Quantcast
Channel: 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Brace for imapact(衝撃に備えよ) 〜とてつもない成功をおさめてからが勝負〜

$
0
0
過去の自分が望んだこととは言え、そしてその夢がかなっただけとは言え、気付いたら自分が圧倒的な高みにいることを思いがけない形で知ることがあります。

現状のはるか外であり、どんなにがんばっても叶わないけれども叶えたいと思っていたことが、叶った時、人は喜びよりも恐怖を感じるものです。

なぜならそれは現状のはるか外であり、全くファミリアではない場所だからです。
Away中のAway、外の外です。

認知不協和は恐怖という形で全身をおそいます。そこに安らげる場所はありません。


言葉の通じない知らない国の知らない街へ突然に放り出されたようなものです。

かつていた故郷のような場所に戻ることもできず、言葉も聞き取れず、言葉も通じず、すべてが手探りの世界に放り出されます。

いや知らない国の知らない街ならまだしもです。

むしろ足場が崩れ落ち、とてつもない高さに飛び上がり、雲の上からはるか大地を眺めているような感覚です。落ちているのか上昇しているのか分かりません。落ちても死に、上昇しても窒息します。


これが夢を叶えるということの本質です。


ポイントは夢を叶えた後なのです。


古い観光ガイドを引き写しては、新しい観光ガイドを書いているような人には決して見ることができない風景があり、事実があります。


夢を叶えた後が勝負なのです。


そこで無残に朽ちるか、それともその場に適応し、そして力強く生き、また次の土地を目指せるかは、いかに今準備し、そのときに全身全霊で夢を設定し続けられるかにかかっています。


失敗しても腐らず、成功しても奢らず、強烈な成功という衝撃に備えましょう!!

いまやっていることが、とてつもない成功を迎えたときの糧となります!



*Brace for impact



*ランダムに飛び回り、しかし一歩一歩着実に。ランダム・ウォークが最短距離なのです。光もまた一見遠回りすることで最小作用の原理を体現します。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>