ご質問をいただきました!
この回答は多くの人の福音になり、そして少なからずの人にとっては呪いになるかもしれません。
その境目はゴールです。
ゴールがあれば、何でも出来る!(アントニオ猪木風に)
福音になるとは言っても、ゆるまないことです。もっとゴールに向けて加速することです。
余談ですが、いま別の業態に参入しようと思って、いろいろと調べています。
もちろん全くの手探りなのですが(いつもながら)、仮説と検証を繰り返しながら、ぼんやりと見えてきたことがあります。
そしていつもながら「貧者の戦略」が最強だと思いました(どんな感想?)。
僕等はつい小金を持つと、お金で解決したくなります。お金は多くのことを解決してくれますし、お金はショートカットさせてくれます。それはその通り。
でも、一方でお金はハシゴに過ぎません。お金はツールに過ぎません。
間違ったところにハシゴをかけると、素早く間違ったところへ到達することが叶うだけなのです。すなわち、王道からは遠くなります。
「貧しき者は幸いなり」とイエス様も言いました(そうなのか?)。
母親がささやいた知恵は"Let it be"ではなく、「苦労より工夫」でした。
貧乏で苦労すると考えるのではなく、貧乏でも工夫によって幸せに生きることができるという知恵でした。
お金が無いのは幸いです。
知恵を使えます。
知恵が無いものはお金を使って、知恵を学びに行きます。しかし、身につくかはゴール次第。
これだけ情報が民主化した時代においては、真摯に求めれば、必要な情報は集まってきます(それでも手にできない情報が、、、、たとえばガチの解剖実習などです。いくら動画で見ても、自分の手で解剖する体験には叶いません。ガチの気功やガチのメンタリングも同様)。
で、お金が無いのだから、頭を振り絞り、知恵を出し合い、何度も不完全なシミュレーションを繰り返し、そしてまた脳を酷使すると、うっすらと機会の通り道が見えてくるのです。
考えることに我々の尊厳はあります( ー`дー´)キリッ(パスカル先生もそんなことをおっしゃっていたような)。
お金をかけずに、頭を使うことを仮に「貧者の戦略」と呼ぶならば、貧者の戦略以外は勝たんのです。
そして、その戦略でスノーボールが転がり始めたら、そこでお金を突っ込みます。すでに方向性も見え、からくりも見えたところで、正しいところにハシゴをかけるべくお金を突っ込むのが正解です。
やみくもにお金をかければ良いわけではありません。拙速に出資を決めてしまい失うのはお金だけではなく、そこにはサンクコストが発生し、そして時間も必要となります。
潤沢にお金を投資しているように見えている人たちもまずはこの「貧者の戦略」を駆使して(端的に言えば、頭を振り絞って考えて)から、潤沢にお金を投資しているのです!(多分!)。
「お金は、お金の使い方の上手な人のところに集まる」というのはT理論の重要な教えの一つですが、どうやって、上手に使えるかと言えば、言うまでもなく、考えることによってです。
というわけで、本題に入る前に、1本分のブログの量が終わってしまったので、さらっと書きます。
デジャブのようですが、こんな書き出しでした。
ご質問をいただきました!
この回答は多くの人の福音になり、そして少なからずの人にとっては呪いになるかもしれません。
その境目はゴールです。
ゴールがあれば、何でも出来る!(アントニオ猪木風に)
福音になるとは言っても、ゆるまないことです。もっとゴールに向けて加速することです。
どんな質問かと言えば、こんな質問です。
少し文章を変えています。そして同様のご質問はこの数日に少なくとも2本はいただきました。
「まといのば」のブログにおいて、気功技術の名称でブログ内検索をしました。その過去のブログ記事を一気に読むことで、技術の意図や背景、使い方、想定されるフィードバック、さらには関連知識などを得られたとします。
すると、たとえまだ正式に伝授されていない気功技術でも、自己ヒーリングで気功技術が発火して、そのフィードバックが得られたような感じがするときがあります。
この事実を踏まえての質問です。
①気功技術を「まといのば」から正式に伝授されていなくても、このように気功技術が使えることはあるのでしょうか?
深い知識があれば、その情報場にアクセスできるようになるという記事を読んだ記憶があります。
②ブログの過去記事を読むことで、気功技術の知識を得たことで、その情報場にアクセスでき、だからこそ、気功技術を私が使えたということは考えられますか?
③もし上記のことが正しいとしたら、その(「まといのば」の気功技術の)情報場には結界のようなアクセス制限がないということになりますか?
お忙しい中、大変恐縮ですが、ご都合のよろしい時に、回答をどうかよろしくお願いいたします。
どう答えようか、少し考えあぐねたのですが、正直が一番なので、真っ直ぐに回答しました。
3つともYesです。
特に③に関してはYesです。こちらで結界を張ることはありません。
(これに関して面白い記事がかつての美容気功に関してある、、、はず)
②に関しては、前提が正しければ真ですね。
①に関しては、もちろん可能性はあります。
そして、3度目の繰り返しとなりますが、、、
この回答は多くの人の福音になり、そして少なからずの人にとっては呪いになるかもしれません。
その境目はゴールです。
ゴールがあれば、何でも出来る!(アントニオ猪木風に)