体もコーチングもメンタリングもすべて同じ呪言(じゅごん)がベースであることが見えてくると思います。縁起のネットワークとはロゴスの別の名なのです。

 

最後にプルーストの言葉を紹介して締めます!

 

Mystery is not about traveling to new places but about looking with new eyes. ーーMarcel Proustーー
(神秘とは、新しい土地へ行くことではない。新しい眼差しで見つめるということである)

c.f.「密教とは、新たな書物を紐解くことではない、新たな目で世界を観ることである」 2015年08月24日

 

 

我々もシステマチックに「新しい眼差し(new eyes)」を獲得しましょう!!

 

凡庸に見えていた世界が、新しい相貌で立ち上がります!

それは真に美しい光景です!

 

というわけで、お楽しみに!!!

 

 

来月は壮大なスケールで(かつ具体的に)学ぶ「シン・アディトレスクール」です!

お楽しみに!!!

 

 

【シン・アディトレマスター養成スクール 〜時空超えて生命に回帰する〜】

【日時】 5月22日(土)13:00〜18:00

     5月23日(日)13:00〜18:00

【場所】 四ツ谷のセミナールーム(丸ノ内線四谷三丁目駅、都営新宿線曙橋駅が最寄り)
【受講料】  230,000円(PayPal決済可能です。請求先アドレスを記載してください)

*Zoomによるライブ受講あります!!

*動画教材(当初はZoom版、その後高画質版)によるヴァーチャル受講もあります!
【受講資格】 「まといのば」のセミナー受講生、メンター生・修了生
【持ち物】 情熱とゴールと筆記用具、動きやすい服装
【お申し込み】お申し込みはこちら!!

STORES 予約 から予約する

(↑Coubic)

 

 

 

そして今月末のまといのば講座もお楽しみに!!!!

かなりディープで面白い世界が広がります!

 

シン・アディトレスクールを迎えるにあたり、この講座は是非押さえておきたいです!!

 

【まといのば講座『パンデミックの不都合な真実〜本当の恐怖はこれから?!〜』】
【日時】 4月30日(金)19:00~22:00

【場所】 四ツ谷のセミナールーム(丸ノ内線四谷三丁目駅、都営新宿線曙橋駅が最寄り)
【受講料】  30,000円(PayPal決済可能です。請求先アドレスを記載してください)
【受講資格】 「まといのば」スクール修了生、OnLine MenTor受講生・修了生
【持ち物】 情熱とゴールと筆記用具
【お申し込み】お申し込みはこちらから!!

STORES 予約 から予約する

(Zoomによるライブ受講、そしてビデオ教材によるヴァーチャル受講も可能です!ヴァーチャルの方で希望者には遠隔伝授をします)。

 

 

5月スタート生を募集中です!!

リニューアルオンラインメンターはかなりすごいことになっています!!

 

【リニューアルOnLine MenTor1期 〜即戦力を鍛える密教的IQ(MiQ)の獲得!(6ヶ月完成)〜】
【概要】 毎月10日、20日の23時ごろに動画教材配信!(6ヶ月完成)、毎月10日23時からその月の講座内容に関連した気功技術の伝授(任意)
【場所】 いつでも、どこでも、どんなデバイスでも!!(Vimeoでの配信。ダウンロードも可!)(6ヶ月完成)
【受講料】 45万円(プラチナコース)、30万円(オンラインセッションコース)、18万円(ヴァーチャルコース)

(プラチナコースは一括払いのみ。他のコースは分割払い可能です。2回、3回、6回)

【概要】プラチナコース:動画教材+毎月1時間の対面セッション(オンラインも可)

    オンラインセッションコース:動画教材+毎月15分のオンラインセッション

    ヴァーチャルコース:動画教材のみ

*どのコースもLINEでの質問は無制限に可能です。また毎月伝授があります!(任意です)。
【受講資格】 ブログ読者の方
【持ち物】 ノートとペンと情熱、あとゴールを忘れずに!
【お申し込み】お申し込みはこちらから。

STORES 予約 から予約する

*初回伝授は10日を予定していますので、10日までにお申し込みいただければ今月スタートできます!(それ以降の方はご相談ください!)

*従来のセミナー受講生やメンター生などは個人LINE、もしくはLINE@でメッセージをいただければ、それでお申し込みも可能です!!

*現在、メンター受講中の方も並行受講も移籍も可能ですので、ご相談ください!!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>